goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

雑記。

2012-02-01 21:30:35 | いつもの日記。
PCが起動しなくなりました。
色々試した結果、どうもOSを入れてるSSDがオカシくなった模様。
仕方なく、旧PCのHDDを移植して、そこにXPを入れて暫定対処。
せっかくのSSDが!
せっかくのWindows7が!
持ち腐れだよ!
店舗にSSD持って行って、保証書をかざすかぁ・・・。

久しぶりにからくりサーカスを読み直したら、面白い面白い。
藤田和日郎はやっぱり凄いね。
これアニメ化とかしないんだろうか。
最近、古い作品を改めてアニメ化したりするじゃない。
・・・いや、自分で言っておいてアレだけど、無理だな。
少なくとも最初の3話までに面白くなるタイプじゃないもの。
どうかしたら1クール使っても面白くならない感じ?
でも、2クール過ぎたくらいから異常に面白くなると思うんだよね。
今は、そんな気の長い作品は受け入れられないよなぁ。
僕も新規アニメは3話までで判断するもの。

まさに「3話」の件。
妖狐×僕、アニメ3話まで見ました。
うーん、面白いんだけど、なぁ・・・。
全体的に雰囲気が重いのが気になる。
設定的にバトルが映えそうなんだから、もっとバトればいいのにね。
ガンガンジョーカーって、あんまりバトル歓迎されない感じなのかしら。
駄目だね、ジャンプばっかり読んでるジャンプっ子はすぐバトル期待しちゃうから。
改めねばならんかしら。

グラビティデイズが凄い面白そう。
正式名称、
「GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動」
PS VITAなんで、僕が実際にプレイできるのはまだまだ先の話だけど。
店頭の体験版を少し触ったんだけど、あれいいよー。面白そうだよー。
ま、そのためだけにVITA買うほど裕福じゃないけどね。
いずれはやってみたいな、という話。

最近やたらミク曲をお勧めしてるけど、こんなのはどうだろう。

【初音ミク】骸骨楽団とリリア【オリジナル曲】


この人の曲はどれも癖になる感じで好きです。
こういうのスルメ曲って言うのかい?