珍しく大阪で夕食を食べて帰ることにしました。
普段は、帰りの電車の本数を気にして
和歌山に帰ってから食べに行くことがほとんどです。
南船場の「テバサキ スズ」というお店で
黒糖の焼酎をいただきました。
鹿児島の”天下一”という銘柄です。
焼酎自体あまり普段は飲まないのですが、
初めて飲む黒糖の焼酎はクセが無くとっても飲みやすい上
香りが良いのが気に入りました。
最近は、お酒に弱くなっているので一度にあまり沢山は
頂けませんが、また別の銘柄を試してみたいな。
店名にあるテバサキもスパイスと甘めのお醤油ベースの味付けが
お酒に合っていて大変おいしゅうございました。
普段は、帰りの電車の本数を気にして
和歌山に帰ってから食べに行くことがほとんどです。
南船場の「テバサキ スズ」というお店で
黒糖の焼酎をいただきました。
鹿児島の”天下一”という銘柄です。
焼酎自体あまり普段は飲まないのですが、
初めて飲む黒糖の焼酎はクセが無くとっても飲みやすい上
香りが良いのが気に入りました。
最近は、お酒に弱くなっているので一度にあまり沢山は
頂けませんが、また別の銘柄を試してみたいな。
店名にあるテバサキもスパイスと甘めのお醤油ベースの味付けが
お酒に合っていて大変おいしゅうございました。