PS3「ティアーズトゥティアラ」を購入。
いやー、随分昔からやろうやろうとは思ってたんですが。
何せ値段が高かったので、今まで躊躇してましたよ。
待った甲斐あって2480円だったけども。
さてさて。
まだ全然はじめたばっかなわけですが・・・。
やっぱアレだね、ファンタジーはどうも性に合わんね!
世界観が全然掴めねえ!
いやー、ドラクエとかFFとか、そういうRPG的な世界なら、自分でうろうろ
歩き回ってるうちに分かってくるからまだ良いんですけど。
(というかそうじゃないRPGはやれない)
結局、アドベンチャー+シミュレーションRPGって感じじゃないですか。
世界観説明はアドベンチャーパートのみなんですよね。
なので、だいぶ引いちゃってます。
肝心のゲーム部分はというと、まぁまぁ?な感じ。
リーダースキルとか属性の相関とか、結構凝ってるのでやってるうちに
楽しくなりそうではあるかな。
でもまぁ、結局最大のモチベーションはキャラ萌えなんだろうなー。
とりあえず、魔王さまは良い感じかと思います。
妹は割とどうでも良い感じ。
・・・腐女子視点になってないか、自分。
いやー、随分昔からやろうやろうとは思ってたんですが。
何せ値段が高かったので、今まで躊躇してましたよ。
待った甲斐あって2480円だったけども。
さてさて。
まだ全然はじめたばっかなわけですが・・・。
やっぱアレだね、ファンタジーはどうも性に合わんね!
世界観が全然掴めねえ!
いやー、ドラクエとかFFとか、そういうRPG的な世界なら、自分でうろうろ
歩き回ってるうちに分かってくるからまだ良いんですけど。
(というかそうじゃないRPGはやれない)
結局、アドベンチャー+シミュレーションRPGって感じじゃないですか。
世界観説明はアドベンチャーパートのみなんですよね。
なので、だいぶ引いちゃってます。
肝心のゲーム部分はというと、まぁまぁ?な感じ。
リーダースキルとか属性の相関とか、結構凝ってるのでやってるうちに
楽しくなりそうではあるかな。
でもまぁ、結局最大のモチベーションはキャラ萌えなんだろうなー。
とりあえず、魔王さまは良い感じかと思います。
妹は割とどうでも良い感じ。
・・・腐女子視点になってないか、自分。