5月31日(土)息子の7歳の誕生日
ですが! 今日は息子の小学校初めての運動会
ものすっごい、強風です。寒いです。
早くに席とりをしてた方たちのシートは、強風で吹っ飛ばされてました
我が家は息子がひいてきた、トリプルフォー『444』番。
最後から数えた方が早い?って数字です。
4が並んでてちょっとウキッとしましたが
ということで、最後の方にとったので、杭ごと飛んでるシートをみてお父さん1回帰ってきてまた重しをもっていきました。
そんな天候の中、娘は5枚着こんで、私はマフラーに手袋もして、お父さんは冬のジャンバー持参で。
ここまできたら、雨で延期と同じ扱いをしてほしいです
寒くてあまり動きたくないのですが、プログラム2 『1年生かけっこ』
いざ、息子の勇士を撮るためにゴール地点へ移動しました。
息子は赤組です!
一番右端の下が青、上が青と白のジャージが息子です。
3位でした ^^
練習では2位だったって言ってたので、2位期待をしてたのですが、残念。
私のいる場所からスタートが見えなかったのですが、ビデオ撮影してたお父さんいわく、「ヨーイ ドン で走ったんだけど、自信がなくて一度立ち止まり、横を見て皆が走り出したのを確認してからまた走りだしてた」とのことです。
ビデオで確認したところ、その通りでした(笑)
走ってる時も横を見てたし、皆が走ってきてるのを確認しながらゴールしてました
そんな事しなければ2位にはなれたのに。。
ちなみにこの2位の子、リレーの選手なので、もしかして、もしかして、息子遅いわけじゃない??
幼稚園の先生がきてました。
久しぶりに先生とギュッとして、ちょっと照れる息子
前歯が2本ないのに、先生驚いてました(笑)
あまりの寒さにお父さんのジャンバーを着てる娘。
うわ~ さむいよ~~
周りの人たちも毛布に包まったり、ダウンのコートを着てたり、、とても5月の格好とは思えない
お昼。やっとお昼。
体育館に移動しました。
くちびるの色がおかしい息子。
寒いよね~ いくら若いって言ったって寒いよね~
娘もジャンバー2枚脱ぎました。
運動会のお弁当ですが。
いつもどおりです。
今回はいつも来てくれる妹家族が赤ちゃんがいるのでこれなかったので(この天気だからこなくてよかった・・)、家族4人だけでした。
なので、子供たちとお父さんが好きなものばかりを並べました。
これとあとおにぎりです。
たった4人でかなりなくなりました。
夕飯に回そうとおもってたんだけどな
午後の部。
1,2年生合同玉いれ。
みえなーい
↑わかります? 左の方に息子います。
1年生はこれで出番はおしまい。
画像はありませんが、午前に踊りもありました。
でも全くみえない。
どこで踊ってるかもちらっとしかわからない。
そのチラッ でわかったのですが、息子、ワンテンポ早く踊ってました
皆が右に手をふれば、左。
左に手を振れば、右。
逆に動くのでそのときだけ息子が見える(笑)
踊りはNEWSの『Weeeek』? 「e」の数あってる? でした
長かった運動会も14時近くにやっと終りました。
結果は、赤組の負け。
初めての運動会は負けてしまいました。
そんなことも、残念がるひまもなくサッサと帰宅
今日は息子の誕生日ですが、お祝いは明日。
今日はもう勘弁してください
ごめんね。息子君。
おめでとう7歳
そしてがんばったね^^初めての運動会