goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

売れない大作ゲーム。

2022-03-25 17:26:44 | いつもの日記。
FFオリジンがPS4/5合算で5万本弱しか売れなかったってマジ?


まあ、あれは売れんわなー。

ぱっと見どういうゲームか分からんし。

ちょっと調べたら、FF1の前日譚で

原作知らないと分からないとこあるみたいだし。


で、グラフィックとか見る感じ開発予算はかかってそうなんだよね。

アレに予算割くスクエニの判断が分からない。

それとも、意外とローコストで開発できるのか?

あのレベルが、5万本でペイできるくらいのローコストで?


一方、新規IPでHD-2Dの「トライアングルストラテジー」は

80万本の大ヒットだそうですよ。

FFオリジンと比較するとやべーくらい売れてるのが分かる。

いや、FFオリジンがあまりにも売れなさすぎなんだけど。


FFファンのいずみですら手に取らなかったレベルだもんなー。

FF7Rで、グラフィックが突き抜けてよければ話は気にならない、

という変な方向に目覚めたいずみですが、

それでもアレはやろうと思えない。


今後評判がよくなって、価格が安くなったらやろうかな?

いや、それすら時間の無駄だろうか。

「Core Keeper」プレイ動画見てます。

2022-03-25 14:10:10 | いつもの日記。
おかゆんとししろんの「Core Keeper」プレイ動画見てます。


いいね、面白いわこれ。

自分でもやりたいけど、人のプレイ動画も見たい。

ホロライブ内で流行れ!


テラリアとスターデューバレー混ぜた感じですね。

掘りまくって、装備整えながら、

生産・クラフトしていく感じ。


おかゆんとししろんは波長合いそうですよね。

ゲーマーだし。

ネコ科だし。

一緒にプレイとかしてくれるとなお嬉しい。

「タコピーの原罪」最終回らしい。

2022-03-25 08:06:52 | いつもの日記。
「タコピーの原罪」が無事最終回を迎えたそうですね。

最後まで評判凄かった・・・。

ネタバレを頑張って回避した・・・。


取り敢えず、単行本が出たら読むかなと思っています。

2冊かな?

でも、今はちょっと心の余裕的に無理ー。


何にせよ、鮮烈なデビューだったかと思います。

インディーズからのデビュー組でしょ。

凄いよね、ジャンプ+。


作者の次回作にも期待しています。