♪こどもせいかつ♪ in横浜♪

おとうさんの転勤で期間限定だったのがいつまでいるのだろう?横浜でせいかつするこどもたちのせいかつをつづっていきます。

おねえちゃん 期末テスト と風邪

2016年09月10日 19時17分19秒 | 子供たち


期末テスト2日目のランチは おねえちゃんとガパオを食べに行きました♪





ていうか おねえちゃん

期末テスト初日から実は体調が悪かったらしく この日は ノド痛と頭痛と鼻水で ダルそうに帰ってきました





薬を飲んだらだいぶ良くなって 約束してたガパオランチしたけど 元気だったのはこの時だけで
鼻水がひどくて鼻が痛いし ノドは薬でだいぶいいけど頭痛はまだする って( ̄◇ ̄;)

ランチしてる場合でなかったんでないの?





とりあえず食欲はあるらしく 夜ご飯もシッカリ食べました!








テストは 3日間がんばって受け

テスト中 鼻水がとまらなかったり 最後の日は鼻血を2回も出したとか もう最悪〜 って





最終日は テスト後部活で お弁当持って行ったけど やはりできなくて シンドそうに帰ってきました





テスト中 ずっと熱を計らなかったんだけど テストが終わって やっと計ったら 37.6°C





下がってきた方なのかな? 多分前日とかはもっとあったんだよね?(。-_-。)





テストは本人なりにがんばったようだけど 結果がこわいね〜

でも がんばりました!





今日も部活は休み 明日から復活できるだろうか?ε-(´∀`; )


8月の夏休み

2016年08月21日 15時18分17秒 | 子供たち


そして8月





8月4日はおとうさんの誕生日





免許更新で誕生日に帰ってきたおとうさんを 夜中にお祝い♪( ´▽`)





おとうさんが帰ってきてる間は居酒屋に行って誕生日のお祝いしたり



コメダ珈琲行って おねえちゃんの顔くらい大きいココアに子どもたち喜んだり





そして何より



札幌帰省しました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





今年は受験生がいるので行けないかな と思ってたんだけど 塾が休みの6日間だけ帰省することに(≧∇≦)





にいさんとおとうさんの背が同じに!?




まずおとうさんの実家





わが家の愛犬 もぐとなっちゃん




恒例の 焼き肉肉〜
ジンギスカンですけどー





花火もさせてもらって





子どもたち1日目にして満喫(^ν^)

7月の夏休み

2016年08月21日 14時57分41秒 | 子供たち


おー!!

最後の投稿から1ヶ月以上も経ってるΣ(゚д゚lll)





7月も盛りだくさんでした





夏休みにはいって クリスピークリームに姉妹連れて行ったり










札幌帰省のお土産買いに横浜駅に行き お気に入りの中華屋さん見つけたり♪( ´▽`)






その中華屋さんに 数日後チアのショーが横浜そごうであったので またまた行けたり(≧∇≦)






にいさんの高校見学会に行って マンガの豊富さに感動したり ww





おねえちゃんの夏休みの宿題で 美術館にも行きました!





はじめの夏休み10日間はあっという間に過ぎました

おとうさん恋しいなっちゃん

2016年06月21日 21時05分49秒 | 子供たち


父の日におとうさんがいないので その前の週に出張で帰ってきてるタイミングで父の日をしたのですが





まさかの!





次の週も出張で帰ってきました^^;





前の週にしなくてもよかったじゃん!





仕切り直しで また父の日やりました(^◇^;)






6月は半分以上 こっちにいれたので

おとうさんっ子のなっちゃんが

時差ボケならぬ おとうさんボケ(p_-)





「とと(おとうさん)がいたらいいのに」

「とと、土日になったら まいかいかえってくればいいのに」

「あーちゃん(おかあさん)にはたくさんあってるけど ととにはぜんぜんあってない」




あーちゃんにはたくさん会ってる ってww

たしかに会ってますね 毎日(^^;;




そんな感じで 毎日ブツクサ言ってます(^◇^;)

代休デート

2016年06月21日 12時36分42秒 | 子供たち


体育祭の代休で先週月曜日はお休みでした^ ^




でもにいさんは部活
おねえちゃんは元々月曜は部活なしの日なのでフリーでした





こういう時 普通 友達と遊びに行くもんだと思うけど


てか にいさんやなっちゃんなら絶対行く!


うちのおねえちゃん、、 「行かなーい あーちゃん一緒に出かけようよー」タイプ(^◇^;)


友達に誘われてないならいいけど 普通に友達断ってますから それはそれは心配です


付き合い悪くて どうせ誘ってもね〜 的に 誘われなくなるんでないか..


友達の誘いを全部受け入れる必要はないけど 時には付き合わないとね と話すと


「うん わかってる ちゃんと行くよ^ ^」


自分のペースでいんだけどね わりと不思議ちゃんです^^;






そんなんで おかあさんとのデートに選んだのは 映画❤︎


何をやってるか調べたら 今あまりいいのやってないのね おねえちゃんが観そうな..


女子中学生が好みそうな オオカミ少女〜 や植物図鑑なんかは おねえちゃんが全く興味なしww


友達にも観に行こう! と誘われたけど ん〜な感じで悩んでましたw





で 結局観たのは ズートピアw





思ったより面白かった!
なっちゃんにも観せてあげたかったな^^;




映画始まる前に平らげてしまうので おかあさんからポップコーンとられないように守ってます(^◇^;)








おねえちゃんと友達の関係はちょっと心配だけど こうやっておかあさんとデートしてくれるのは本当に嬉しい❤︎


いつまでも行ってくれるといいな(*^^*)

おさる弁当 とおねえちゃんの試験勉強

2016年05月28日 00時52分48秒 | 子供たち


さるです

でもヒツジに見えてきました





これはなっちゃんのお弁当❤︎

実は今日 (もう昨日かな^^; )は遠足だったのですが 雨で延期になってしまいました





なっちゃんのお弁当もあるとわかり おねえちゃんが おにぎりでいいよ! と言ってくれたので

甘えに甘えて



このセットで ^ ^





春雨スープとおにぎり





おにぎり一個では少ないだろうけど 時間がないんだって!

まぁ 帰ってきたら食べてばかりなのでこれで充分かもね´д` ;












試験勉強をそこそこがんばってるおねえちゃん





昨晩は結局 夜中の3時までやってました





わたしもそれにつきあって リビングで起きてるのですが さすがに3時ともなるとコクンコクンしちゃって w





気づいたらおねえちゃんが置いてくれたクッションに寝落ちしてました (-_-;)





勉強のジャマしてすみません。。

2時半までは記憶があるのよ。。





3時に 終わったよ~ と声をかけられ 布団で寝ましたw





無事 ニガテな社会の範囲を終わらせ 理科に突入したそうです





今日はもう寝ました

明日明後日はお休みだしね! 時間はたっぷりあるから少したっぷり寝たほうがいいよ

わたしも 今日は早く寝て ため寝します♪(´ε` )

ぺんぎん弁当 と空キャンドル とテスト前

2016年05月27日 01時31分42秒 | 子供たち


ピングーのつもりが おねえちゃん「お!ぺんぎん?」

ピングーに見えなかったかー






帰宅後 友達に「お!ぺんぎんだー!」って言われたよ と嬉しそうに報告してくれたおねえちゃん

「ピングーにはやっぱり見えなかったんだね?」

「え?ピングーって何?」



.... まさかのピングーを知らないという ww

古かったか?^_^;





昨日はキャンドル行ってきました❤︎





これは空キャンドル





白い部分に使ってるワックスがかたまりやすいので 時間との戦い

悩んでるヒマはないので ぼてぼてと考えずにつけて 空の部分を流しこむ





青がもっと鮮やかな青にしたかったのに 出来上がったら思ってたのと違う色で ちょっとガッカリ^^;

でもかわいいけどね(≧∇≦)













こんな時間に起きてるのは 来週に迫った中間テストの為に勉強してるおねえちゃんと一緒に起きてます

連日なので さすがに堪えるけど おねえちゃんがんばってるしな ^ ^

ニガテ意識のある社会に時間がかかってるみたい

国語 数学 英語は 大丈夫! だそう (@_@)

理科は明日から三日間でやるそうです





今日ももう少しやるのかな~?






あ、 にいさんはもちろん寝てますよ!

おねえちゃんの食欲

2016年05月26日 01時14分18秒 | 子供たち


この前の日曜日の夕方近く




ランチ? ディナー? (@ ̄ρ ̄@)




最近 食べてる姿ばかりのおねえちゃんと ww




嫌いな緑野菜をよけてます

これはわたしが食べました^_^;





この日 女バスは11時から14時半の練習と 中途半端な時間で 途中お昼を食べる時間もなく
帰ってきたら食べる! と言ってたので わたしも食べないで待ってました





なっちゃんはもちろん待てないのでお昼にしっかり食べ サッサと遊びに(^_^;)





結局 3時頃帰ってきて 着替えたり移動したり なんだかんだして食べたのは4時過ぎで

わたしはお腹すきすぎて反対にすぐお腹いっぱいになったけど おねえちゃんはまったくお腹満たされなかったようヽ(;▽;)ノ

若いねー 成長期だねー






で はじめの答えは

わたしはディナー おねえちゃんはランチとなりました

この後もシッカリ夜ごはんを食べるおねえちゃんに

やはり

若いな!と思ってしまった (¬_¬)

おねえちゃんとのふたり時間

2016年05月15日 16時58分01秒 | 子供たち


この前の水曜日

中学校は先生たちの勉強会でお弁当なしの4時間授業の日





にいさんは前々から約束してた すたみな太郎へ友達と出かけて行きました

最近 スイパラ(みなとみらいにあるデザートブッフェ)行ったり ブッフェ三昧な方達です^^;





わたしたちは おうちに何もないのでおねえちゃんとお外へ^ ^





おねえちゃんの目的のお店は混んでたので nana's green tea でランチをして おねえちゃんはこの後お友達と約束があるし ひとり小学生のなっちゃんも帰ってくるので バタバタと食事しましたが

ふたりでお出かけランチができてよかった(≧∇≦)





にしても 最近のおねえちゃんの食欲はすごいです!

背が伸びるのか?(笑)






真剣に 緑の野菜をどけてます^^;

こどもの日

2016年05月11日 17時19分09秒 | 子供たち


両親が帰った5日は こどもの日




にいさんは塾だし ゴールデンウィークは散々贅沢させてもらったので 何か特別なことをする予定もなく
とりあえず女子たちだけ ゲームセンターに連れて行きました^ ^




おじいちゃんおばあちゃんにもらったおこづかいで自由に遊んでたのですが

なっちゃん まだこんなのに乗るのね~ まだまだちびちゃんだわ~

て思ってたら




おねえちゃんも(笑)




さすがにデカイ!



ホッケーしたり クレーンゲームしたり

最近はあまりゲームセンター行かなくなったけど 子どもたちは好きだね^_^








この日でわが家のゴールデンウィークは終わり

6日はさっそくなっちゃんの個人面談やら にいさんとおねえちゃんの塾の面談やら 忙しい日が続きます(。-_-。)

おじいちゃんは大変ですの巻

2016年05月10日 12時14分44秒 | 子供たち


5月4日おじいちゃんとにいさんがまたまた映画へ





終わる時間に合わせてわたしたちもランチしにでました(≧∇≦)





なっちゃんは 大好きなパンケーキ❤︎



母とおねえちゃんとわたしはロコモコ❤︎







このあと にいさんたちも合流したのですが

おじいちゃんの好みのお店でなかったらしく メニューを見るも気分がのらない感じのおじいちゃん

「おれは食べない」



でたー!!!



気にくわないと食べない!



おばあちゃんが 「じゃぁコーヒー頼みますか? 」



「おう 頼む」



で きたコーヒーを一口



「星乃珈琲(札幌で行きつけのカフェ)の方がおいしいな!」



ではどうぞ 星乃珈琲へ!( *`ω´)







このあと にいさんがたのんだパンケーキがなかなかこない



それにイライラしはじめたおじいちゃん



「もう30分以上もまってるのにこないじゃないか!」



残念ながら まだ15分ほどです。。



さらに15分 たしかに遅い



でもそこで 「もういい! 帰るぞ!!」 とにいさん連れて帰りました



にいさん パンケーキ食べたかったのに..



そのあとすぐパンケーキきたのに..



でもさすがに遅かった 待ち人は怒って帰りました とパンケーキはキャンセルさせてもらいました



途中 本当に注文できてるのか確認しても
確認します と言ったまま戻ってこない定員 にもう一回違う人にも確認したけど その人も
確認します と言って報告なし



お店も相当悪いけど ずっとイライラしてるおじいちゃんの方が もっと感じ悪い







夜はにいさんの希望でピザになったんだけど おじいちゃんにはケンタッキーを..



そのケンタッキーにも 「これは札幌と同じか?おいしいか?」


「うん やっぱり揚げ方が違うな 札幌の方がおいしい!」




はい 札幌でどうぞ~ ( *`ω´)( *`ω´)



揚げ方なんて お店で違うと思うけど 札幌か横浜かのちがいではないだろよ








はい 父 元から短気だけど 歳とるごとに増してる?



これをおさめてる母 すごい!!




さぞかし疲れるだろな。。(。-_-。)










で 5日



両親帰る日




にいさんお昼から塾のため 羽田までは行かずバス停まで




初孫にいさんは おじいちゃんのメンコ(かわいこちゃん)です




がんばるんだぞ!といっぱい励まされ おじいちゃんとおばあちゃんは帰って行きました




また来てね~(笑)

食べてばかりのゴールデンウィーク

2016年05月08日 19時18分23秒 | 子供たち


2日は子どもたちが普通に学校があったので
子どもたちがいない間に横浜駅の高島屋へ両親のお土産を買いに行き

子どもたちのスイーツに テレビでも話題になってた高級エクレア買って帰りました
買ってもらったんだけどね~^^;






夜は 毎食外食なので 少しは家で食べよと提案したところ



デパ地下で ハムとローストビーフを大人買い(; ̄ェ ̄)






ハムだけで 2万とか3万とか.. ありえない(ー ー;)









5月3日 おとうさんが札幌に一足先に帰る日





おとうさんが帰る前におじいちゃんの大好きな洋食屋さんでランチ❤︎




この後
おとうさんは夕方の便で帰り
おじいちゃんとにいさんは映画を観に行きました





なっちゃんは 突然おばあちゃんに髪を切ってもらったよ^^;

ゴールデンウィーク

2016年05月07日 22時31分33秒 | 子供たち


ゴールデンウィークは 札幌から両親が遊びに来てくれました^ ^





到着の日は決まって中華❤︎





おねえちゃんの大好きな小籠包はこれがあと2皿(((o(*゜▽゜*)o)))




両親がいる間 毎食豪華になるので 食べ過ぎないように注意してるのに そんなことなんのその 気にせず食べまくる子どもたち

あ わたしもf^_^;




にいさんは太らないからね~ いいな~










次の日は にいさんがおばあちゃんと手をつないでおでかけ❤︎





川越行ってきました!

小江戸です






おじいちゃんはウナギがたべたかったみたいなんだけど どこも行列で たまたま通ったおいしそうなお蕎麦屋さんに変更








蕎麦があまり得意でないおねえちゃんですが おいしい! と食べてました^ ^





味にうるさいおじいちゃんがかなり満足なお味だったよう(^-^) よかった。。




亀どら焼きを作ってるところをガン見して





ミソみたらし団子食べながら




散策




このお団子は本当においしかった!
また食べたいなー





夜はお寿司





はい 食べ過ぎ~

おねえちゃんとカフェ と 部活

2016年04月08日 22時10分19秒 | 子供たち


入学式の次の日

まだお弁当もなく 午前で帰ってきたおねえちゃん

小学校も給食なしでお昼に帰ってきたんだけど お友達と遊ぶ約束した!
と なっちゃんはサッサとあるものご飯食べて遊びに行ってしまいました^^;






お買い物もあったので おねえちゃんに付き合ってもらって ついでに外でご飯を食べることに






ハワイアンカフェで ロコモコと チーズバーガー




本格ハンバーガーに うまっ! 絶賛でした(笑)





おねえちゃんとふたりでランチ❤︎
楽しい(≧∇≦)





ムスメとカフェに行けるようになったなんて嬉しいな~

これから色々行きたいな( ´艸`)















今日からおねえちゃんたちは部活の仮入部が始まりました





はじめはバドミントン部に入ると言ってたけど 突然 やめる.. とか 中学入るまで悩みまくって とりあえず仮入部で色々な部活を見ることを提案しました





でも おねえちゃんの中では バスケ部がかなり有力のよう!





本当は体操部があれば 絶対体操部なんだけど 残念なことにない( ̄ー ̄)





どうせバドミントンもバスケも遊び程度にしかやったことないし.. どっちに入っても初心者には変わらないんだけど なぜか気持ちはバスケに傾いたようです





ま! あと数日あるから悩んでみたらいいさ!(ノ∇≦*)

くまさんのお弁当と おねえちゃん二重

2016年03月30日 22時20分20秒 | 子供たち


今日はなっちゃんがはまっこへ





久しぶりのお弁当でした^ ^





もう少ししたら お弁当ふたつ作る日々が始まる 恐怖^^;






おねえちゃん 時々 パッチリ二重になります❤︎





早く定着すればいんだけど(*'▽'*)





明日で3月終わり
おねえちゃんが小学生と言われるのも終わります
もう中学生かぁ (._.)