社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

8月25日(木)

2011年08月26日 00時00分35秒 | 2011年

  6時起床。一旦はオフィスに出社したものの、1時間ほどで上司と出張へ出掛ける。場所は、相模湖。横浜線が遅れていたこともあって、片道で2時間以上も掛かってしまった。


高尾駅で小淵沢行きに乗り換える。


昔は横須賀線でも活躍していた車両だ。


車内に事業用スペースが設けられている。おそらく、郵便物を運んでいるのだろう。


相模湖駅到着。

  改札でコンサルタントの先生と待ち合わせ、駅前にある「かどや食堂」で昼食。前回、前々回同様、「わかさぎフライ定食」を注文する。やはり、相模湖に来たらわかさぎを食べないと。また、ここではテーブルの上にサービスでお菓子箱が置いてあり、自由に食べることが出来る。子どもの頃によく食べたお菓子で、ついついたくさん食べてしまった。


懐かしい味。

  昼食後、支援先へ。この事業者さんは、大まかに言えば地域で採れた有機野菜や果物を都内で販売している。しかし、いくら都心から近いとはいえ物流に掛かるコストはバカにならないし、販売形態もまだまだ模索中である。それでなくても、農業というある意味自然相手の事業は難しい。しかし、彼らには確固たるポリシーや豊富なアイデアがあるので、今後の行く末が楽しみである。次回の訪問は11月。その頃には更に事業が進み、新たな課題も出てきていることだろう。これまで作った後のことは全て農協に任せるというのが当たり前だった農業界だが、このところは生産者が直接的に消費者と接触するパターンが増えている。この事業者さんも、そうした消費者とのコミュニケーションを重視しているということが、話を聞いていてひしひしと伝わってきた。

  八王子に戻ってきた時点で就業時間を過ぎていたので、直帰することにする。その前に、八王子の駅ビルに入っている喫茶店「mother Leaf」で休憩。雰囲気は全く異なるが、どうやらモスバーガー系列の喫茶店のようだ。注文は、「レモンとホワイトチョコレートのケーキ」と「アイス抹茶」。ケーキが予想をはるかに超えて美味しかった。

  中央線と武蔵野線を乗り継いで、南浦和で下車。丸広に入っている「ぼてじゅう」で夕食をとる。今回は、定番の「関西風モダン」と「もちっと醤油焼き」(名前が正確か自信はない)のハーフ&ハーフを注文。前者はもはや説明するまでもない鉄板メニューである。後者は、醤油で焼いたお好み焼きの中にお餅が入っていて、かなり新しい食感だった。味としては、醤油で焼いたお餅とお好み焼きの間といった感じだろうか。このコラボレーションは大いに「あり」である。


奥にあるのが「もちっと醤油焼き」

  21時過ぎに帰宅。今週も、あっという間に残り1日となった。明日は一日中興味のない仕事なので、適当にやり過ごそう。 


8月24日(水)

2011年08月25日 21時57分27秒 | 2011年

  6時起床。 午前中は、上司と一緒に川崎の政府系金融機関へ出張。10月から実施予定のセミナーについてご説明し、後援の了承を頂く。金融機関というのは何ともいえない独特の雰囲気を持っていて、特に政府系はその傾向が強い。そして、私は未だにその雰囲気に慣れない。

  関内へ戻り、先輩も合流して「CHIKICHIKI&TANTAN」で昼食。しばらく来ない間に店員さんが入れ替わり、慣れないためかどうにも意思疎通がうまくいかなかった。しかし、それは彼女たちが悪いのではなく、最初から阿吽の呼吸を求めた私たちのほうに問題があったのだろう。慣れないうちは混雑するランチタイムを乗り切るのも一苦労だと思うが、何とか頑張って欲しい。

  午後は、事務処理に加えて施策活用に関する来会対応を1件と、打ち合わせ。その後、夕方から出張に出掛け、支援先の勉強会に参加する。「販路拡大」をテーマにした3回シリーズの2回目で、内容もどんどん個別具体的かつ実践的な方向に向かっている。この勉強会の場合、内容については先生に安心してお任せすることが出来るので、私も仕事というよりは1人の参加者として勉強させて頂いた。また、この団体は製造業の集まりなのだが、業界の特徴だろうか、非常に真面目な方が多い。服装から言葉遣いまで、かなりしっかりされている。業種柄、製造業というのは緻密さや正確さが求められるので、そうした姿勢が他の日常生活にも影響を与えるのだろうか。

  勉強会終了後、上司と一緒にラーメン屋「おはな商店」で夕食。ここのラーメンで私が一番気に入っているのが、梅おろしである。これが、非常に良いアクセントになっているのだ。また、今回初めて食べた「おろし餃子」も、大根おろしが餃子の油っこさを中和し、さっぱりした味で美味しかった。

 

  帰宅は23時半過ぎ。すぐに入浴してから忘れずに薬を飲み、1時前に就寝。


8月23日(火)

2011年08月23日 22時43分20秒 | 2011年

  6時起床。薬の効果だろう、体調はほぼ万全に戻っている。しかし、その反面、副作用でめちゃくちゃ眠い。おかげで、ISO14001外部監査のクロージングミーティングでは危うく爆睡するところだった。結局、一日中眠気と戦いながら事務処理をこなす。こういう日こそ、出張して体を動かしたほうが良かったのだが…。

  ここ数ヶ月、自宅の最寄り駅より1駅手前で降りて歩いているのだが、最近それもマンネリ化してきたのでコースを変えてみたところ、途中で面白そうなお店を見つける。その名も、「雑穀おにぎりカフェ SHO-AN」。その名の通り、雑穀米を使った料理を提供するカフェレストランである。せっかくなので、定番そうなAセット(ハンバーグ)を注文。これが、思った以上に美味しい。おそらくハンバーグはその場で焼いているわけではないのだろうが(もしかしたら焼いているのかもしれないが)、それでもかなりいける。また、私は雑穀米の食感が好きなので、このお店はかなり気に入った。店内の雰囲気や料理の量から察するに女性をターゲットにしているのだろうが、空気を読まずに今後もちょくちょく食べに行きたいと思う。


「Aセット(ハンバーグ)」(680円)

  いつもとは違うルートで帰ると、他にも色々な発見がある。かつて、子どもの頃には1人で通るのが恐くて仕方なかった地下道が平気で通れるようになっていたり(当たり前か)、いつの間にか大きなマンションが建っていたり、時間の流れを感じさせられる。せっかくなので、普段は通り過ぎるコンビニでスイカバーを購入し、食べながら歩く。スイカバーが食べられるのも、何だかんだであと少しだろう。もうすぐ8月も終わる。


昔はこの道を通るのが恐くて仕方なかった。

  帰宅後、すぐに入浴していつでも寝られる態勢を整える。夜の分の薬を飲んだら、またしても強烈な睡魔が襲ってきた。薬の威力は侮れない。


8月22日(月)

2011年08月23日 20時48分22秒 | 2011年

  6時起床。今日は、うちの組織のISO14001の外部審査(維持審査)の1日目。私は、オープニングミーティングに加えて、内部監査員として内部監査チーム、部員として所属部署の監査に出席した。外部監査という言葉の響きからして厳しそうなイメージを持っていたのだが、実際にはめちゃくちゃ楽だった。よく考えてみれば、外部から来た人が1日2日でそんなに細かいところまで見るのは難しいから、どうしても上っ面だけのものになってしまうのだろう。結局は、必要な書類を揃えるコストと審査費用さえ払えれば、ISOを維持するのは容易いことなのかもしれない。

  昼過ぎから徐々に体調が悪くなってきたので、定時で退社して病院へ寄る。熱はないがのどが腫れているとのことで、風邪薬を処方してもらった。帰宅する頃には体調は更に悪くなり、特に頭痛がひどかったので、さっさと就寝。よりによって月曜日に体調を崩すとは…。


8月21日(日)

2011年08月21日 23時40分27秒 | 2011年

  10時起床。11時過ぎに家を出て、車で伊勢原を目指す。首都高と東名高速、小田原厚木道路を乗り継いで約1時間で、目的地の石田牧場に到着。先日行われた「都市近郊型農業」をテーマとしたシンポジウムにパネリストとして参加されていた石田陽一氏の経営する牧場である。石田牧場は乳牛で生計を立てている生産牧場だが、子どもたちに酪農体験を提供する「酪農教育ファーム」としても活発な活動を行ってる。また、今年の春から敷地内にジェラート屋「めぐり」をオープンさせた。「めぐり」の特徴は、自家製のミルクを活用していることはもちろん、近隣農園で採れた果物を加工してジェラートにしていることである。俗に言う、地産地消の取り組みだ。今回の訪問は、この「めぐり」のジェラートが目的である。

  店内で悩んだ挙句、「塩川さんのぶどう」と、本日発売開始だという同じく「塩川さんの梨」のダブルを注文する。いずれも伊勢原で採れたぶどうと梨を使って作られており、素材の味をそのまま活かしたジェラートで、さっぱりとして非常に美味しい。文字通り、果物をそのままジェラートにしたという感じである。ここまで素材そのものの味を大切にしたジェラートは、かなり貴重な存在であろう。地元産の果物を使うため、時期によって食べられる種類が変わるので、今後定期的にホームページブログをチェックして、ちょくちょく足を運ぼうと思う。

  時間が遅くなると高速道路が渋滞するので、そそくさと帰途につく。よく考えたらジェラートだけでご飯を食べていなかったので、途中で安楽亭に寄って焼肉を食べる。通常のカルビのランチに豚トロを追加したら、お腹がパンパンになった。しかし、たまにはこうやってたらふくお肉を食べるのも良い。

  夕方に帰宅し、久しぶりに「フレンズ」のDVDを観る。観始めるとなかなか止まらないもので、夕食を挟んで結局10話も観てしまった。