浪乃音、、、湖西の美酒♬
琵琶湖の畔、堅田の街に「浪乃音酒造」なる造り酒屋があります。(^_^)酒蔵と同名の銘酒「浪乃音」は、実に美味い地酒で、肴の味わいを引き立てつつ、酒としてもしっかり効いて来る、、、そ...
令和から一年、、、( ^_^)/~~~
令和の時代に入り今日で一年なんですね。月日の経つのは何とも早いものです。(^。^)昨年、菅官房長官が新たな元号「令和」が記された額を掲げた瞬間、国民の誰もが新しい時代の幕開けに大き...
夏も近付く八十八夜、、、(^_^)
♬夏も近付く八十八夜〜♬誰もが口ずさむ歌「茶摘み」ですが、八十八夜が何時なのか、知る人は少ないのではないでしょうか。(^。^)識る処によると、八十八夜とは、立春...
揃わない食卓で、、、m(_ _)m
新型コロナウイルス禍の只中で、ステイホーム、外出自粛のゴールデンウィークとなりました。(≧∇≦)東京に就職した娘、遠く大学生活を送る息子など、例年なら帰省して家族と共に過ごすはずが...
帆船、秋津洲号、、、( ^_^)/~~~
今日は憲法記念日ですが、、、巷は憲法論議どころではない、ステイ・ホーム、新型コロナ対策に満ち満ちています。m(_ _)mこの未曾有の感染症危機に対して、日本国民が一致団結して乗り越...
まずは初鰹、友来たる。(^。^)
「目には青葉山ほととぎす初鰹」 江戸時代前期の俳諧師、山口素堂師の有名な一句です。(^。^)この句のうち、呑兵衛には、群を抜いて魅力的な初鰹、、、これからが美味い季節です...
蛍烏賊、美味し季節。(^_^)
蛍烏賊、、、春が旬の海の幸ですね。これがまた燗酒に合うんです。(^。^)意外な点のひとつですが、学術的には「ツツイカ目ホタルイカモドキ科」らしい、、、え?、ホタルイカなのに、モドキ...
甍の波と雲の波〜♬
五月五日、、、こどもの日ですが、昭和、しかも戦後の二十三年に国民の祝日となったそうです。(^。^)古くからの名称は、「端午の節句」ですよね。(^-^)調べると、端午の節句とは、端が...
立夏過ぎて、余花、、、( ; ; )
五月六日から、早や「立夏」だそうです。確かに、このところ夏日に近い気温でしたね。(^。^)立夏を過ぎると、葉桜の中に咲き残った桜の花を「余花」(よか、あまりばな)と呼ぶらしいです。...
幼子の記憶、、、(^。^)
子供の成長は早いものです。(^。^)娘なんて、この前生まれたかと思うと、もうランドセルで小学生、、、中学のクラブで忙しくしてるうちに高校受験、、、あんまり話さなくなったなぁ、と思っ...