社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

10月24日(日) 3冠皆勤。

2021年10月26日 08時02分23秒 | 2021年

 8時半起床。娘が「おおきいすべりだいのこうえんにいくよ!」と意気込んでいる。

 朝食はオートミール。

 急いで身支度を整え、家族3人で岸根公園へ。妻と娘は自転車、私は徒歩なので後から合流する。

 娘は大きな滑り台を楽しみにしていたのだが、残念ながら使用中止になっていた。緊急事態宣言中に密対策で中止になって、宣言が明けてもそのまま継続されているようである。

 芝生広場でボール遊びをしたり、森でどんぐりを拾ったりして遊ぶ。今の時期は落ちたての綺麗などんぐりがたくさんあり、木によって形も違うので楽しい。

 風が強い日があったので、まだ青いどんぐりも落ちている。

 個人的にはこの形と色合いが一番好き。

 篠原池で亀を探す。なかなか見つからなかったのだが、端っこで日向ぼっこしている個体を見つけ、娘はとても喜んでいた。

 昼食は「ちゅらさん」に食べに行く。

 いつものメニューに加えて、今回は贅沢して海ぶどうも注文。これがとても美味しかった。

 娘はじゅーしーと餃子をばくばく食べていた。娘にとってこのお店は「ぎょうざやさん」である。

 食後はすぐに帰らず、家の近くの公園に寄る。私は近くのアイス自販機でプリンアイスを買った。期待以上にカラメルソースが本格的でプリンの味に近い。

 14時過ぎに帰宅。今日の菊花賞の予想をして、馬券を買う。本命はもちろん、ステラヴェローチェ。買い方はだいぶ迷ったが、単勝、馬単、3連単を購入した。いずれの馬券も、彼が1着に入らなかった時点で紙屑になる。

 出走は15時40分。スタートは五分で出て、中段に潜り込む。外枠からの位置取りとしては悪くない。しかし、2周目に入る頃から徐々に位置が下がり、向こう正面に入る頃には後方2番手になってしまった。今年の菊花賞は阪神の内回りだから、この位置は絶望的である。その後、3コーナから一気に外を回って位置を上げ、俗に言う「大外ぶん回し」で最後の直線に入ったが、最後の坂で脚色が鈍ってしまい、最終的には4着でゴールした。結果的には残念だったが、絶望的な位置から大外を回してここまで追い上げるのだから、大したものである。騎手に対してなぜにあんな後ろに下げたの?という疑問は残るものの、馬は本当によく頑張ったと思う。

 今年の牡馬クラシックは最後までステラヴェローチェと心中したが、まさに”一片の悔いなし”である。そもそも、皐月賞、日本ダービー、菊花賞と3冠の全レースに出走したこと自体がすごい。まずはゆっくり休んで、また次のレースで良い走りを見せてください。これからもずっと応援します。

 夕食はチキン南蛮。タルタルソースも妻の手作りで、具が大きくて美味しい。

 入浴と洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。今日の入眠もスムーズだった。あれだけ遊んでお昼寝をしていないのだから当たり前だが、早い時間に寝かしつけてあげられるとホッとする。

 妻とゆっくりお喋りをしてから、日付が変わる頃に就寝。


10月23日(土) ゲームコーナーで散財。

2021年10月25日 08時07分11秒 | 2021年

 8時起床。娘に起こされる。

 昨日私が塗ったぬり絵を見て、「かわいいねぇ」と娘が褒めてくれる。

 朝食はオートミールと卵焼き、ウインナーなど。

 昼前から妻が会社の同期会へ出掛けて行ったので、娘とお留守番。

 昼食は、妻が作っておいてくれたカレーを食べる。

 今日は午後から体操教室の予定だったのだが、娘が「きょうはいかない」と言い出した。かなり楽しみにしていたはずなので、意外な展開である。念のために何度か聞いてみても、答えは変わらない。それならそれで無理に行かせる必要もないので、予定を切り替えて買い物へ出掛けることにする。

 新横浜駅前からバスに乗り、大型ショッピングモール「トレッサ横浜」へ。久しぶりにバスに乗った娘は嬉しそうで、スピードが上がると「はやーい!」と感激していた。

 お目当ては「ワークマンプラス」だったのだが、普通のワークマンと違ってカジュアル路線がメインで、お目当ての本格的な防寒着がないことはすぐにわかった。

 ゲームコーナーに寄り、娘と一緒に遊ぶ。まずはアンパンマン号でピコピコハンマーゲーム。画面に出てくるバイキンマンの部下「かびるんるん」をハンマーで叩いてやっつけるゲームである。いつになく真剣な娘の表情が見られて、私も楽しい。

 次は新幹線の乗り物。はやぶさ号に乗れるが嬉しいらしい。

 最後は更に本格的な新幹線(?)の乗り物。私も後部座席に乗って一緒に回る。

 再びバスに乗り、新横浜駅へ戻る…はずが、行先は同じでも経路がかなり遠回りの路線に乗ってしまい、慌てて途中で降りる。降りたのは大倉山駅の付近で、電車を乗り継いで帰ることも出来なくはないのだが、娘もだいぶ眠そうになってきているので潔くタクシーに乗る。

 新横浜駅まで戻り、帰ってきた妻と待ち合わせて娘を預ける。

 横浜線に乗り、小机駅から15分ほど歩いてワークマン横浜小机店へ。ここではお目当ての種類の防寒着を置いていたのだが、残念ながら欲しかったサイズは品切れになっていた。残念。

 帰りは岸根公園までバスに乗る。危うく眠ってしまって乗り過ごすところだった。

 16時半過ぎに帰宅。娘が元気に出迎えてくれる。先ほどの別れ際にほぼ寝かかっていたのでお昼寝をしたのだろうと思いきや、結局寝なかったらしい。すごい体力である。

 夕食もカレー。カレーは連続で食べても飽きない。

 夕食を食べてさすがに眠くなったのだろう、娘が入浴を嫌がり、入れるのに苦労した。

 洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。お相撲までは元気いっぱいだったが、電気を消したらあっという間に眠った。

 珍しく妻も私も寝落ちしなかったので、ゆっくりお喋りをする。

 日付が変わる頃に就寝。


10月22日(金) 12月の寒さ。

2021年10月24日 08時01分07秒 | 2021年

 6時45分起床。

 予想通り、娘の寝起きが悪い。しかも、いつも以上に不機嫌で、布団を頭からかぶって起きることを完全拒否している。

 こういう時は、秘密兵器を投入する。「じゃあお父さんはオートミール食べよ」と言うと、布団から飛び出してくる。

 というわけで、朝食はオートミール。他にも、ぶどうパン、チキンナゲット、アンパンマンポテト、ミニトマトを完食した。オートミールは娘の食欲の着火剤である。

 雨が降っているので、歩いて保育園へ。天気予報で言われていたとおり、気温もかなり低い。それでも、娘はすこぶるご機嫌で教室に入っていった。

 帰宅してから食後の片付けやゴミ出し、洗濯物の整理などいつものルーティーンを終えたら、8時20分だった。今日は在宅勤務だから問題ないが、通常出勤時は8時半に家を出なければならないから、これから身支度を整えていては間に合わない。娘が朝食を1人でも食べられるくらい調子(ご機嫌)が良い日は別にして、やはりワンオペの朝の身支度は娘が起きる前に済ませておいたほうがいい。

 在宅勤務を開始する。朝が一番寒いのかと思いきや、時間が経つにつれてどんどん寒くなっていく。

 あまりの寒さに外でのランチを諦め、自炊に切り替える。牛肉の切り落とし、玉ねぎ、人参、義父の作った万願寺唐辛子を焼肉のタレで炒める。炒める時間も味付けも適当だったのだが、なかなか美味しく仕上がった。

 午後、宅急便でスーツケースが届く。出張時に使用するために新しく購入したものである。機内持ち込みが出来る小型サイズなので容量はこれまで使っていたリュック(40L)と変わらないが、背負わなくていいのがありがたい。今後は、出張日数や持参品の重さなどに応じて使い分けることにする。

 妻が帰宅後、一緒に保育園へお迎えに行く。娘は「めっちゃうれしい!」と喜んでくれた。

 渋川(群馬)出張に行っていた妻が買ってきてくれたお土産は、綿あめ。砂糖ではなく、群馬県産の林檎の蜜で作られているらしい。確かに、食べるとほのかに林檎の香りがする。妻と私は懐かしさもあってテンションが上がっていたが、娘は数口食べただけで飽きてしまった。娘へのお土産選びは難しい。

 入浴と洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。

 妻も一緒に寝落ち。今夜の娘への対応の件で釈然としないことがあり、起こして話をしようかとも思ったのだが、出張帰りで疲れているだろうし、何より直接だと言い方がきつくなってしまいそうなのでやめておく。言いたいことはLINEで送っておいた。文章にすると伝えたいことを冷静に整理できるので、結果的にこのほうが良かったのかもしれない。

 夕食は、昼食の炒め物の残りを牛丼にする。お昼の時よりお肉に味がしみていて、更に美味しくなっていた。

 娘が保育園から持ち帰ってきたぬり絵の中に全く塗られていないものがあり、理由を尋ねたら「それはあんまりすきじゃないからやらない。おとうさんやっていいよ」と言われたので、娘のクレヨンを借りて塗ってみる。やり始めると熱中するもので、ほんの一部を塗るだけなのに気付いたら30分も経っていた。全部塗ろうと思ったら、一体どれだけの時間が掛かるのだろう。ちなみに、不思議の国のアリスのエプロンは本当は白だったと思う(ですよね?)が、娘が好きなピンク色にしておいた。明日、見せてみよう。

 日付が変わる頃に就寝。


10月21日(木) 久しぶりの腕まくら。

2021年10月23日 08時09分54秒 | 2021年

 6時45分起床。

 朝食はブロッコリーとミニトマト。

 妻と娘を見送ってから、8時半に家を出る。

 9時15分過ぎに出勤。

 昼食は、最近新しくオープンした「TOKYO SPICE」に入ってみる。沖縄発のカレー屋さんらしい。

 最も定番のようだった「PORK SPICE」(豚ばら・キャベツ・卵のカレー)を食べる。スープカレーのような、スパイスの主張が強めの味である。具もたくさん入っていて満足感はある。

 ドトールでアイスカフェラテを買ってからオフィスへ戻る。

 夕方に2時間の時間休暇を取り、帰りの途中で新子安のワークマンへ行ってみる。これから冬にかけて北海道出張が多くなるので、本格的な防寒着が欲しい。先輩方からは「同じ北海道でも札幌なんかとは全然違うから、中途半端な格好をして行ったら大変なことになるよ」と脅されている。

 ワークマンに入ったのは初めてだが、機能性の高い服がとても安く、デザインもそれほど悪くない。最近人気になっている訳がわかる。ただ、良さそうなものは見つかったものの、サイズがなかったので今回は諦めた。他の店舗にも行ってみよう。

 歩いて大口駅へ向かう。15分も掛からないので、新子安へ戻って東神奈川で乗り換える手間を考えたらこちらのほうが早い。

 一旦帰宅し、着替えてから保育園へ娘をお迎えに行く。今日は妻が群馬へ泊まり出張なので、夜はワンオペである。

 入浴と洗濯を済ませ、一緒にYouTubeの動画を観てから寝かしつける。やはり寝る時になると母のことが恋しくなるようで、「おかあさんといっしょにねたい」「ひとりでねるからおとうさんはあっちいって」と不機嫌になり、そのうち私は本当に寝室から追い出されてしまった。しかし、寂しくなったのだろう、10分ほど待っていたら「やっぱりおとうさんとねる」と呼びに来てくれ、一緒の布団に入って私の腕まくらで眠りについた。至福のひと時。これがワンオペの醍醐味である。

 夕食は、冷凍の牛肉でコンロしゃぶしゃぶをする。いざ解凍してから気付いたのだが、これは思っていたよりも良いお肉だ。1人で勝手に食べてしまって良かったのだろうか。

 かずのこ明太子卵かけご飯も食べる。今日の通勤中に聴いていたTBSラジオ『山里亮太の不毛な議論』で、最高のご飯のお供を探すという企画「ヤマサト秋のハン祭り」が開催されていて、私も何かやってみようと触発された。とりあえず、かずのこ明太子と卵の相性は抜群であることがわかった。しかし、よく考えたら3種類の卵を混ぜているだけで、卵とご飯が合うのは当たり前だから、アイデアとしての新鮮さには欠ける。

 勢い余って、妻が大事に少しずつ食べていた「ロイズ」のポテトチップチョコレートも食べる。バレるだろうか。きっとバレるだろう。

 23時半過ぎに就寝。


10月20日(水) まったり在宅勤務。

2021年10月22日 08時07分10秒 | 2021年

 6時45分起床。

 寒くなってきたからだろうか、いつにも増して娘の寝起きが悪い。

 朝食は、娘の残したぶどうパン。たくさん食べたがるわりに、いざおかわりを出すとちょっとだけ残す。

 妻と娘を見送ってから掃除をする。久しぶりに1階と2階をいっぺんにやったら、1時間半近く掛かった。

 在宅勤務を開始する。

 昼食は、久しぶりにマクドナルドデリバリーを頼む。てりやきマックバーガー、ポテト、チキンマックナゲット、コーラ。たまに無性に食べたくなる。

 勤務終了後、保育園へ娘をお迎えに行く。

 ほどなくして妻も帰宅。入浴と洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。

 妻もそのまま寝落ちしたので、夕食はかずのこ明太子ご飯にする。そろそろ、かずのこ明太子が少なくなってきてしまった。ネットで注文してしまおうかしら。

 日付が変わる頃に就寝。