【3/11】
14:25 地震発生
14:35事務所横にある小学校に避難。近隣の会社員もビルを追われて校庭避難し、たちまち人で一杯。
15:15余震が少しマシになったので会社事務所に荷物を取りにいく
15:40現地にて無事を確認後各自解散
16:00駅にいくもJRは新幹線含め前線運休する駅構内には入れない。
16:00~17;00近隣にあるホテル宿泊を当たるも停電の為営業停止
17:15ホテル.リッチモンド前で「ロビーを開放していますのでご利用ください」と声をかけられる
(雪ふる中一時間以上歩いたので疲れていたので助かり)
17:30 5Fロビーに入室 水500mlが直ちに配給される。電気はないので暗い、電話は通じない
19:00ホテルよりゆで卵一個が一人一人に配られる(皆何も食べてないので感謝感謝)
秋田・岩手・宮城が全県内停電、JR東日本は東北全域と首都圏は全列車運休と情報える、長引く事を覚悟する。
20:00節電の為携帯電話電源を切る、メールのみとし電話はしない
(情報は全てiPod touchで使う得た情報は近隣の人に紹介する。)
21:00長い夜が始まる。女性には毛布が配られるが男性は遠慮する。
22:00節水の為本日最後のトイレ
【3/12】
04:00少し眠ったが眼が覚める
05:00家族とメールで初めての連絡
大地震で死者が350人とか1000人とか情報が混乱している
06:30JRは全面運休との情報なのでバス会社に行く(全面運休)
07:00念の為、駅にいくも入場禁止、在来線も全面運休
08:00水・食糧 寒さ防止のため市役所に行く。幸い、駅⇔市役所間のみバスあり(タクシーは止まらず)
08:30水500mlとパックに入った白ご飯を受け取り2F避難所へ
09:30水とご飯で少し落ち着く(ストーブがある) 少し眠る
WiFiが通じない。アンテナのバッテリーが切れたのだろう、市役所は非常電源はあるが余分な電気は
ないのでコンセント類は全て不通・テレビも切ってある
10:30固定電話は長蛇の列 とても並ぶ気になれない
携帯は既に電池ナシ、コンセント不通、コンビニ閉店
12:00昼食を求めアーケードに行く。ドラグストアが開いている、販売品目は菓子とジュースのみ。一人5点まで
12:30菓子とジュースで昼食する 少し眠る
16:00市役所地下の売店が開くとのアナウンスあり、菓子とジュース一人3点まで。
歯ブラシセット・カップラーメン水を買う、菓子ではないが黙っててくれる、市の職員と勘違いしている様子
カップラーメンを食べようにも湯がない。
17:15相変わらず情報がない、携帯充電ができるコーナーが出来た、10台で一人10分だから三通話位すると
元のもくあみ
17:30夜がまた来た部屋の中が雰囲気暗い。
18:00山形行きのルートが確保できたとの情報
時間は20:00から21:30までの間で発車との事台数不明。
①新潟新幹線が間引き運転開始②山形が電気がきている③東北新幹線はメドが立たないとの事山形行きを決断。
山形~新潟間は不明であるが道路は生きているとのこと
19:30避難所仲間と別れ市役所バス停へ
20:00バスが来る 乗る 不安だが少し安心
20:30仙台駅で待っていた乗車客と運転手もめて30分立ち往生 皆苛立っている
11:00山形駅着 電気はきている 電車はないが駅構内には入れる。
11:30駅近くのビジネスホテルに泊まる
温かいコーヒーが美味しい、余震があるので部屋施錠ナシ、解放状態で懐中電灯を持って入室。
暖房は効いていないが風呂に入れる、嬉しい。
【3/13】
06:00バスターミナルに行く
新潟行き本日分は既に売り切れている様子。知り合った人と協議。①庄内空港案②レンタカー案
③路線バスで行ける所(酒田)まで行きJR在来線に乗り換える等考え③案に決定する。
新潟行き臨時便増発を有志で会社に要請。
09:00臨時便を12時に出すとの回答あり 並ぶ。
10:00整理券配布される。チケットを買い解散
11:00店は殆ど閉店してるがミスタードーナツが少し開店。コーヒーが美味しい
11:45ターミナル集合 驚くほど人が増えている 明日の切符の事で喧嘩している。
12:00バスが来る 安心 乗る 安心
15:30新潟駅着 新潟駅を見るとどっと疲れがでてきた
15:47フラフラで新幹線にのる
仙台駅前ビル倒壊はありませんが地盤陥没
ビル外壁タイルがバラバラと余震のたび落下とても危険!
駅前駐車場タワーが傾いています
市役所の最高のご馳走でした蒲鉾が仙台らしいです。
14:25 地震発生
14:35事務所横にある小学校に避難。近隣の会社員もビルを追われて校庭避難し、たちまち人で一杯。
15:15余震が少しマシになったので会社事務所に荷物を取りにいく
15:40現地にて無事を確認後各自解散
16:00駅にいくもJRは新幹線含め前線運休する駅構内には入れない。
16:00~17;00近隣にあるホテル宿泊を当たるも停電の為営業停止
17:15ホテル.リッチモンド前で「ロビーを開放していますのでご利用ください」と声をかけられる
(雪ふる中一時間以上歩いたので疲れていたので助かり)
17:30 5Fロビーに入室 水500mlが直ちに配給される。電気はないので暗い、電話は通じない
19:00ホテルよりゆで卵一個が一人一人に配られる(皆何も食べてないので感謝感謝)
秋田・岩手・宮城が全県内停電、JR東日本は東北全域と首都圏は全列車運休と情報える、長引く事を覚悟する。
20:00節電の為携帯電話電源を切る、メールのみとし電話はしない
(情報は全てiPod touchで使う得た情報は近隣の人に紹介する。)
21:00長い夜が始まる。女性には毛布が配られるが男性は遠慮する。
22:00節水の為本日最後のトイレ
【3/12】
04:00少し眠ったが眼が覚める
05:00家族とメールで初めての連絡
大地震で死者が350人とか1000人とか情報が混乱している
06:30JRは全面運休との情報なのでバス会社に行く(全面運休)
07:00念の為、駅にいくも入場禁止、在来線も全面運休
08:00水・食糧 寒さ防止のため市役所に行く。幸い、駅⇔市役所間のみバスあり(タクシーは止まらず)
08:30水500mlとパックに入った白ご飯を受け取り2F避難所へ
09:30水とご飯で少し落ち着く(ストーブがある) 少し眠る
WiFiが通じない。アンテナのバッテリーが切れたのだろう、市役所は非常電源はあるが余分な電気は
ないのでコンセント類は全て不通・テレビも切ってある
10:30固定電話は長蛇の列 とても並ぶ気になれない
携帯は既に電池ナシ、コンセント不通、コンビニ閉店
12:00昼食を求めアーケードに行く。ドラグストアが開いている、販売品目は菓子とジュースのみ。一人5点まで
12:30菓子とジュースで昼食する 少し眠る
16:00市役所地下の売店が開くとのアナウンスあり、菓子とジュース一人3点まで。
歯ブラシセット・カップラーメン水を買う、菓子ではないが黙っててくれる、市の職員と勘違いしている様子
カップラーメンを食べようにも湯がない。
17:15相変わらず情報がない、携帯充電ができるコーナーが出来た、10台で一人10分だから三通話位すると
元のもくあみ
17:30夜がまた来た部屋の中が雰囲気暗い。
18:00山形行きのルートが確保できたとの情報
時間は20:00から21:30までの間で発車との事台数不明。
①新潟新幹線が間引き運転開始②山形が電気がきている③東北新幹線はメドが立たないとの事山形行きを決断。
山形~新潟間は不明であるが道路は生きているとのこと
19:30避難所仲間と別れ市役所バス停へ
20:00バスが来る 乗る 不安だが少し安心
20:30仙台駅で待っていた乗車客と運転手もめて30分立ち往生 皆苛立っている
11:00山形駅着 電気はきている 電車はないが駅構内には入れる。
11:30駅近くのビジネスホテルに泊まる
温かいコーヒーが美味しい、余震があるので部屋施錠ナシ、解放状態で懐中電灯を持って入室。
暖房は効いていないが風呂に入れる、嬉しい。
【3/13】
06:00バスターミナルに行く
新潟行き本日分は既に売り切れている様子。知り合った人と協議。①庄内空港案②レンタカー案
③路線バスで行ける所(酒田)まで行きJR在来線に乗り換える等考え③案に決定する。
新潟行き臨時便増発を有志で会社に要請。
09:00臨時便を12時に出すとの回答あり 並ぶ。
10:00整理券配布される。チケットを買い解散
11:00店は殆ど閉店してるがミスタードーナツが少し開店。コーヒーが美味しい
11:45ターミナル集合 驚くほど人が増えている 明日の切符の事で喧嘩している。
12:00バスが来る 安心 乗る 安心
15:30新潟駅着 新潟駅を見るとどっと疲れがでてきた
15:47フラフラで新幹線にのる
仙台駅前ビル倒壊はありませんが地盤陥没
ビル外壁タイルがバラバラと余震のたび落下とても危険!
駅前駐車場タワーが傾いています
市役所の最高のご馳走でした蒲鉾が仙台らしいです。