goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

MBTI診断ってのがあるらしい。

2023-07-24 17:31:32 | いつもの日記。
月ノ美兎がMBTI診断ってのを紹介してたのでやってみたけど、

建築家でした。


診断結果を見てみると、まあ当たってるなーって感じですかね。

なんでも計画立てるのが好き。

アドリブで日常を生きる気はない。


周りの人にもやってもらって、相性診断でもしてみるか。

できるのかな?

多分できるだろ。

蛇怖い。

2023-07-24 16:40:12 | いつもの日記。
よく考えたら、いずみ虫系よりも蛇が苦手だな。


動物園行くと、蛇いる場所もあるじゃん。

あれで、怖いもの見たさで見るもんね。

で、うわーこわーい、って反応するもんね。


昔山道で蛇がうにょっとしてるのを見たことがあるけど、

もう恐怖で固まったもんね。

まじ怖い。


多分、毒蛇の印象が強いんだよ。

ちっちゃい蛇でも、噛まれたら死ぬ、くらいに思ってる。

で、どの蛇が毒持ってるか知らないから

蛇全部怖い、と思うようになった。


ペットで蛇飼ってる人いるじゃない?

あれ、毒ないんだよね?

最悪噛まれてもちょっと痛いだけ、とかだよね?

じゃないと意味がわからない。

身の危険を感じてまでペットを飼う理由が分からない。


日常的に見る動物じゃない、というのが唯一の救いです。

山や森なんかそうそう行かないからな。

妙な縛りプレイさせんな。

2023-07-24 16:25:29 | いつもの日記。
FEエンゲージ、エイリークの外伝までクリア。


いや、この外伝一気に難しくない!?

2人離脱者が出たんだけど!


というのも、ボスであるエイリークがガンガン前線に出てくることと、

宝箱が2つあること。

クリア条件は「エイリークを倒すこと」なので、

前線に出てくるエイリークを早々に倒しちゃうと

宝箱が取れないし雑魚の経験値も貰えない。


つまり、エイリークから逃げ回りつつ、

宝箱を敵シーフより早く確保し、

なるべく雑魚を倒しながらエイリークにとどめを刺さないといけない、

という縛りプレイが必要になる。

ドラゴンも2体いるのにね。


いやー、厳しかったわ。

宝箱のひとつ「チェンジプルフ」は諦めました。

もう一つの「天使の衣」だけ確保。

の後、エイリークをリュールが瞬殺。

逃げ回るのも大変だぜ・・・タイマンで勝てるのにな。


そういうわけで、あれやこれやと考えている内に

2名離脱、と。

ディアマンド王子、ちょっと弱いな?


ちょっと特定キャラを贔屓しすぎたかもしれません。

ぶっちぎりで強いキャラが3~4人いて、

それ以外はイマイチ、という状況。

レベル上げもやむなしか。

電子説明書。

2023-07-24 14:21:29 | いつもの日記。
そーいやー、PS5ってゲームの電子説明書見れないって本当?

何かそういう話を目にしたんだけど。


いや、ぶっちゃけ電子説明書って見たことないんだけどね。

PS4の時代から。

操作とかが分からない時は、直ググってるわ。

攻略Wikiとかに大体書いてあるわ。


でも、電子説明書がないってことは

チュートリアルを忘れちゃった場合に地味に困りそう。

どうすんだ?

やっぱググる前提か?


「PS5 電子説明書」でググったら、コーエーテクモのゲームは

Web上に電子説明書がアップされてるのを確認できました。

おお、ユーザーフレンドリー。

この仕組みいいじゃんね。

全メーカーやんなよ。

まだ買ってないゲームの説明書を読んでニヤニヤできそうです。


「FF16 電子説明書」でググってみたけど、

こっちは見つからなかったなあ。

まあ、ゲーム内で何度も確認できる仕様になってるんでしょ。

多分。


ともかく、電子説明書はあるに越したことはないよね、という話。

やっぱアクセス数減ってんな。

2023-07-24 13:44:56 | いつもの日記。
やっぱアクセス数減ってんな?


頑張って(大して頑張ってない)ブログ更新しても、

UU数が増えません。

いや、戻りません。


別に増やそうとしてるわけじゃないのよ。

1日200UUくらいを目処に戻したいだけなのよ。

で、ちょっと体調悪い日があって、更新数控えめにしたら

UU数が目に見えて減ったから、

ああ更新数も重要なのねと思ったんだけど。

更新数戻しても、UU数は戻らなかったよねー。


もう、いずみの預かり知らないところで何かが起こってるとしか。

自動的に更新情報を飛ばしてる(Ping)ところが、

何か変わったとかね。

それはもう、いずみにはどうしようもない。


まあ、減ったもんはしょうがないです。

別にアクセス数のために頑張ってるわけでも、

他人に読んでもらうために頑張ってるわけでもないからね、本来は。

ここはいずみの日記です。

あくまでも、日記。

主義主張とか、日頃の雑談とかを書く場所です。

食パンの袋をとめるやつ。

2023-07-24 08:03:29 | いつもの日記。
食パンの袋をとめるプラスチック製のアレを

「バッククロージャー」というのは雑学界では基本ですが。


「バッククロージャー」って、直訳すると

「袋をとめるやつ」になるよね。


これを正式名称としていいの!?

まんまだよ!?


日本語じゃなければいい、英語カッコいい、という

妙なコンプレックスから、それ以上考えないようにしてるだけじゃない?

だったら「袋どめ」でいいじゃんよ。

何で英語にした?


もっとマシな名前はなかったものか、と思います。