goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

「原神」やるかどうか。

2021-08-25 17:28:47 | いつもの日記。
ジャッジアイズが終わったら何やろう。


もう、メガテン5まで新しいのには手を出さないでおこうかな、

と思ったんだけど11月までは長いわ。

何かやらないと。


「原神」とかどうかなあ。

一応DLだけはしてるんだけど。

あれ、基本無料ゲーでしょ。

基本無料、いずみ苦手なんだよねー。


あと、アレ色々情報漏洩とか話題になってたけど

今大丈夫なのかな?

少なくとも、スマホではやる気はない。

やるならPS5。


もうちょっと、評判調べてやるかどうか決めようと思います。

今週の週刊少年ジャンプ。

2021-08-25 16:14:49 | 読書感想文。
表紙&巻頭は「マッシュル」。

お約束通りのテスト勉強展開。

完全に息抜き回でしたね。

まあ、たまにはこういうのもいいんじゃないでしょうか。

最近重めの展開だったしね。


「僕のヒーローアカデミア」お茶子さん叫ぶ。

民衆の説得、という一番難しいところを持ってきましたね。

これ、みんな納得してくれるのかなぁ。

何気に爆豪が今週もいい味出してると思うの。

デクをフォローしてくれてるじゃない。


「Dr.STONE」SAIが正式に仲間に。

コンピュータの基礎、できてますねー。

255までの足し算ができるそうです。

まあ、今週はアレだね、龍水とSAIの関係性が全てだったね。

ストーリーとしては、そんなに盛り上がらなかったかな。

いや、毎週盛り上がるのが異常なんですが。

その異常なことをこれまで当然のようにやってきてんだよなあ。


「NERU」馬術も武芸か。

馬乗れるんだね!

いや、ハデでいいと思います。

面白くなってきたね!

やっぱ主人公が活躍しないと盛り上がらないよ。


「ウィッチウォッチ」大事なところでちょくちょく出てくるパンチ伍長。

付与の魔女戦闘不能だそうです。

意外とあっさりだったけど、これまで出てきた複数の魔法の

掛け合わせで、納得の行く展開だったかと思います。

そういうとこ、やっぱ上手いわー。

さて、あとはモリヒトとウルフですね。


「破壊神マグちゃん」全編たっぷり上位存在。

主人公不在だけど、マグちゃんさえいればなんとかなるね!

あと、ナプタークの音がミュっさまに影響を与える、

という点を地味に使ってるのが好きです。

よく出来てるなあ。

自分がもらう誕プレ。

2021-08-25 15:42:19 | いつもの日記。
誕生日プレゼントとして自分がもらって嬉しいものが分からない。

ゲームとか欲しいけど、いずみゲームは売るし。

売ったお金で新しいゲームを買う。

プレゼントとしてもらったものをゲームサイクルの中に

組み込むのはダメだろう。


そういうわけで、ゲーム以外。

他の趣味と言えば音楽と漫画・小説なんだけど、

CDが一番無難かなあ。CD売らないし。

最近、サブスクで聴くことが多いんだけど

ストリーミングだとサーバーから消えちゃうことあるじゃない?

現物で持っとかないと不安になる。

「新葬ラ謳」が聞けなくなったしな! 実際!


あとライブBDとか。

いずみ、あんまりライブ好きじゃないんだけど

たまに見たくなるので、そういうのもいいかなと。


あ、今思ったんだけど、一番いいのは「肩たたき券」じゃね?

肩もみ券でもいいんだけど。

お子様の定番プレゼントが一番嬉しいという。

ありません?

「ジャッジアイズ」終盤。

2021-08-25 14:24:29 | いつもの日記。
ジャッジアイズも終盤に入ってきました。

もう話の全貌も見えた感じで、

あとはどう締めるか、というところです。


これ、面白すぎね!?

ちょっと、ヤバイよこれ! まじで!

やめ時が見つからないくらい続きが気になる。

今年イチの名作は間違いないかと。


「キムタクだし、やっとくかー」

くらいの気持ちでいましたが、ストーリーが

まさしく骨太って感じでぐいぐい引き込まれます。


世界観も、街一個まるっと出来上がってて、

ヤクザが蔓延る世界だけど楽しくて仕方ない。

クリア後もうろつけるのかな?

まだ行ってない施設、サイドケースもたくさんあるので、

クリア後にも歩き回りたいです。


続編も出るんだよね?

やらねば。


まじ面白いんでオススメです。

特に、PS5だとロード時間がほぼないので

意識が中断されずに済むのがいいです。