goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

いいネタが浮かんだので。

2025-03-16 20:19:00 | いつもの日記。
いい小説のネタが浮かんだので、近々書きたい。


・・・書く余裕あるかな・・・。


時間があったらユニコーンオーバーロードやりたいしなあ。

本も読みたい。


でも、最近のいずみ小説は1時間くらいで書けるし。

どうにか頑張りたいな。

結構要素を詰め込むつもりだから、どれだけ短くできるか。

最近、変なチャレンジになってます。


なんか楽しみになってきたな。

早く書こう。

理屈より「しっくり来るか」が重要ってこと。

2025-03-16 12:27:24 | いつもの日記。
言われて初めて気付いたけど、

「Mrs.GREEN APPLE」を「ミセス」と略すのおかしいな。

いずみも何となく「ミセス」って呼んでたけど。


だって、残すなら「グリーンアップル」の方じゃんねえ?

「Mr.Children」を「ミスター」って言わないじゃんねえ?


ミスチルに倣うなら、「ミセグリ」か。

・・・変な略称。

やっぱ「ミセス」が一番しっくり来ます。

政治と金。

2025-03-16 11:27:05 | いつもの日記。
政治の話。


「石破おろし」なる言葉も聞こえますが、

まあ石破首相はもう持つまいよ。


で、話題になるのが政治と金問題。

いずみは正直バレなければ裏金だろうがなんだろうが

好きにしてくれていいと思います。

ただ、バレた時の罰則はデカくして欲しいかな。

隠れてこっそりやる分には、お好きになさったら。


あと、政治家の数と、その給料を減らせという意見もありますが、

いずみはそれは反対。


例えば、極端な話、政治家は無給だとします。

そうなると、政治家とその家族はどうやって生活していくのか。

太い実家を持つボンボンばかりが政治家として留まるでしょう。

意欲も能力もあるけど、金がない人が政治家になれない状態になる。

それは大いなる損失です。


なので、いずみは政治家の給料はむしろ増やすべきと思っています。

貧乏人にも門戸を開くべき。

で、純粋に能力で政治をするべき。

親の七光りも否定はしないけど、そればっかりじゃあねえ。


金持ちのボンボンが、余裕を持って

「政治家の給料を減らせ」とか言ってるの見ると、

ちょっと怖いわ。

今週の「モノクロのふたり」。

2025-03-16 09:09:51 | 読書感想文。
「面白かった」に15年。


アツいよー、アツすぎるよー!

ちょっとみんな、これ読まないと損だって!

漫画好きな人は是非読んで欲しい。


不動くんと若葉さんの努力を解説してくれる話でした。

頑張ったんだなぁ・・・。


これまで、不動くんの例の背景がやたらクローズアップされてましたが

やはり若葉さんのネームあってこそ、ですよね。

ふたりの共同作業。

ちゃんとふたり分評価されてるよ!


ここからプロになったりするのかしら。