incontro casuale

日々の出会いを大切にしながら、生活を愉しむためのblog

Berlitzづけ

2005-07-10 23:37:42 | 英会話
今日はBerlitzの日。
というより、すべてをBerlitzに捧げた日でした。
いつもなら、宿題はテキストの中にある問題集を解くだけなのですが、
今回の課題はレポート。
テーマは”Wal-Martに新規参入する卸売業者について”
先生には、「インターネットで検索すればすぐに参考資料見つかるから」
と聞いていたので安易に考えていましたが、
なかなか見つからず、ようやく土曜の晩に発見。
結局、レポートが仕上がったのは今日の昼2時でした。

レッスン前に、前回のレッスンで、先生に紹介された
コーヒースタンドに行ってきました。
カップの大きさが4種類あって一番小さいものはスタバの
ショートの半分くらいの大きさ。この大きさでカフェラテが100円。
味もなかなか良い感じです。次回は他のメニューも試してみようかな。
場所はアポロビルの地下2Fです。

今日のレッスンの内容は”売るということ”について。
今日のコーヒーにつながるような表現も習いましたよ。
いわゆる”口コミ”です。

Referrals
a satisfied customer who recommends a product to another person
provides the most influential marketing a company can ask for-and it's free