Pump up the Volume

カッコ悪いってことは、なんてカッコ良いんだろう。

1万メートル。

2005-12-10 21:43:53 | 運動系
以前に書いたかも知れないけど、柴田亜衣選手は練習に1日18,000m泳ぐそうです。とんでもない距離。僕がいつもフリーで泳ぎに行って泳ぐのは4,000mくらいです。都庁の練習会だと1,500~1,800mくらい。全然違うなぁ。

でもネットで見てると、水泳部出身の人だと1日10,000mは泳いだとかって結構平気で書いてるんだよね。つまり10kmです。あっけらかんと書かれてるけど、そんな簡単に泳げる距離なの? 少なくとも僕にはそうは思えません。

オリンピック選手とは一般の人は当然違うだろうけれど。それでも普通のスイマーでも10km泳いじゃってるってのも充分に驚き。そんなにたくさん泳いだ事なんてないなぁ。

ドリルなど無しにダラリとラップスイムするだけでも、5kmも泳げばかなり疲れるもの。ましてや、インターバルトレーニングやドリルなども混ぜての10kmなんて想像もつかない。やはり水泳部ってのはすごいのですね。

昨日は1日出かけずにまったりと過ごしてしまい、反動ってわけでもないけど今日は朝から泳ぎに行く気まんまんでした。さてどこのプールに行こうか? 悩んだ末に選んだのは東京体育館。たくさん泳ぎたい時はやっぱりココだよね。

天気も良いからいつも休日なら折り畳み自転車を引っ張り出してサイクリングがてら向かいたいところ。でも今日はあえて電車にしました。何故なら、たくさんたくさん泳ごうと思ったから。

そうです。目標は1万メートルです。

昼過ぎに到着しましたが、まだあまりお腹は空いてません。とりあえず昼御飯抜きで泳ぎ始めることにしました。とは言え当然途中ではお腹も空くでしょう。休憩も必要だろうし、駅前のコンビニで補給食を購入しました。更衣室で食べてる人を見たことないけど、まあ許されるかなぁと。

着替えてVAAM飲んで、プールにGO。いつも通り念入りにストレッチをします。土曜日の割りにはプールはあまり混んでませんでした。泳いでる人たちのスピードをチェック。中速コースも高速コースも3、4人づつだけど、今のトコあまり飛ばしてる人はいません。これならどっちで泳いでも大丈夫かな。

東京体育館はコース途中では追い越し禁止。ターン時に先に譲るくらいしか選択肢がありません。自分より遅くて譲ってくれない人の後ろになると、もうそれでアウト。ならば自分が周りの様子を見て先を譲った方が気楽なワケです。あまり考えずに高速コースに入ることにしました。

13時24分。
ラップスイム開始。最初は結構調子良い感じです。東京体育館は定時休憩も1日2回しかありません。12時50分からと、16時50分から。その間はノンストップで泳げる。

3km過ぎくらいまではかなり順調でした。途中から若者のグループが入ってきて、少しコース内にも人が増える。でも泳げないほどじゃない。実際追い着く事も追い付かれることもほとんどなかったです。

4.5kmくらいで大分疲れも出てきました。おおむね予想通りの展開です。途中で休憩も取る予定だったし、とりあえず最初の休憩をどのあたりで取ろうか? 肩も重くなってきたし、左足の付け根あたりに少し違和感も感じる。5kmまでは頑張りました。

で、5km時点のプールエンドで止まろうとしたら、ちょうど中学生くらいのグループが入ってきます。避ける必要もあって結局またターンしちゃった。ええい、ままよ。そのまま泳ぎ続けちゃいます。

結局、6kmまで泳いで休憩を取りました。時計を見ると15時6分。1時間42分で6kmか~。50m51秒ペースだからまあまあです。更衣室に戻り、トイレを済ませて軽食を取ります。サンドイッチとアミノサプリ。追加でVAAM粉末も。

水着のままで更衣室で食べるのは落ち着かないね。あまり食べた気にもなれない。でも運動中ならこんなもんでしょう。更衣室が寒かったのがちょっとイヤ~でした。プールサイドの方が暖かくて、出来ればそっちで食べたかったです。贅沢は言えないけど。

プールに戻り、軽くストレッチします。肩も足もちと重い。それでも大分ほぐれたかな。

15時25分ラップスイム再開。
最初の100mで、ああ、もう少ししっかり休むべきだったかなぁと思いました。すぐに腕が重くなってきちゃったから。まあ当然です。お腹だけ膨らませても、20分ほどで身体の疲れが抜けるハズもありませんから。

それでもとりあえず泳ぎ続けることにしました。目標の10kmまではあと4km。遠いなぁ。前半のペースが保てるはずもなく、大分ペースダウン。同じ高速コースには先ほどの中学生のグループが泳いでます。でも指導者もいないのかメニューはテキトーみたい。

どちらかというとプールエンドで話すのに盛り上がってる感じです。これ幸いと、泳ぎ続けました。他に速い人でも来たら中速コースに移動しようかと思ったけど、今のところ大丈夫みたい。ラッキーだったのだと思います。

1.5km過ぎでかなりバテてきてます。どうしよう。いっそ、2kmで止めようかなぁ。前半と合わせれば8kmです。これでも1日に泳いだ距離としては自己最高記録です。充分だと思えてきます。

でも、鉛のように重くなった腕で2km地点もタッチターンをしてしまいます。もう少し頑張れるんじゃない。せっかくだからやってみようよ。

ここからの1kmが一番きつかったです。足も少ししびれてきた気もする。肩も重いし、何より腰が痛くなってきた。2.5kmあたりで早くも投げ出したい気持ちが高まります。ただ、ターンを続けてればいつかはゴールは訪れるもの。

どうにか、3kmまで泳いで第2の休憩を取ることにしました。16時20分なり。55分で3km、50mあたり55秒ペース。合わせて9kmです。頑張ったじゃん、オレ。ラストの1kmは最初からダウン交じりでやるつもりだったので、ほぼ予定通り完了。おおむね満足です。

プールから一旦あがり、あらためてストレッチをしてから今度はダウンのために中速コースに入りました。

16時25分ダウン開始。
まずは背泳ぎを200m。でも腕も足もかなり疲れててきついです。特に左足の太腿がピクピクとして攣りそうでした。クロールに比べると背泳ぎはついついキックに力が入ります。6ビートだしね。それでもどうにか200m泳ぎ切りました。

続いてはスローペースのクロールでダウン。200m泳いで、腕に違和感を感じます。なんと前腕部、手の内側の筋肉が攣りそうです。こんな部分攣りそうになるのは初めて。手首を曲げ寄せる時に使う部分だけど、普段もよく使うから攣ることなんてあまりないよな。

一旦立って、指先を掴んで逆に曲げてよ~く伸ばしました。泳ぐ前にしっかり伸ばしたはずだけど、やっぱり限度以上に酷使しちゃってる感じ。ゆっくりペースで200m泳いでまた立ってひと休み。足も腹筋も攣りそう。もう限界近いです。

ラスト400m。リカバリー時に脇の下をタッチする、リラックススイムをやってみました。でも全然リラックスって感じはしません。ヘロヘロでクネクネした泳ぎになっちゃった。100mで普通のクロールにチェンジ。そのまま残り300mを普通に泳ぎました。

16時48分。定時休憩2分前にどうにか終了です。ダウンは23分で1kmだから大分ゆっくりめでした。

トータル1万メートル。やったよ。無事に泳ぎ切ったよ、オレ。ずっとラップスイムで、ドリルやインターバルではなかったけど、それでも1日で10km泳ぐなんて初めての事です。喜びを伝える人もいないし、1人ニヤけながらシャワーを浴びてました。もう充分。お腹いっぱいです。さすがに明日は泳がなくて良いかなぁと思う。

それにしても。水泳部ともなると、この距離をドリルやらインターバルやらで泳ぐわけね。やっぱり凄い。自分で泳いでみてあらためて思う。到底真似出来ないよ。少なくとも自分は、もう2度とこんなチャレンジは止めておこうとか思ってる。

海のオープンウォーターでは10kmなんて区分もあるから、それには出てみたいかなぁとも思う。でも普段プールで10km泳ぐのはコリゴリです。肩も腰も足も全部痛いし。正直言って普通のスイマー(?)には、あまりオススメできません。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいっ。 (とらいでんと)
2005-12-10 22:55:52
いんてごさん、お疲れさまでした。10,000m泳ごうと思いつくのもすごいし、実行するのももっとすごい。さらにすごいのは、もともといんてごさんは水泳部出身ではないということ。すごいなあ。



明日は筋肉痛になってしまうかもしれないですね。
返信する
背中がバキバキです。 (いんてご)
2005-12-11 21:58:39
一晩たって朝は身体がちょっとダルいかなぁという程度でしたが、時間が経つに段々と筋肉痛が出てきました。今は硬い床で寝ちゃった朝のように背中がとても痛いです。果たして明日ちゃんと起きられるんでしょうか?(笑)



でも達成感はあります。ヘンな自信もついたかも知れない。泳いだ距離は裏切らない、のです。きっと。
返信する
凄いもんだなぁ (チェス)
2005-12-12 07:38:16
 おはようございます、チェスです。

 とらいでんとさんも書いていらっしゃったけど、いんてごさんは水泳部ご出身というワケではないんですよね。それなのに本職ばりの1万メートルか!

 いやぁ、恐れ入りました。
返信する
距離だけです。 (いんてご)
2005-12-12 21:53:18
学校の水泳部だと、午前午後に分けたりして細かくドリルなども重ねて1万メートルを泳ぐのでしょうね。若くて体力があって、時間もたっぷりある時でないと厳しそうです。



とりあえず距離だけでもと体験して、もう充分おなかいっぱい(笑)。例えオープンウォーターの大会で10kmにチャレンジするとしても、もう事前に同じ距離を泳いでおこうとは思いませんとも。ええ。



返信する
お疲れさまです。 (水夢イルカ)
2005-12-12 23:28:14
いんてごさん、こんばんは。



例え、ドリルやインターバルがなくても

凄い距離だと思います。

逆にいろいろてんこ盛りの方が飽きないし

合間にクールが入るから休憩も出来るし

だから、一気にクロールで泳ぎきるほうが

しんどいですよね。

同じ筋肉しか使わないし(^^;)



トッププロの凄さは『コメットメントの高さ』

=「自分で決めたことを迷いなくに実行する

気持ち」これが、いんてごさんはかなり高い

のでしょうね。



スタイル1 の練習会に出て知りあった方は

土曜日の昼間に海関係の練習会で

アップ&ドリル700m,100mを30本

(サークルあり)合計3700mこなした後に

夜にスタイル1の練習会でキック&ドリル&

インターバル&ダッシュのメニュー3000m

1日合計6700m泳いだそうです。



この方は40代で水泳を始めて今は51歳です。

水泳部とか若い・・って関係ないかも・・

と思ってしまうほどのパワーでしょ!?













返信する
実現させるイメージ。 (いんてご)
2005-12-13 21:52:25
そう言えば『俺たちコミットメンツ』って映画がありました。あれはバンドの名前だったけど、自分たちで決めた事=バンドで成功する事を成し遂げようと意味だったかも知れません。



無理は無理だし、駄目な物は駄目。そのヘンは自分である程度事前に考えています。そして、自分で出来ると判断したら頑張ってみる。これが僕の行動原理かなぁ。思い込むことは重要で、人間思い込んでしまうとかなりの事が実現できちゃうのではないかと思っています。



月並みですが、信じることかな。



それにしても、その51歳の方もすごいですね。100m30本ってメニューだけでも気が遠くなりそうです。昼間泳いで夜泳いで。素晴らしいなぁ。



重要なのは、やはり本人の泳ぎたいと意志なのでしょう。確かに水泳部とか若いなんて関係ないかも。90代で50mのレースに出る人もいたりするしなぁ。あまり拘らずに続けていきたいですね。
返信する
はじめまして (def D)
2005-12-20 16:40:47
スカーリング(スカリング?)の記事を探していて、こちらのブログに出会いました。

まだ一部しか読んでませんが、とてもおもしろいし参考にもなります。ぼちぼちとですけど読ませていただきますね。



私も比較的一投稿の文章が長いのです。平均したらいんてごさんはもっと長いかも知れませんけど、文章が楽しいのでさくさく読めますね。これも見習いたいかと。



よかったらウチのブログにも遊びに来てやって下さい。

返信する
あ、それと (def D)
2005-12-20 16:43:48
勝手ながらリンクさせていただこうと思います。よろしくお願いします^^
返信する
ありがとうございます。 (いんてご)
2005-12-20 23:34:20
実はdef Dさんのブログ、以前読ませていただいたことがあります。成長の具合が手に取るように伝わる文章。泳ぐ事について、海の上級者やアスリートとしての視点で述べられている記事とか、とても楽しく読ませていただきましたよ。



最新の、スカリングの記事も興味深く読ませていただきました。スカルというと髑髏くらいしか思い浮かばない自分が情けない(笑)。



僕もコーチとはほど遠い発展途上のスイマーです。お互い、もっともっと上達できるはず。頑張りたいです。よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿