岩上ハウジング日記

岩上ハウジングスタッフによる、物件情報や日々感じたことを気ままに綴る、すべらない?ブログ

隠れ家整体院 穂むら!

2018-09-23 09:57:32 | 日記
こんにちは。前回のブログから数日、カープの優勝マジックがなかなか減らず、しびれを切らしてまさかの9月2回目ブログ投稿の西岡ですそれでもやっとマジック2今日にもセ・リーグ3連覇が決定します。いや~、ほんと強くなったもんですねぇ~(遠い目)

さて、以前住宅購入のお手伝いをさせて頂いたお客様が、整体院を開院されたとのことで、先日社長の岩上と西岡、岩上ハウジング腰痛持ちツートップで開院お祝いがてら施術して頂いてきました

その名も「隠れ家整体院 穂むら」さん


自然に囲まれた、鳥や虫の鳴き声も聞こえる、身体だけでなく、心も癒される場所にあります。



このお家は、前の所有者様が、芸術家の方で、かなりこだわって建築された個性のあるお家だったのですが、室内をご案内するやいなや、絶賛の嵐即購入に向けてお話をすすめることとなりました。前所有者様とも仲良くなって、現在は東京に住まれているのですが、東京に行った際にお会いしたりと交流も続いているとのことでした。




室内に入ると、イメージキャラクター「ほにゃん」と院長の山川先生、オーナーの山川さんが笑顔で迎えてくれます。ちなみに「ほにゃん」は前所有者の芸術家の方から譲り受け、イメージキャラクターとして活躍してくれています。



落ち着いた雰囲気の中で早速施術開始
ポキポキ音を出したり、揉みほぐすという施術ではなく、僕の感覚では、緩める、整えるという感覚でした。強く押すわけでもなく、山川先生に軽く触ってもらっただけで、腰と首が軽くなり身体が楽になりました西岡さんは最初は週に2回来てくださいと言われました…。ちなみに岩上は週1回で良いようです…。だいぶ僕の体は歪んでいたのですね…。元気な身体がないとなにもできないので定期的にお願いしようと思います

施術後は、やさしいお茶と、やさしいお菓子を頂きながら和やかな時間を過ごしました。



最後に、身体が軽くなった西岡もなぜかフレームインさせて頂きパシャリ。

終始リラックスできる穏やかな空間で気持ちの良い時間を過ごせ、心も身体も癒されました。

山川院長、山川オーナー、開院誠におめでとうございます。
明るく仲の良いお二人の夢と、幸せのお手伝いができたこと、大変うれしく思います。
開院直後でお忙し中押しかけてしまい申し訳ございませんでした。
今後ともよろしくお願い致します。

最後になりましたが、隠れ家整体院 穂むらさんのホームページ添付致します。

https://homura-kakuregaseitai.com/

隠れ家というくらいなので、場所は奥まった立地ですので、ご興味ある方はホームページより詳しく確認して頂いたほうが良いと思います!西岡に騙されたと思って一度ぜひお試しください!

隠れ家整体院 穂むら
住所:伊予郡砥部町川井819
電話番号:089-916-5883

若いお二人が頑張っている姿をみて、西岡おじさんも負けてられません。軽くなった身体を駆使してお客様のもとへ幸せをお届けできるよう頑張ります






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AI対西岡

2018-09-15 14:12:06 | 日記
こんにちは。カープ三連覇までいよいよマジック6もしも僕が20年前にタイムスリップして20年前の自分に、20年後カープが三連覇するよと教えても、信用しない自信がある西岡です。強すぎる~

さて、昨日「ITの進化で変わる私たちの働き方」という演題の講習を聞いてきました。
最近のお客様からのお問合せもインターネットで物件を検索されて、メールでご連絡頂くケースが圧倒的に多くなり、また現在はまだ賃貸に限られますが「IT重説」による非対面での説明が可能になり、不動産業界もITの波が押し寄せてきて切っても切れない関係になってきています。

講師の先生よりITの歴史から、他業種でのITを活用して他のライバル企業と差別化して付加価値をつけて業績を伸ばしている会社の事例のお話まで、勉強になることがたくさんあり、楽しく受講しました。

ニュースなどでよく耳にするAIも急激な成長を遂げており、当初は「人間の活動を補助すること」から、現在は「人間の活動を自動化すること」へ向けて成長を続けているそうです。
当初は、アイフォンのSiriで「わかやまのかきとひろしまのかきをたべたい」と質問してもうまく理解できてなかったようですが、現在は学習して「和歌山の柿と広島の牡蠣を食べたい」としっかりと理解できるそうです。僕のスマホで質問してみたら、ちゃんと理解してました。ビックリしたのと同時に少し怖くなりました。

ITの話とは少し離れますが、アメリカのIT大手会社の本社は敷地が広大なため、建物間の移動や、駐車場から建物までの時間を短縮するために自転車が何千台もあるそうです。講師の方が、本社で勤めてる方とお話をされた際に、この自転車の管理について質問を受けたそうです。「あなたはこの何千台の自転車の管理を任されました。どうしますか?」講師の先生も同じく、僕をふくめ受講している人たちに質問され、隣の席の人とどう管理するか話し合いました。IT大手の会社だから、最先端のシステムとセキュリティで管理されているのだろうと思いました。
…が、答えを聞いてビックリ

「管理者に任命されても管理はしません。管理に時間と人件費を割くくらいなら管理などせず、なくなった分だけ自転車を補充します」

ちょっと極端な話でなかなか日本人では発想しにくいような気もしますが、効率と費用対効果を考えたら管理しないのもひとつの手だと思いました。

でも、普通に無人の自動車が道路を走り回る光景がもうそこまできている現代、どんどん進化していくこの時代に、そういった今までに考えてもいないような発想も必要だと思わされました。

講習を受講して、仕事とITをうまく融合させて差別化を図りつつ、効率的に仕事をすることの重要性を学びました

ITをうまく駆使して仕事をすすめていく方法を見つけるのは、まだまだ時間がかかりそうですが、まずは足元を見て今自分ができること、ホームページ掲載物件の充実からしっかりとすすめていきますまた、AIにも負けないように、AIにはできない、心の通ったお客様との対応ができるよう心掛けていこうと思います

今後の岩上ハウジングホームページの物件掲載と西岡のお客様対応に乞うご期待









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい「虹」に感激(岩上です)

2018-09-09 01:21:17 | 日記
 8月の雨上がりの夕方、東温市で本当に久しぶりに
素晴らしい虹を見ました。しかも長時間にわたり色あ
せるどころか次第に色濃くなっていく感じでした。

気が付いた大勢の方が車を止めてスマホで撮影してい
ました。私も負けずにパシャリ。



せっかくの機会ですので「虹」に付いてネットで調べ
てみました。

英語では「レインボー」意味は雨の弓だそうです。
フランス語では「アルカンシェル」意味は空にかかる
アーチだそうです。子供の頃から私たちは7色の虹に
は幸運をもたらすパワーがあると信じていました。

虹の7色は、上から赤・オレンジ・黄色・緑・水色・
青・紫でこの順番は変わらないそうです。

当時のイギリスでは虹は5色と考えられていたそうで
すが、あのニュートンが橙色と藍色を加えて7色とし
たそうです。彼は虹の色と色との間は連続しており無
限である事を知っていたが、7が神聖な数と考えられ
ていたし、音楽のオクターブも7音からなっている。
このことからニュートンは美しい虹も7つの基本色か
らできているとした。とありました。

つまり虹の色が何色に見えるかは、科学の問題では
なく、文化の問題であるようですね。何色に見えるか
ということで止めず、何色と見るかということを意識
して、これからは考えていきたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする