
1111と源氏香
今日は、11月11日、「1」が四つ、「いい」が二つ、「土」が二つなどと考えていると、、、香道では、こんな縦棒が‖‖な感じで並んでたんじゃないかな?、と思い至りました。(^-^)調べ...

麺の日でした、、、m(__)m
昨日、11月11日は「1111」の形から香道のタテ棒「‖‖」に見えると書きましたが、世間一般には「1111」を「麺」に見立てるそうで、11月11日は「麺の日」だったそうです。(°▽...

淀川サイクルディスカバリーと守博
昨日は、伏見、八幡、枚方、守口と淀川沿いのイベントが目白押しで、馬関は、八幡市のサイクルディスカバリーと守口佐太船着場の守博を覗いて来ました。(^。^)秋晴れ、とはいかず、曇り空に...

皮肉なことパン屋の如し
皮肉な話とは巷によくあるものです、、、かつて前評判の高かった「焼きたて生食パン」の店が、オープン前に全焼、、、その後、クラウドファウンディングを募り再開と相成りました。m(__)m...

懐かしCMと阿鼻叫喚
🎵それにつけても、おやつはカ〜ル!🎵🎵サッポロ一番、みそラーメン!🎵🎵とれとれピチピチ、かに料理〜!...

名に拘らず鰤起こし
🎵京都に居る時ゃ、しのぶと呼ばれたの〜、神戸じゃ、なぎさと名乗ったの〜🎵往年の名曲「昔の名前で出ています」、、、...

グレート!、オオタニさーん!
グレート!、オオタニさーん!(^。^)大谷翔平投手が1全米野球記者協会(BBWAA)選出によるアメリカン・リーグの今季MVP(最優秀選手)に選ばれました。(^。^)2021年に続き...

土木の日です、ハイ!(^_^)/
今日は「土木の日」ん?、なんで?、と思う方がほとんどではないでしょうか。(^。^)語呂合わせ、というか、無理やりなんですが、なかなか上手く考えたな、と思います。(^-^)タネ明かし...

京の料理の決まりごと
今日は、京都の食事に関する決まり事を学んでいました。(^。^)季節の料理については、大阪にも通じますが、正月の三種と言われる「ごまめ、数の子、たたき牛蒡」があります。(覚え方/胡麻...

東福寺の至宝と塔頭の魅力
京都の臨済宗古刹「東福寺」が注目を集めています。(^。^)特に、兆殿司と呼ばれ、仏画にも秀でた僧「吉山明兆」の描いた50幅にも及ぶ「五百羅漢図」が全ての修復を終え、一斉に展示された...