岩上ハウジング日記

岩上ハウジングスタッフによる、物件情報や日々感じたことを気ままに綴る、すべらない?ブログ

心も身体もフルオープン!(岩上です)

2024-03-17 14:44:16 | 日記
 皆様こんにちは、1月1日石川県能登半島地震より2か月半の月日が過ぎました。復興が目に見えて進んでいる地域もあれば、いまだに水道が出ない、電気が使えないという地域もあり本当に不自由な生活を送られている皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
 3月になりましたねー。梅は咲いたか~♬桜はまだかいな~♬というように今月後半には桜の開花前線が日本列島を南から北へ駆け上がります。春が来ましたねー。春と言えば砥部町の春の窯出し市が間もなくありますがその前に2月23日~25日に砥部町陶芸館テント市なる砥部焼市がありましたので家内と覗いてみました。


砥部焼きをもっと身近に使ってもらいたいと少し訳あり陶器を安く販売していたり、たくさんの窯元が自慢の陶器を展示しています。


その中で家内が絵付けのすばらしさに魅せられて大西窯の久美さんの作品をへそくりを貯めては買って使っています。




家内いわくエレガントで素晴らしい色使いとダイナミックで立体的な凹凸がうまくマッチしているとのことです。


久万高原町で定着してきた春の催しで、くままちひな祭りが始まっています。久万町商店街通りで商店も銀行も営業所も個人の住宅もみんなで所狭しとおひなさまを飾り付けています。




今年でちょうど10回を迎えたそうです。




先日愛媛新聞に高知県の北川村モネの庭でチューリップが満開で見ごろだと出ていました。急に暖かくなってきたので両親を誘って行ってきました。






この日は幸い暖かくポカポカ陽気で山の木々と緑の草花に囲まれた散策道を親子4人マイナスイオンと清々しい空気を身体いっぱいに満喫しました。


これからが春本番です。家にこもりがちだった季節に別れを告げてお花見に家族旅行にキャンプにドライブにスポーツに思いっきり心も体もフルオープンにレッツゴー!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年で最後・・・

2024-03-08 18:26:14 | 日記
こんにちは。
営業の新立です。

ついにこの季節がやってきました。
全く歓迎できない花粉の時期、、、
今のところ昨年ほどではありませんが、すでに鼻つまり、目の痒さが出てきております。

寝不足や集中力低下で、仕事の生産性が落ち経済にも影響するとのことで、国も対策を講じております。

今は花粉の少ない杉の開発が進んでいます。現時点で杉の苗木生産量に占める割合が5割ほどだそう。
令和14年までには7割を目標にするようです。以外に進んでいるのですね。

因みにこれは生産される苗木での割合なので、実際に植え替えられて苗木が育ってとなると何年かかるのか。
まだまだ花粉に悩まされそうです。



さて、花粉の時期と重なり、ささやかな楽しみなのが、見奈良クールスモールの南にある菜の花畑です。
昨年のブログにも上げましたが、毎年家族で観賞しに行きます。



先日、身の丈に合わず、iphone8からiphone15に代えたところ。得意げにポートレート撮影してみました。
うまく撮れてますよね笑

行かれた方も多いと思いますが、なんとこの菜の花畑は今年が最後!
毎朝通勤で聞いている、ラジオパーソナリティの岩渕敏司さんが言っていてビックリ。
調べてみると確かに。

因みに秋のコスモス畑は去年が最後だったみたいです。
気軽に季節を感じられるスポットだったのに非常に残念。



今年は妻の仕事終わりに行ったので、うす暗い感じですが、やはり皿ヶ峰とのコントラストは壮大ですね!
気持ちが落ち着きます。



息子はいつもは抱っこ大好きなのに、この日は手を振り払いテンション上がって走り去っていきます。



花に興味を示し美的感覚が養われてきたかー、と感心したところですが、



おやおや、興味があるのは重機のようです。
絵本で見たのでしょう。手のピースは重機のアタッチメントを表現しているのでしょうか。



さすがに中には入れないので見るだけに留まりましたが、このあと連れて帰るのが大変でした。
何にでも興味を持つ時期ですが、この興味が探求心を生み、今後の成長につながるのかな??


さて、来年はどこに行こうか。。。

季節を感じられるおススメスポットがありましたら是非教えて下さい!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご報告!

2024-03-02 12:31:20 | 日記
こんにちは。西岡です。

前回の僕のブログでお伝えしてたこと、ご報告致します。

まず1つ目、母校大洲高校、春のセンバツ高校野球の21世紀枠での選出、無事落選しました。
寄付とか言われんし、甲子園にも応援に行かんでええし、良かったです…。
大洲高校野球部史上、一番甲子園に近づいたのではないでしょうか。
甲子園の可能性があったことで、冬練もモチベーション高くできたと思うので今年の夏は期待できそうです!
こうなったら正面突破で目指せ甲子園!頑張れ大洲高校!

そして2つ目、2月11日、自身3回目の愛媛マラソン参加してきました。

またこれは言い訳ではないのですが、本番数日前にテレビでやってた、昔、飛脚の人たちがが使っていたといわれる「ナンバ走り」という走り方が
疲れにくくて良いというのを観て、本番3日前に最後の調整として走った際に「ナンバ走り」に挑戦して、普段しない動きだったのか右ふくらはぎが爆発したのです。
最後の最後で変な要らんことするもんではないですね。当日はガチガチにサポーターを巻いて走りました。

5キロおきに接種するサプリメントをお腹周りにダイナマイトのように忍ばせてドーピングすれすれ、またお客様から頂いた「西岡やればできるタオル」を首に巻いていよいよスタート。



スタート前から雨模様、能天気な僕は雨具の準備など全くなし。ガタガタ震えながらのスタートで最悪のコンディション。

スタート早々、寒いからトイレ行きたい。めちゃくちゃ混んでる。とりあえずスルーする。

スタートから5キロあたりから、「ナンバ走り」で負った右ふくらはぎが痛くなる。

寒いからトイレ行きたい。引くほど混んでる。スルーする。

右ふくらはぎがあまり痛くないような走り方を探りながらなんとか前にすすむ。

寒いからトイレ行きたい。尿意が収まるくらい混んでる。スルーする。

北条へ出ると、雨は上がったけど、海からの風が冷たい。ウェアも濡れてる、足痛いからスピードも出てないから寒い。
寒いからトイレ行きたい。もうトイレより足が痛い。もう走れない。

足を引きずりながらもなんとか帰りの難所平田の坂の頂上へ。
ここまで沿道の人たちの温かい応援を受けながら進んできたなか、平田の頂上の沿道、見知らぬおじさんからの叱咤叱咤叱咤。

「お前らここで歩いてたら完走できんぞ!走れ走れ!走らんかい!」
僕もふくめ、走ってる周りの人たちからも笑いがでました。

この時点ですでに約5時間が経過。確かに歩いてたら制限の6時間、いやその前の時間制限に引っかかってリタイヤになってしまう。

おじさんからの叱咤で目が覚めて、もうずっとは走れないので、走って歩いての繰り返しですが、走る距離、頻度を増やして平田の坂を下りました。

そして平田の坂を下りてすぐのトイレ。スッキリして最後もうひと踏ん張り頑張れ!とトイレが言ってくれているかのように、待たずしてトイレにピットイン。
もうトイレがキラキラ光って見えました。

最後は制限時間との戦い。最後の最後、また沿道の方からの応援プラカード「5時間以上かかってるけど、ここまで頑張ってきたあなたたちは素晴らしい!」
もうマジで泣きそうになりました。

いろいろな方々のあたたかい応援、後押しもありながら、なんとかなんとか無事完走できました。



5時間55分15秒。あまり自慢できるような記録ではないですが…。6時間の制限まで4分45秒前…。ほんとギリギリ。

家族も沿道に応援にかけつけてくれて、また会社のみんなも僕の5キロおきのスプリットタイムをチェックしてくれて、また弊社事務員さんの娘さんもボランティアスタッフとして沿道の水分や食料の補給をされてたのですが、あまりにも僕が遅いので、補給するものがもう品切れだったのに、こっそり僕の分を隠し持っててくれて渡してくれたり、Iさんが沿道でコールドスプレーしてくれたり、相棒の息子ちゃんは北条まで自転車で応援にかけつけて声かけてくれたり、ほんとみんなに支えてもらって完走できました。なんか、タイムは一番悪いですが、今までフルマラソン走った中で一番感動しました。沿道から応援して下さった方々ふくめ、皆さんありがとうございました。

そんな皆さんの後押しもさることながら、幾度となく押し寄せてきてて尿意を我慢して、平田キラキラトイレですっきりさせた僕の戦略勝ちともいえると思います。多分先の混んでるトイレ並んでたら、平気で5分は待ちになると思うので、そうなったら、6時間オーバーしてたと思います。ナイス俺。ナイス俺の膀胱。
次があるかどうかわかりませんが、また走るとしたら、スタート前にしっかりとトイレを済ませ、数日前にいつもと違うことはしない。この2点は肝に銘じておこうと思います。
ありがとうございました。来年は岩上ハウジング枠としてだれか若い人が…とスタッフに話したのですが、誰も僕と目を合わせてくれません。来年は誰が出るのでしょうかね!

さて、最後のご報告、大谷翔平選手の結婚。ビックリしました。結婚相手について、「いたって普通の日本人」とのこと。そんなことはないだろうと思いつつも、まぁ、可能性はゼロではないので念のためと思い、姪っ子に、「大谷翔平と結婚した?」って聞いたら「してないよ」との返事。大谷翔平選手の結婚相手はうちの姪っ子ではなかったことがわかりましたので合わせてご報告しておきます。













コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする