岩魚のひとり言

不良中年の戯言ブログ
日々の暮らしで感じた事を自由に書いていきます。

やっぱり、趣味人

2009-09-30 21:56:00 | 日記
好きなことはやめられない。
好きなことを仕事にするとそれがきらいになるというが・・・。

俺の生活そのもの自体がのんびり、ゆっくり・・・。
せかせか仕事してお金稼いでなんて性に合わない。
よく考えると、伴侶もできないわなあ~。

だから一人でいいよ。好きなことやって嫌な思いもしてもやめられない。
稼げなくてもいい。

俺は趣味人。

7年ぶりに

2009-09-23 15:43:22 | 日記
先ほど、「しまむら」へ買い物に行ってきた。
今朝、広告でプリントシャツが470円ということで・・・

しかし、気に入ったのがない。
パンツ(下着)450円1枚籠に入った。

どうしようかなあ?
ちょっと、ジーパンを・・・。

若い人が似合うようなだぼっとしたデザイン。たまには若者ぶるか~・・・?
とりあえず試着。

あれ?いいじゃん。結構まよわない。即決断。
買ってしまった。それも7年ぶりにパンツ類(下着じゃないよ)。

如何に普段はつなぎしか着ていなかったのかわる。
これ着てデートいこうかなあ?

一緒にデートしてくれるひと募集中。(なんてね)

開墾

2009-09-23 11:37:36 | 日記
いや~、汗が吹き出た。
畑の開墾。桑の木を切ったり・・・。

チェーンソー、なた釜使ってばったばった切り倒す。
おかげで汗が吹き出た。

でも気持いいなあ~。
農作業。

今日は難しかった。

2009-09-22 16:31:46 | 日記
蕎麦を打った。
粉はいつもの蕎麦粉じゃない。

上州赤木の蕎麦農家から入手した粉。

先週、挽いて冷蔵庫に入れておいたのだ。

まずは二八で・・・、この粉は色が黒いそう、皮も入っている蕎麦粉。
それにさらさらして手で握っても固まらない。もうさらさら・・・・。

いつもより加水量を多くして打つしかし・・・、

だめだ、硬い、粉がよく水をすう?

粉は全部で600g加水は300cc。
いつもなら900gちょっとの重さになるのに・・・

菊ねりしたものを量ったら800g・・・

あれ?100gも軽い???どうゆうこと。

でも蕎麦にはなった。ボクチを入れた蕎麦だから腰があるよ。

でもこの粉は打つのに難しかった。いい勉強だ。
いろいろな蕎麦粉で蕎麦を打っていきたいなあ。

しかし、今日のは難しかった。