京の話題

12000年以上続いた「平安京」の文化・寺社仏閣・お祭り等を紹介します。

京の話題(平安京その155)九体の国宝・浄瑠璃寺ー2

2012-03-09 00:09:40 | 京の話題

ここのお寺は、応仁の乱や廃仏毀釈の影響にも会わず多くの国宝の仏像が残っています、なんと感度的な事でしょう。

阿弥陀堂です。この中に、現存するものはこのお寺に唯一の遺構である、九体は九品往生をあらわした、極楽浄土におもむくものはこのお寺だけです。

Dsc00996_3

Dsc01000

本堂の国宝は撮影NGですので、お寺販売の写真で紹介します。

中心に鎮座する本尊(国宝)の阿弥陀如来座像像です。(以下、写真を購入しました)

1

その他、九体全て国宝の如来像です。(これだけ国宝像がそろっているお寺は珍しいです)

Photo

いつまでも去りがたいお寺です。

Dsc01006

Dsc01033_2

このお寺の創建については諸説が有りますが、桓武天皇が行基に命じて開いたとも、多諸説が有りますが、ともかくも国宝の仏像が平安京中心にには残らず、このような田舎(すみません)に多く残っているのは感激です。

木津川市加茂町西小礼場40


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
貴重ですね、これだけ「国宝」の仏像が有るなんて。 (ピーチク寄席のファン)
2012-03-09 19:55:14
普通は、金の金朴はほとんど剥がれているのですが。
貴重うな仏像です。感動しました。
返信する
私も、色々な仏像を見てきましたが、全部「国宝」... (さんぽ人)
2012-03-09 20:05:39
一日かけても散策したいです。九体も「国宝」が並んでいるなんて、考えられません。
国宝は少し指が欠けていたり、金朴が剥がれていたら認定されないと聞いています。
返信する
京都市内ではこんなお寺は有りません。 (Y.雄二)
2012-03-09 20:18:49
やっぱり暇をかけて少し離れた所に行くのは意味が有ります。
このようなお寺貴重です。
返信する

コメントを投稿