周りの人に伝わるマニュアル作成の方法をお伝えします。

2011年02月01日 | インソースの公開講座情報
こんにちは。インソースの大石でございます。

あっと言う間に2月になりました!お正月がはるか昔のことのように思えますね。
人事異動の時期も近づき、身の回りの業務の棚おろしや、引継ぎ項目のまとめに
入られている方もいらっしゃるかと思いますが、それに併せて、マニュアルの
作成に取り組んでみてはいかがでしょうか?
今から作成しておくと、異動の際、新人や異動してきた方を受け入れる時に楽
になります。


本日の研修トピックス『マニュアル作成研修のポイント』

いざ、マニュアルを作成しようと思っても、どこから手をつければよいか悩ま
れる方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな方にお勧めの研修です!
マニュアルのあるべき姿、作成のポイント、スケジューリングの方法などを学
んでいただきます。
研修の翌日から使える手法やスキルが身につきます!


これまでご受講いただいた皆さんのコメントをご紹介させて頂きます。


≪受講者様の受講後コメント≫

○マニュアル作成の進め方において、失敗しない方法を教えていただいたと
感じております。業務の洗い出しの仕方や、フロー図作成は大変勉強になりました。
 文章についてわかりやすく作ることは、主語と述語の重要性を再確認しました。
 

○演習時間を多くとっていただいたので、マニュアル作りは頭の中が整理できました。
 マニュアル作りは気が重かったですが、明日から早速少しずつ作成していけそうです。


○以前マニュアルを作成したことがありますが、やみくもに作り、見づらい点も
 あったと思います。今回この研修を受講し、まず、プローチャートを作りまとめる、
 図も使用するなど沢山のノウハウを学びことができました。ありがとうございました。




マニュアル作成研修は以下の日程で開催しております。


◆マニュアル作成研修(1日間)
 http://www.insource.co.jp/bup/bup_bunsho4.html

 2011年 2月 7日(月)10:00-16:45 東京開催
 2011年 3月 2日(水)10:00-16:45 東京開催

 2011年 2月25日(金)10:00-16:45 福岡開催 


公開講座につきまして、ご不明な点がございましたら
いつもでもお気軽にお問合せくださいませ。

研修のお問合せはこちら↓からお願いいたします。
株式会社インソース 公開講座部 
tel:03-5259-0070
mail:seminar@insource.co.jp


株式会社インソース 
公開講座部 大石智規