goo blog サービス終了のお知らせ 

Pump up the Volume

カッコ悪いってことは、なんてカッコ良いんだろう。

メッシュギアコンテナ50。

2005-08-12 11:20:37 | モノ系
モンベルの、メッシュギアコンテナ50を買いました。

海に行くのに、大きなカバンが欲しかったんです。35Lサイズのリュックは去年のバーゲンで購入した物があります(『バーゲンの日。』2004-11-27)。でも夏使うには少し暑苦しいんですね。もう少し手軽に使える大きなカバンが欲しかったんです。

以前ズーマーズフィンを買った際、持ち歩き用に小さいサイズのリュックを探し回りました。結局はロシニョールのワンショルダーのディバッグ(スキー用?)を買ったのですが、その時の候補の1つがモンベルのメッシュギアコンテナ20でした。

濡れたアイテムを入れるにはちょうど良さそう。ただ取り扱い店舗が少なくてね。アメ横や、神田のスポーツ用品店では実物を見ることが出来ませんでした。彼女のトレッキングシューズ選びで渋谷のモンベル直営店に行った時に、ついに実物にご対面。その時はすでにディバッグを持ってましたので、食指は動かなかったんです。

そして最近、海用に大きなカバンが欲しいと思った時、すぐに脳裏に浮かんだのがこれです。確か店頭で見た時は、20Lサイズの他に35Lサイズの物があったな。あれなら大きさは申し分ない。ズタ袋よろしく必要な物を放り込んでお出かけ。悪くないじゃない?

で、昨日は練習会の前に渋谷のモンベルクラブに寄り道。インドア50プールまでは歩いてもそう大した距離じゃありませんから。時間が無かったので、4階のギアのフロアまで直行。実は店内見てるだけでも飽きないんだよね、ここ。フロアぶち抜きの店内ウォールで、時々クライミングに挑戦してる人が見える。結構楽しいです。

以前と同じ場所でメッシュギアコンテナを発見。うんうん。やっぱり良さそうな感じ。20Lと35L。と、その奥に一段と大きい物を発見。なんと50Lですか!

モンベルHPの商品写真以前の時はズーマーズフィン用のつもりだったので、大きい物は眼中に無かったのです。見比べてみると、その差は一目瞭然。迫力ある~。背負い比べてみてもあまり重さに違いがありません。リュックと違って余計なポケットや金具類がほとんどありませんから。

さてどうしよう。無駄にデカい気もするぞ。でも大は小を兼ねるとも言うしなぁ。

悩むだけムダです。だって、最初に目にした時のインパクトに、すっかり打ちのめされてしまってましたから。そのまま手に持ってレジに直行。引き換え札を貰って1階で支払いを済ませて受け取ります。

「すぐ使うので包装はいいです。」

だってだって、こんな素敵なバックパック。すぐに使いたいじゃんよ。手荷物を増やす必要もないし。早速ワンショルダーのディバックを放り込んで背負います。ああ、なんてカッコいい。そのまま意気揚揚とプールに歩いて向かいました。

「随分大きいバッグですね!」仲間の1人が気付いてくれて、まずは満足。ええそうです。デカいんです。

家に帰って、あらためて見るとやっぱりムダに大きいような気もします。でもいいの。とりあえず気に入ってるから。21日の遠泳大会はとりあえずこのカバン背負っていきます。普段も使用するかどうかは、その時の使い勝手次第ということで…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿