新人フォロー研修をレポート!

2009年10月30日 | インソースの公開講座情報
いつも大変お世話になっております。
インソースの帰山でございます。
http://www.insource.co.jp/

本日は弊社セミナールームにて、新人フォロー研修を開催中でございます。
2時間ほど研修の風景を見学させていただいたのですが、午前中に半年間を振り返るとともに、その成果などを共有していただきました。

ちなみに当社では、4月の新人研修にご参加いただいたお客さまを新人フォロー研修に無料ご招待させていただいております。今回も4月に弊社で新人研修を受講された方が多数出席しており、約半年振りの再会ということで、お互いの近況報告など、研修開始前から会話も弾んでいたようです。

研修開始後は、それぞれ全く違う業種・職種で働いているとあって、お互いの話に興味深く聞き入る様子が見られました。こういった他業種の方との交流を図ることができるのも、当社の公開講座の魅力となっています。

さて、午前中の研修は、「入社してから一番嬉しかったこと・苦しかったこと」についてお互いに発表していただきました。受講生からは、以下のような発表がありました。

・プロジェクトのメンバーとして毎日遅くまで残業が続き、とても苦しかったがプロジェクトが終わったときは大きな達成感を味わった。

・飛び込みでいろんな会社に営業に行ったが、経験もなくたいしたことが話せないので、全然相手にしてもらえない日が続いた。しかし、1つ提案の依頼をいただいた事をきっかけにやる気が湧いて、仕事が楽しくなってきた。

・自分の失敗で周囲に大きな迷惑をかけてしまったが、周りのフォローで大事に至らず人間関係の大切さを知った。

上記に挙がったように、受講者のぞれぞれが半年間、いろんな経験をしてきたわけですが、その中で得られたものや成果は?という質問に関しては以下のような回答があがりました。

・精神的な強さが身についた
・仕事の効率が良くなった
・コミュニケーション力(相手のことを知る力)がついた
・信頼関係の重要性に気付いた
・自分を認めてもらうことができた
・相手(ユーザー)の視点に立って考えられるようになった
・確認をしてから行動できるようになった
・上司との付き合い方を学んだ
・タイムマネジメントの重要性に気付いた
・どんな小さな出来事でも責任感を持ってやることが大事だと気付いた

入社後、大小の困難を経験する中で、それぞれ確実に成長できた部分があるようですね。

また、半年間を振り返って、「社会人として自分に足りないもの」についても話し合っていただきました。以下が挙がった回答です。

・気付く力
・仮説力
・先を読む力
・報告・連絡・相談
・仕事の優先順位付け
・書類の整理
・積極性
・経験
・目標設定
・判断力
・責任感
・論理的思考
・視野の広さ
・体調管理
・モチベーション管理

色々な意見がでましたが、ビジネスパーソンとしての判断・思考力、仕事の進め方、自己管理などに課題を感じている受講生が多いように感じました。

今回の新人フォロー研修は、上記のように半年間を振り返り、自分を客観視していただいた上で、円滑に仕事を進めるための質問の手順や、仕事の段取り、タイムマネジメントの方法を学んでいただくプログラムになっております。

          *    *    *

尚、インソースでは、今年と同様2010年も公開講座で新人研修を受講された方を新人フォロー研修に無料ご招待させていただく予定です。大変お得なインソースの新人研修。是非、ご検討下さいませ!

インソース2010年公開講座新人研修はこちらから

10月2日(金)開催:ビジネス基礎研修

2009年10月30日 | 研修のご評価・受講者様からのコメント
こんにちは。インソースの谷村です。

今回は、「ビジネス基礎研修」(マインド変革編)のご報告です。

研修ご担当者様におかれましては、そろそろ来春の新人研修を計画し始めて
いるのではないでしょうか。弊社でも、徐々に新人研修のお問合せが増えて
きたような気がします。

弊社の公開講座新人研修は、2日間のコースをご提案させていただいております。
1日目はマインド変革編となり、学生と社会人の違い、職場での基本的な働き方
を学びます。
2日目は、ビジネスマナー編として、敬語、名刺交換、電話応対などのスキルを
習得いただく内容となっております。

■ご評価
 内容:100%
 講師:100%

■受講者様からのご評価やコメント
・意見を出し合う機会が今までとても少なかったので、今回の研修はとても勉強になりました。自分以外の人の意見を聞けるとても良い機会でした。

・楽しく学ぶ事が出来ました。他の人の考えに触れる事ができ、もっとまわりへの気遣いを頑張らなければいけないと感じました。

・非常に良い経験になりました。この研修に参加しなければ気付かなかったことがとても多くあり、自分自身のモチベーションも高くする事が出来ました。


2010年新人研修のご案内はこちらから





10月2日(金)開催:(福岡開催)ビジネス文書研修

2009年10月30日 | 研修のご評価・受講者様からのコメント
こんにちは。インソースの谷村です。

本日は、福岡で実施した「ビジネス文書研修」のご報告です。

弊社は、おかげさまで全国各地で研修をさせていただいております。
どこでもお伺いさせていただきますので、何でもご相談ください。

弊社のビジネス文書研修は、新人の方にも人気がありますが、実は若手から
中堅の方にも非常に効果的な内容となっております。
自分だけのスキル向上だけでなく、部下の文書を指導する上でも目からうろこの
ポイントが豊富に取り込まれております。

■こんな研修もございます。
ビジネス文書研修 ~文書指導力の向上編(1日間)

■ご評価
 内容:100%
 講師:100%

■受講者様からのご評価やコメント
・新しい知識の修得、あるいはこれまで行ってきた点の再確認など多くの事を身につけられたと思う。

・とてもよく理解できて、勉強になりました。今後の業務に活かしていきたいと思います。

・文書作成の際に、深く考えず、過去の文書をなぞるだけだったのが、今回の件数で、よく考えて文書を書こうという姿勢を持つことが出来ました。


■ビジネスオンラインマガジン 「WEBインソース」
管理職のためのビジネス文書指導法


日程追加:11月~2月

2009年10月27日 | インソースの公開講座情報

こんにちは。インソースの谷村です。

本日は、ほんとうに天気が良かったですね。
透き通る青い空と澄んだ空気が大変気持ちよかったです。

研修ご担当者様におきましては、いよいよ来春の計画などのご検討で
忙しくなってくる時期ではないでしょうか。
来春の新人研修はもちろん、新人フォローから中堅・管理職研修まで
公開講座でもたくさん実施して参ります。
是非、ご検討のうえ、ご相談くださいますよう御願い申し上げます。

さて、公開講座研修を10日程追加いたしました。
最近、非常に人気がある「ロジカルシンキング研修」も
追加しております。

■追加日程

11月26日 「ロジカルシンキング研修
~11月6日満員御礼のため、日程を追加しました。

11月27日 「コミュニケーション研修

11月30日 「ビジネスe-メールの書き方研修

12月10日 「事務職のための業務改善研修~ファイリング編

12月11日 「企画力研修

12月16日 「若手向けフォローアップ研修

1月22日 「若手向けフォローアップ研修

1月28日 「SE向けキャリアデザイン研修

2月23日 「若手向けフォローアップ研修

■オンラインビジネスマガジン「WEBインソース」
ストーリーのある新入社員研修

現場にマッチした育成計画の作り方


10月1日開催:ビジネスe-メールの書き方研修

2009年10月26日 | 研修のご評価・受講者様からのコメント
こんにちは。インソースの谷村です。

本日は、10月1日に実施した「ビジネスe-メールの書き方研修」のご報告です。

本研修は、半日の研修で料金も非常にリーズナブルでお勧めです!

ビジネス文書研修をご受講いただいた後、さらに強化したいというお客様や、
とりあえずe-メールだけでも書けるようになってもらいたいという方にも
是非ご受講いただきたい内容となっております。

■ご評価
 内容:100%
 講師:100%

■受講者様からのご評価やコメント
・今までの知識では至らなかったことまでわかりやすく説明していただきました。
講師の方の話も聞きやすく、理解しやすく進めていただきました。今日の知識を
これからの業務に活かしていきます。ありがとうございました。

・作成演習をすることで自分の苦手な部分がわかり、グループでディスカッション
することで他人の書き方も見ることができたので良かった。

・本日はありがとうございました。今までなんとなくやっていたメール作成が
掘り下げると、難しいことがわかりました。
(ビジネスメールのスキル不足も自身認識いたました)テキストを参考にして
活かしていきたいと思います。

■こんな研修もお勧めです。

報告書の書き方研修

■オンラインビジネスマガジン
 「ビジネス文書研修」~ビジネス文書を書くのは得意ですか?


9月24日開催:クレーム対応向上研修

2009年10月26日 | 研修のご評価・受講者様からのコメント
こんにちは。インソースの谷村です。

昨日あたりから、東京では雨模様です。天気のせいか、急に気温も
下がったように感じます。
皆さんも、風邪など体調には気をつけてください。

本日は、9月24日に開催された「クレーム対応向上研修」のご報告です。

■ご評価
 内容:100%
 講師:100%

■受講者様からのご評価やコメント
・クレーム対応を段階的に対応していくパターンがよくわかった(悪意の
クレーマー、高学歴クレーマー)。実際に対応する際のヒントになると思う。
またクレーム対策会議の開催は自社でも開催した方が良いと感じたので、現在の
会議のやり方を変える提案が出来ればと思いました。

・実例やロールプレイ等、実践的な内容が身になりました。また、意見交換は
自らの考えを整理する機会にもなり、貴重な学びをする事ができました。

・クレーム対応の手順を具体的に確認する事ができ、もし次にクレームを受ける
立場になったときは、少しあわてずに対応できるのではないかと思います。ただ、
感情的に落ち着いて、というところは一番難しいのではないかと感じています。
訓練するのも困難そうですが、今回のテキストを手に届くところにおいておき、
対応を忘れないようにしたいと思っています。

・現在、クレームに直接関わる部署に就いているので、何か一つでも習得できれば
と思い参加しました。特に悪意を持ったクレーム対応について知識を得る事が
多かったので、今後の対応に役立つと思います。

■こんなときどうする?クレーム対応編

オンラインビジネスマガジン「WEBインソース」
 ~「社会人として知っておきたい「お詫び状」の書き方

 ~お詫び状の書き方文例集
   基本的なお詫び状の文例をご紹介しております

公開講座WEB閲覧ランキング(2009/10/3~2009/10/16)

2009年10月22日 | インソースの公開講座情報
いつもお世話になっております。
インソースの帰山でございます。
http://www.insource.co.jp/

最近いっそう人気が高まっている公開講座ですが、
今回は過去2週間のWEB閲覧ランキングをご紹介したいと思います。

NO.1:ビジネス文書研修
NO.2:社内講師養成研修
NO.3:プレゼンテーション研修
NO.4:クレーム対応研修
NO.5:クレーム電話対応研修
NO.6:ロジカルシンキング研修
NO.7:CS・接遇研修
NO.8:コミュニケーション研修
NO.9:段取り研修
NO.10:タイムマネジメント研修

いかがでしたでしょうか?気になる研修はございましたか?
※11~20位は【こちら】です。

9月17日開催:報告書の書き方研修

2009年10月22日 | 研修のご評価・受講者様からのコメント
こんにちは。インソースの谷村です。

昨日の夜、人生で初めて「オリオン座流星群」を見ようとがんばったのですが、
まったく見れずに断念して寝ました。残念でした。

今回は、9月17日に開催した「報告書の書き方研修」のご報告です。

本研修は、部下の報告書の内容がわからない、そもそも報告書の型になっていない
とお困りの方に特にお勧めです。
まずは、研修の受講後の報告書を提出させてみてください。
目に見えて研修の成果が出ていると思います。


■ご評価
 内容:100%
 講師:100%

■受講者様からのご評価やコメント
・今回の研修では、報告書は自分のためではなく、相手のためのものだと気付き
ました。

・まだ、報告書を書く機会に会っていないので、本日の研修を理解できるかなと
不安だったのですが、とてもかわりやすい演習で体験することもできて、報告書
のイメージがつきました。

・文書作成の際「受け手思考」で考える必要性を再認識した。細かい質問に非常に
丁寧に対応いただきました。

・文章の書き方、報告書の書き方でまだ知らなかった知識もあり、今回は大変勉強
になりました。


■ビジネスに役立つ情報サイト「Webインソース」
 ~「ビジネス文書研修」についての解説はこちら

■公開講座「ビジネス文書研修」はこちら

9月16日(水)開催:大学向けクレーム対応研修

2009年10月20日 | 研修のご評価・受講者様からのコメント
こんにちは。インソースの谷村です。

弊社は、お客様の問題やお悩みをまずお伺いし、その問題を解決するための
ソリューションをご提供させていただくことを目標としております。
研修に限らず、さまざまなご提案を日々させていただいております。

この度、新たに大学法人様向けに研修を開発いたしました。

9月16日に実施した「大学向けクレーム対応研修」をご紹介します。

■ご評価
 内容:85.7%
 講師:100%

■受講者様からのご評価やコメント
・様々なスキルは今後の業務で磨きあげ、今日は「顧客に対するあり方」を考え
ながら復習したいと思います。

・クレームに対応する際の姿勢、テクニック、クレーム対応はロイヤルファン作り
のきっかけになることなど、十分理解できたのですが、ロールプレイを通し、頭で
理解していることをお客様の前で実践することの難しさを痛感しました。
大変有意義な研修でした。

・クレーム対応に一つの答えはないということを実感できた点で有意義だった。


■「不動産業界向けクレーム対応研修」も、大変ご好評いただいております。

■ビジネス情報サイト~Webインソース

 「クレーム対応の基本手順」~これでもクレームも怖くない!!

9月15日開催:企画力研修

2009年10月20日 | 研修のご評価・受講者様からのコメント
こんにちは。インソースの谷村です。

9月15日に実施した「企画力研修」をご紹介します。

■ご評価
 内容:100%
 講師:100%

■受講者様からのご評価やコメント
・行政主催のものではないセミナーに初めて出席したので、ほかの仕事の方と話
を進めるのが新鮮だった。知っていても、実行できないスキルが多いので、おさらい
の意味も含め、ためになりました。

・ワークが多く、考える時間がよく取られていました。「考えた」という気持ちに
なりました。「あるべき姿」をしっかり明確にしていきたいと思います。

・色々な会社で働いている人と接する機会となり、刺激になりました。実際に
活かせるようにしていきたいと思います。


■お知らせ
Webインソースというサイトをオープンしました。
ビジネスに役立つ情報を発信させていただいております。
是非、一度こちらにも遊びに来てください。

Webインソース

  ⇒「業務改善のヒケツ~~プロが語る業務改善の"勘所"」 など
  多数の情報を毎日更新しております!

9月11日(金)開催:モニタリング研修

2009年10月19日 | 研修のご評価・受講者様からのコメント
こんにちは。インソースの谷村です。

9月11日に実施した「モニタリング研修」をご紹介します。

弊社の公開講座では、コールセンター様向けの研修を充実させるべく、昨年度の
倍以上の日程を追加しております。
リクエスト開催も実施しておりますので、ご興味が御座いましたら、何なりと
お問合せください。

■ご評価
 内容:100%
 講師:100%

■受講者様からのご評価やコメント
・フィードバックの流れについて勉強ができた、そのほかいろいろためになった。
目的を持って応対することの大切さを知った。

・モニタリング評価をしていて、項目チェックばかりに気をとられ、センターの
目的、お客様の気持ちを忘れがちになっていました。この研修でもう一度そのこと
に気付くことができたので、とてもよかったです。

・モニタリング未経験で、受講させて頂きました。吸収することが多く、大変勉強
になりました。また、機会があれば、別の研修も受講させていただきたいと思います。

・モニタリングの経験がなく、不安な気持ちでしたが、わかりやすく教えていただき
今後に希望がもてました。


9月11日(金)開催:社内講師養成研修(大阪開催)

2009年10月19日 | 研修のご評価・受講者様からのコメント
こんにちは。インソースの谷村でございます。

社内講師養成研修は、大変人気のある研修です。
毎月実施しておりますが、いつも受講者の方の
目つきが真剣で、充実した研修が実現できております。
誠にありがとうございます。

■ご評価
 内容:100%
 講師:100%

■受講者の方のご意見やコメント
・実践している研修は一方的に知識を教え込む内容が多く理解度がどれ位あるのか
と疑問を感じていましたが今後カリキュラムの変更を予定しているので、今日
学んだ内容を取り入れて実践していきます。

・教えていただきたいことが多く、時間があっという間に過ぎました。不安が
たくさんありましたが、解消されたように思います。

・参加人数の都合もあると思いますが、本日のように随時質問ができるような講義
は非常に有益でした。受講者同志の意見交換も活発にでき、有意義な研修でした




9月3日(木)開催:ビジネス文書研修(大阪開催)

2009年10月19日 | 研修のご評価・受講者様からのコメント
こんにちは、インソースの谷村でございます。

弊社の講座は、大阪でも随時開催しております。

9月3日(木)「ビジネス文書研修」をご紹介します。

■研修のご評価
 内容:100%
 講師:100%

■受講者様からのご感想やコメント
・とても勉強になりました。自分にとっては少し難しい演習でしたが、一生懸命
取り組むことができました。頂いたテキストをさらに復習、勉強したいと思いま
す。

・内容については、非常に分かりやすかったと思います。演習を通じて、文章を
書いている途中に、説明いただいた8のポイントを意識しながら文章を作っていく
のが難しいと感じた。今後の文書作成時に気をつけたいと思います。

・実体験を元にした例をたくさん用意されて、自分のことのように理解を深める
ことができたように思います。ある程度決まった形はあるが、それに完全にあて
はめるだけではいい文章はかけないと演習を通して学ぶことができた。できるだけ
いろいろな文章に目を通し、日々精進していきたいです。

・自分の弱点が、良く理解できたこと、文章作成に重要なポイントをわかりやすく
教えていただいたことが、大きな収穫だったと思います。今後はできる限り文章の
中のポイントを見抜く力を養い、美辞麗句を並べずにしっかり相手に伝わるような
内容を心がけたいと思います。




9月1日(火)開催:新人フォロー研修

2009年10月19日 | 研修のご評価・受講者様からのコメント
はじめまして。インソースの公開講座を担当しております谷村でございます。

公開講座を担当するようになり、早半年が経ちます。
今後は、弊社研修のご評価と受講者様からいただいたコメントをご紹介させていただきます。

研修をご検討される際の、ご参考になれば幸いでございます。

■9月1日(火)「新人フォロー研修
 こちらは、4月に新人研修をご受講いただいた方が中心の研修となりました。
 久しぶりに会った仲間と、自分たちの近況を語り合いながら、お互い切磋琢磨
 出来たようです。
 10月30日(金)にも、同じ内容の研修を実施いたします。
 是非一度ご検討いただき、ご参加いただければ幸いです。

■ご評価
 ・内容:95.2%
 ・講師:95.2%

■受講者様からのコメントや感想

・配属されて4ヶ月が経過しようとしていますが、他の会社の方々のお話を聴き、
同じような悩みは皆持っていることだと改めて実感しました。時間を有効に使い、
スキルを高め日々頑張っていきます。

・新人には分からない上司の思惑が聞けてよかった。上司が何を考えて自分に指示
を出しているのか多少理解できました。

・目標、目的の大切さを知りました。これからの仕事ではこの仕事は何の目的があ
るのかを考えるなど意識して行きたいと思います。

・仕事をカテゴリーに分類して、それぞれの効率的な運用の仕方を学べたのは非常
に有意義でした。

・「目標=達成感を得るための目安」ということ、非常に納得、そして、共感しま
した。


2010年公開講座新入社員研修
 ⇒来春の新入社員研修のスケジュールが決まりました。
  今年は、秋に実施する新人フォロー研修が、無料でついてきます。
  大変お徳ですので、是非ご検討ください。