日々是好日

無能年金ジジイの戯言です、老い先短くなってからキャンプ擬きを始めました。

くだらない話・・・二つ

2011-05-28 | 独り事
一つ目
◆新聞◆
土曜夕方「ピンポン」休日の「ピンポン」は大体決まっています。宗教・不動産屋・新聞拡張員等。
今日は新聞でした「契約お願いします」「はあ〜」「辞める人が沢山いるので困っているのです・・・・・グダグダグダ・・・・半年だけでも」「はあ~」「お願いします」「はあ~」こんな具合です。一旦帰って又来ました。手にビール24本・洗剤10個・サラダオイル2本・米8kg・ゴミ袋他。久しぶりにみる拡張員の力の入れ方、余程困っているのかな~と思い「半年だけね」「ありがとうございます、ではここにサインを」「はい」と見ると読売新聞ではありませんか!朝日ばっかりと思っていたのに・・・・。読売は嫌いなのです、巨人は好きですがナベツネ(渡辺)が嫌いなのです。でも今更若いニイチャンに言っても可哀想なので契約。
朝日には「どうしても半年休みます、会社の上司に言われ仕方ないのですごめんなさい」といって電話。
当分サラダオイル・洗剤・米は買わずに済みそう!ビールは発泡酒でした。
二つ目
◆石鹸◆
鶴見駅まで定期券を買いに行きました、明日切れるのに土曜日買い忘れ。
駅前が綺麗になっていました、ビルが建ちなかにはホテルのパターンが鶴見にでもです。
それはさておき、石鹸が無くなっていたのでマツキヨに!「せっけんください」「はい泡立ちよいこれは」「いくらですが696円です」「ぎょぎょ、石鹸が6百円ですか」「696円です」「もっと安いのありません」「これは(急に冷たい対応に変化)」「いくらですか」「3個165円です」「ください」
が牛乳石鹸です!懐かしいですね~昔は結構高級だったのです、何しろネーミングが牛乳石鹸です。牛乳は当時高価でした!給食の脱脂粉乳と違い瓶で毎朝配達される牛乳は卵・バナナと並んで食べ物の大様でした。その牛乳が入った石鹸です(入ってませんが)、大きな洗濯石鹸とは違い品がありました。
その石鹸が生き残っていたのはビックリですが、扱いは可哀想です。マツキョさん若い店員さんに牛乳石鹸がいかに偉いか教えてあげてください。

扇風機

2011-05-28 | 東日本大地震
被災されて避難所暮らしをされている知人が何人かいます。そろそろ仮設に入居しましたメールが来るようになり何か送ろうと思っていましたが・・・・。
そういう方は何もないので弱ります。冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビ・掃除機・照明・カーテン・電子レンジ・自転車・車等々本当に何もないのです。「何か必要なものありますか」と聞いても全部なので此方も裕福ではないしチョット困ります。
考えた末に「扇風機」にしました。価格もそんなに高くないので、気軽に受け取ってもらえそうだし・・・。これから夏に向かいますがエアコンがいるのは7月昼の10日位ですし、夜は涼しくなるので扇風機で十分です(4年暮らしましたから)。照明・カーテンは趣味がありますし、車・冷蔵庫・洗濯機・テレビは高くて買えません。
4人いましたので4台扇風機をアマゾンに発注!(扇風機4台も一度に買ったの初めて)



自衛隊

2011-05-24 | 東日本大地震
◇アメリカさんの事書いたら、日本の事も書けとTwitterでお叱り受けたので自衛隊のを少し◇
震災後の自衛隊の対応はハッキリ言って目を見張るものがありました。中国の温家宝は「今回の震災に対する評価は80点と呟いたそうです、平時に如何に訓練しているいるかがはっきり判る即対応であった」という事だったので少し検証してみました。素人で寄せ集めですから間違いがありますのでご容赦ください。
◇最近アメリカや天皇の事えお書いていますが右翼ではありません。勘違いしてツィートされる方がありますが念の為◇
※自衛隊の疑問
■本当に10万人派遣されたのか
陸上70000人海上14300人航空21600人合計105900名が4月末時点でのデータなので本当でした。
■何をしたのか
人命救助19286名遺体収容9135体物質輸送7600t医療チーム輸送11054名給水支援29000t給食支援310万食、医療支援21100名入浴支援42万人
燃料支援1400t、瓦礫撤去・原発対応・空港、道路復旧
■自衛隊がビックリした事
・米軍の非常時対応力
・民間輸送の復元力、特に宅配システム
■予備自衛官
戦後初めて呼び自衛官が招集されました。
OB及び志願者が主体で即応予備、予備、予備補の三段階に別れているそうですが、今回は即応予備1900名が派遣されたそうです
■自衛隊の能力と限界
・能力
有事の場合の即応体制は演習しかできませんが、災害時の対応力で想定は出来るそうです。対応の早さ、指揮命令系統、展開力、兵員のモラル、兵站力だそうです。今回の災害時対応で危機感を持ったのは中国だそうです。自衛隊には戦争遂行能力があると。特に米軍との協力体制には驚きを覚えたらしいです。
①10万の軍隊が2ヶ月間実務遂行できる。
②国民は自衛隊を称賛した。(軍と国民がかい離していない)
③米軍艦艇に自衛隊装備を載せて災害地に向かっった(安保体制が機能している)
④10万軍隊を展開させても国防力はあった。(国境付近には10分でスクランブル発進してきた)
⑤有事には二日で空母攻撃軍が展開できる事がわかった(米国機動部隊の士気は高い)
⑥自衛隊が手薄になる国防を米軍が補完した。
⑦自衛隊が保持する能力は多伎に渡る。
⑧正規軍とは別に予備軍が存在した。
等が中国が危機感を持ち、韓国軍が驚いた事らしいです。また今回は陸上自衛隊の指揮下に航空・海上が入り三軍一体行動が取れる事は大きなインパクトがありました。
先の四川地震の場合は中国軍が銃で指揮命令系統を維持したのとは雲泥の差です。
・限界
①ある程度プロ集団に成長しましましたが最高指揮官が文民である為、命令がチグハグになる場合がある。これは野党・与党誰がなっても同じですが平時に専門知識をレクチャーし国防担当補佐官(有能な)が必要。
②装備に不足機材がある
・大型兵員輸送車 小型は沢山あったが兵員輸送二は何台も必要。物質輸送専用トラックがない
・大型艦艇がない、大災害時には海上指揮所が必要であるが保有する艦艇は小さい。
・輸送機はC130であるが一回りお大きな機材が2機位有ってもいい。
【事象】
※アイコンをクリックすれば大きくなります2回クリックすれば読めるサイズになります。
発生後10分で行動を起こしていますプロです。




20日までの行動です。

ロナルド・レーガン

2011-05-22 | 東日本大地震
前から不思議に思ってました。3/11震災の二日後3/13日には福島沖合に来ていました、幾ら何でも速すぎるな~と。ツイッターでは「地震兵器で地震を起こさる実験を三陸沖合でしていた」と裏付けのない発信がある位早業でした。
今日(5/22)朝刊に震災直後米国支援リスト発表を読んでいるうちに何となく判りました。
危機管理意識の違いです。米国は日本の弱点を知りつくしていて何が不足・足りないかのリストが支援リストです。危機管理という点では日本は殆どゼロに近いと感じました。平時に非常時の備えをしない国です。震災直後のブログに「何でも外国に頼め」と書いていましたが既に米国は動いていた。
今は復旧・復興で大変ですが非常時対応プラン(スキームではありません)を作成して欲しいです。
平時に非常時プランは作れません、平和になると非常時対応は必要でないと思ってしまうのです。
※スキームと書いたらデーブ・スペクターにツイッターで「スキームはたくらみという意味が含まれるのでプラン」のほうが良いと言われました。
非常時に対応がすぐ出来るのは平時に訓練ができているのと非常時対応は必要というコンセンサスが国内でとれているからにほかなりません。
5月になって中国がやってきてさくらんぼを食べているパフォーマンスをみて今更3月11日を思い出しました。困った時の友人が本当の友人。



■なぜ3/13に空母が来れたのか
・米国には11隻の空母が非公開で世界に展開していうようです。そのうち2隻は必ず日本近海に展開している様子。勿論理由は中国・北朝鮮・ロシアに対する監視、圧力です。
・大艦隊なのは空母一隻に30の船舶が船団がパックになってる様子です。
今回来たロナルド・レーガンという空母はなかでも最新鋭で50㎞/hの速度で移動できるそうで、2000K近辺いれば余裕で二日後には福島が可能。
■なぜ救援活動(物資投下)が速かったのか
・衛星写真と空母からの飛行機で被災地写真を6000枚撮影し、拡大して「HELP・SOS・水」という言葉のある場所を探して、避難所・校庭などに駆け付けたと書いてありました。
・水とメッセージの応急物資はヘリよりパラシュート投下したそうです、日本の国内法では投下禁止になっていたので「機体が重いため機材を投棄する」という理由で説明したそうです。
テレビで映るようになってからは、着地して手下ろしするようにしたとの事、当初は着陸する時間ロスがよりピストン往復で物資輸送を優先したとの事。
■仙台空港開設が速かったのは
・当時使用できたのは山形含め内陸にある空港。大量物資を緊急輸送するには被災地に近く海に近い仙台空港を使用可能にする必要があった為。
・3/15に海兵隊がパラシュート降下、3/16輸送機C130 2機が強行着陸・瓦礫撤去、3/17沖縄より強襲揚陸艦が到着・重機を海から上げる。3/20カナダより大型輸送機C17到着(前日よりカナダから横田にきていた)以後1500m滑走路が臨時に開設。
必要なものが書いてるお買いものリスト
原発を2基積んでいますので除染できます
広い広場が物資積み込み場です

5600人乗りこんでいますのでコンビニもあります。医者は5人。街にある設備はすべてあるそうです。


工場もあります。



これでワンセットです。

仮設住宅

2011-05-15 | 東日本大地震
気仙沼で被災して中学校避難している知人から「仮設に当たった」とメールあり。よっぽど嬉しかったみたいですが、当たらない人の事を思うと複雑だとも書いてありました。

震災後二カ月経ち、首都圏は少しは落ち着いてきたようですが被災者はこれからです。また原発避難の方も長く先の見えない避難生活が始まります。

ツイッターにも書いた事ですが、「東日本が少し弱っている時は西日本ががんばろう」メッセージを広げていきたいと思います。東電や政府のやり方の拙さを言うのは簡単ですが、どうすれば、何が、協力できるか誰でも・何処でも出来る応援をするメッセージを書いてみたいと思います。

ここからの脱出だそうです。


ZARD(ザード)の負けないでですが今流行りだそうです。岩手県の高校生が東京でコンサート参加 新宿・東京オペラシティ

Twitterが面白い

2011-05-07 | 独り事
SNS(Social Network Service)の一つにTwitter(ツイッター)がありますが今少し嵌ってます。
ツィートしてる方が面白いのでブログ更新しなくなりました(笑)

Twitterはブログとチャットの中間みたいなもので会話もできますし、一方通行のみでもOKです。日本語では「つぶやき」と云ってますが少々違うと思います。
【特徴】①24時間出来る②PCでも携帯でもiPod touchでも出来る③匿名で出来る④参加者のすそ野が広い等が魅力です。
何といっても無責任に発言出来るのがストレス解消になります。
初めは何が面白いのか良く解らりませんでしたし、政治家は選挙用自己PR、芸能人は単なる顔売り程度と思っていました。
【きっかけ】3/11仙台で震災にあいました。その時携帯は不通でしたがネットは繋がりました、PCを見ていましたがTwitterで情報収集している人を見てこれはニュースより早いと感じその時からです。
テレビも見れない、PCのニュースも三時間遅れの時に今どうなっているかを伝えてきたのはツイッター発信でした。勿論個人が送る情報ですから確実性は乏しいですが概要は判ります。仙台を脱出できたのはiPod touchのお陰でした。
【今】面白いですがあまり時間が有りませんので今迄400ツィート位ですから1日あたり8~10発信です。
【Facebookとの違い】Facebookも少しやっていますが同じSNSでもかなり違います。Facebookは個人プライバシーをある程度表示して本名で通話しますので深く、狭いツールかと思います。友達の友達はトモダチという感じの広がりです。外人のオファーもきますが言葉の問題で無視状態です。
【影響】Twitterは情報伝達速度も速く広いので、政府は規制をかけたい様子です。
震災・原発情報等も新聞発表より早く伝わりますので困る事もあるのでしょう。
【参加者】Twitterをしている人は各界です。政治家・実業家・タレント・学者・警察官・自衛隊・商店主・学生など様々ですが圧倒的に多いのは無名の一市民です。市民にはサラリーマン・主婦・OL・フリーター・ホームレス(ホームレスも携帯は持っている人がいるようです)
【】
少し病みつきになります。


帰省!大阪  BOSE買わされる!

2011-05-07 | おでかけ・探索
久しぶりに帰省しました、出張で大阪には行きますが九州・名古屋に挟まれた工程の時が多く素通りです。
これまた久しぶりに愚妻とデートです。神戸まで散歩(車ですが、私には運転させません)アウトレットが出来たので散策ですが体よく買わされました。寝室で寝る前に聞くのにBOSEのWave music systemが気に入りだったそうですが結構高いので踏ん切りがつかなかった様子。
店内で聞き比べて
部屋の大きさ・目的から決定
買ったら安心して食事パクチー生春巻き美味しい
神戸大橋がみえます
海のそばに出来たアウトレットです。
花びらで書いた絵です。
ささやかな結婚記念日プレゼントと云うたら怒るやろな(こんなもんでだますな~)