今期のアニメ、何だか見てて辛くなってきた。
今の所毎回楽しめてるのは、「美少年探偵団」と
「ドラゴン、家を買う。」くらいじゃなかろうか。
どれも元々期待はしてなかったんだよ。
で、なんとなく見てたんだけど、
蓄積されたストレスから見るのが辛くなってきた感じ。
主に展開が遅いのが気になるよね。
余計な話を差し込んでくるとか、
話にまとまりがなくて一段落付くまでに時間がかかったり。
大体、今の御時世展開が遅いのは致命的なんですよ。
動画は倍速で見る、なんて人もいるわけじゃないですか。
それだけ、現代は時間に関してシビア。
そこに余計な話を突っ込んできたり、
そもそも演出がスローだったりすると、
もうストレスでしかないのよね。
そういうのが積もり積もって、
もう見るのだるいなー、となってる状況。
原作漫画・小説読んだ方がいいんじゃない?
と思ってたりもする。
「美少年探偵団」はその辺凄いです。
2~3話でまとまるし、構成も無駄がない。
西尾維新が凄いのか、新房昭之が凄いのか。
どっちも凄いんだろうな。
面白い。
アニメ見るのが億劫だなー、とならないことを祈っています。