goo blog サービス終了のお知らせ 

♪こどもせいかつ♪ in横浜♪

おとうさんの転勤で期間限定だったのがいつまでいるのだろう?横浜でせいかつするこどもたちのせいかつをつづっていきます。

北海道堪能

2016年08月23日 00時54分42秒 | 札幌帰省


バウムクーヘンはこのようにできました❤︎




2年生コンビがかわいい(≧∇≦)





北海道ではもちろん食べまくりで










帰る日は空港で子どもたちもわたしも海の幸を堪能させてもらい 心もお腹も満たされて帰りました





いつもの事だけど 2.5キロ増!





今回は2日で戻りましたけど(^◇^;) 北海道は本当に美味しいものばかりで困っちゃうヽ(´o`;




ニセコ

2016年08月22日 16時08分05秒 | 札幌帰省


13日14日と 家族総勢19人でニセコに泊まりに行きました





バーベキューをして 夜はビンゴに 子どもたちはお盆玉をもらって

12時過ぎても子どもたちは大興奮で いつまでも話してました






次の日は朝からスイカ割りして


なっちゃんはあたったけど ひび割れがはいったくらいで




次の次にやったおねえちゃんが割りました





2玉目は にいさんが一発で割ってしまいました〜




地べたに座ってそのまま食べるw




おいしいよね^ ^





そのあと アイス作りして



バウムクーヘンも作って




アイス作りしたのに 別にアイスも食べてw




シアワセな子どもたち(≧∇≦)




楽しかった〜❤︎


にいさんの母性

2016年08月22日 15時54分36秒 | 札幌帰省


にいさんはわたしの妹の子にメロメロで もう少しで1歳になる4番目の子はもちろんなのですが


その上の5歳の子にもちょうメロメロ〜





この子もにいさんが大好きで もうおとうさんのようw





ずっと甘えてる ずっと抱っこ とりあえずにいさんにベッタリ





そんなことも面倒見のいいにいさんは嬉しいみたいで 全部許してますw





あかちゃんが 誰にきてくれるか競争は当たり前w




本当の兄(1番右)のとこに行くかと思いきや だーれのとこも行かず 横の部屋にそれて行きましたw







なっちゃんと なっちゃんと同い年(男)のいとこ



ちなみに なっちゃんは3月生まれ いとこは4月生まれでいとこの方が1年早く生まれてます




でもなっちゃん かなり背を越してました!




やっぱりなっちゃん大きいです(^◇^;)

帰浜

2016年01月23日 17時59分19秒 | 札幌帰省


にいさんとふたり 帰った日





空港で食べおさめ





本当はマグロ丼が食べたかったろうに へんに遠慮するにいさんは 数百円安いサーモン丼を選びました





ふたりで帰るなんて変な感じでしたが
にいさんはこの日着いたらすぐ塾で 寂しさにひたってるヒマはなく 出かけて行きました





次の日 羽田まで姉妹のお迎えにいって 帰ってきたら もう次の日は学校なので 準備やらバタバタ
新学期があっという間に始まりました ^^;





期間は短かったけど思い出はたくさん❤︎


あかちゃん三昧

2016年01月22日 17時52分27秒 | 札幌帰省


あかちゃんもだけど その上の5歳の甥っ子もにいさんの子どものよう(笑)





ずっとずっと甘えてます^ ^





にいさんもかわいくてしょうがないので ずっと甘やかしてます





おねえちゃんは やっぱりあかちゃん❤︎





5歳の甥っ子もなっちゃんにしたらあかちゃんみたいで(笑)
一緒に寝たり お風呂あがりに体拭いてあげたり よく面倒みてました


てか なっちゃんまだ6歳だから一歳しか違わないのに



こんなに違う!





なっちゃん大きくて 甥っ子小さいという^^;











子どもたち あかちゃんを堪能したお正月でした(≧∇≦)






今回は にいさんの塾により わたしとにいさんは5日
なっちゃんとおねえちゃんは冬休みギリギリで6日に帰ってきました





空港までおばあちゃんに送ってもらって ふたりで飛行機にのって帰ってくる初体験をしました(*^^*)





おねえちゃんがいれば安心だけどね!





あっという間だったけど 今回も楽しい帰省だったな(*^o^*)

あけましてだいぶ経ちました

2016年01月22日 12時10分48秒 | 札幌帰省


ご無沙汰です^^;





新年迎えて3週間もすぎてしまいました。。





いろいろありましたが まず 札幌帰省のお話








妹に4番目の子が10月に生まれて初めてのご対面❤︎




子どもたちトリコになってました





なっちゃんも下にいたら いいおねえちゃんになりそうだけど..(笑)




にいさんなんて 自分の子のようで 173センチの大きな体にスッポリうまる2ヶ月のいとこ





これがいとこ同士だもんね!
すごい差だよ ^^;





孫ってかわいんだろうなー とつくづく思いました(笑)







帰省中は おねえちゃんとなっちゃんはスキーへ





なっちゃんははじめてのスキーでした^ ^





1日目は スキーなんて楽しくない! なんて愚痴ってたけど

2日目には慣れてリフトにも乗らせてもらったもんだから すっかりスキーが楽しくなっちゃって 早く明日にならないかな~ って(笑)

3日目は検定を受けて合格してきました(^ー^* )







おねえちゃんは慣れたものですが 今年はなんせ雪が少なくて ハゲ山だったとか





雪のないとこで転んで 先生も転んで 本当に大変な雪質状態だったらしく 滑るの大変だったみたいだけど スキー好きなのでそれなりに楽しんできたみたいです





残念なことに たった4点たりなくて 大人の2級は落ちてしまいましたが それでもチャレンジすること! 努力すること!
おねえちゃんはがんばってます(*^^*)











帰省はたったの6日間で
移動日抜かすと4日しかなくて 友達などには帰省する話はしなかったんだけど





唯一 にいさんの小学校の友達だけには連絡して 「お土産だけもってくー」って話したら 「みんな帰ってくるの待ってるから!」と言ってくれて 半日遊んでもらいました(≧∇≦)





シアワセだね!


帰省中のちょっとしたこと

2015年08月28日 14時53分28秒 | 札幌帰省


札幌帰省中の
意味はないけど残しておきたいこと..





左から 姪っ子 おねえちゃん なっちゃん





みんなとは離れてカウンターでランチをする女子





にいさん おじいちゃんの古稀のちゃんちゃんこ着て(笑) 一番下のおいっこと遊ぶ





歳の差 10歳!





わたしの妹の子 かわいくてしょうがないんだって (o^^o)




もう にいさんの子どもだね!





叔父をオンブするおねえちゃん






今回 おねえちゃんがおばあちゃんに買ってもらったスーツケース❤︎





ミー かわい~ (*'▽'*)♪





大事に使わなきゃね!






以上

札幌で食べた物

2015年08月25日 09時29分40秒 | 札幌帰省


札幌帰省中に食べた物 総まとめ!
ほとんどごちそうになってます ( ´艸`)




オレンジパンケーキ




クロワッサン鯛焼き





すいか 1/4を一人食い ^^;
ちなみにメロンも食べた
あととうきび(トウモロコシ)はいる間に15本くらい..





モモのドリンクでした
子ども達がミニオンズ観てる間の一人休憩
甘かった





ファクトリーのブッフェ





第二名水亭のブッフェ





洞爺湖のブルーベリーソフト





若さいも本舗レストランのねぎまぐろ丼





さとらんどのうまーいハンバーグ





さとらんどの一番人気 イチゴソフト





蟹チャーハン




小籠包と翡翠麺




フルーツパンケーキ





お寿司~
いくら 甘くて激ウマ!




お寿司屋さんの芋餅





巨大ステーキ







そして



今回わたしが一番はまった モモジュース!





こちらLサイズ 690円





お高くて 普段は飲める価格ではありません
が! そこは ごちです~❤︎





10日間で4回飲みました(≧∇≦)
最後に一回飲もうと思ってたのにバタバタしてるうちに忘れて帰って来ちゃった(^◇^;)





ということで あんなに飲んだのに心残りが (笑)











それにしても毎日こんなに食べたら太るよね





2キロ増で帰ってきて 次の日には1キロ減って次の日にはさらに1キロ減って 元に戻ったんだけど 誕生日のお祝いブッフェでまた1キロ近く増 ^^;





こりゃ 痩せないよ (6 ̄  ̄)ポリポリ





子どもたちも なんだかプクプクしてましたが 活動量が違うのですぐ戻るでしょ!





おとうさんも5日間きて 1キロ増?2キロ増? だったそうです ^^;


札幌から横浜へ

2015年08月24日 01時11分19秒 | 札幌帰省


横浜に帰る日






叔父が大好きなおねえちゃんは離れません(笑)
この後なっちゃんもベッタリつきまとってました ^^;






女子にモテモテの弟でした~❤︎





昨晩が 最後の晩餐だったら これは 最後の昼餐でしょうか?






千歳空港で ゴウジャスランチをいただきました






おねえちゃんの顔より大きそうなステーキをたいらげ Σ(・口・)




にいさんはトンテキ この後パフェ食べてました





なっちゃんははじめからパフェ (Θ_Θ;) 特別です




本当に最後






にいさんはおじいちゃんおばあちゃんと別れること考えたら 俺泣くわ! 宣言してました







大好きなおばあちゃんと 撮って❤︎







別れる時はいつも哀しい。。







本当にありがとうございました






札幌を後にし




横浜に着いたのは夕方






雨予報だったけど わたしたちが着く前に降ったみたい! ラッキー





何より暑さがそうでもなくてよかった ^^;



最後の晩餐 お寿司

2015年08月23日 18時32分59秒 | 札幌帰省


札幌帰省から帰る最後の日





色々ごちそうになったけど 最後の夜は子ども達の大好きなお寿司❤︎





それも北海道は 回転ずしもかなりおいしー!






一枚百円のところじゃないから にいさんはちょっと気を使ってました(笑)
にいさん 子どもらしくないのよね~ ^^;




シアワセそう(笑)




大好きなお寿司に囲まれたね




なっちゃんも♪




ザンギ 唐揚げです




芋餅おいしかったー!






わが家には最後の晩餐 ごちそうになりました (≧∇≦)






この日は帰ってから荷造り!
とうとう明日帰ります (T . T)






札幌は19日から学校が始まったので 甥っ子姪っ子はおうちに帰りました

バケモノの子を観に

2015年08月22日 23時15分17秒 | 札幌帰省


わたしたちがいる間 甥っ子姪っ子は一緒にずっと実家に泊まってました





今は滅多に会えないので 子ども達のしたいことをしてあげたいんだけど 男の子と女の子 歳も14歳から4歳とバラバラだと喜ぶことが違くて..





その中でも映画はみんな好き!




ということで 18日は今回2回目の映画に連れて行きました






にいさんは大好きなおじいちゃんとふたりで ジュラシックワールドを観に行くので 他の子達は ばけものの子を観せることに






その前に



おじいちゃんの好きな中華屋さんでランチ♪





おじいちゃん ここの麻婆豆腐が好きで みんな知ってるから誰も異議なしでお店は決まりました(笑)




蟹チャーハン おいしかった!




小籠包が大好きなおねえちゃんは おじいちゃんの好きなだけ食べなさい! に大喜び~^^;






子ども達が映画を観てる間に母と



スイーツ❤︎






これは太るさ! 食べてばかりだもん (-。-;






でもおいしかった!






母とおしゃべりしながらお茶飲んで その後大丸でちょっとだけお買い物して 楽しかったな






甥っ子姪っ子も一週間に2回も映画が観れるなんて! と喜んでくれたし 離れてて普段できない分 この10日間で楽しませてあげれたかな?(#^.^#)



中高の友達とさとらんどへ

2015年08月22日 22時23分54秒 | 札幌帰省


洞爺湖から帰ってきた次の日 17日は わたしの中高のお友達と子どもたちと さとらんどへ





おもしろい自転車が乗れるところで






横向き自転車
ふたりで漕ぐんだけど なっちゃんぶら下がってる^^;




前にカゴみたいなのがついてて漕ぐと右回り左回りとくるくる回る自転車






もちろんこれもおねえちゃんだけが漕いでます




コーヒーカップのような自転車






もちろんこれもね(^◇^;)




四人乗りで後ろの二人が漕ぐタイプ





なっちゃん前に乗ってるということは これも(笑)




完璧 なっちゃんくつろいでるし




しまいには なっちゃんとお友達の子で三人も乗せて おねえちゃん一人漕ぎ





おねえちゃんの体力にみんな驚きでしたσ^_^;





たくさん漕いだ後は お昼ご飯





さとらんど内のレストランでなんとなく食べようか~ て感じで入ったけど 意外においしくて おねえちゃんはハンバーグ本当おいしかった! と何度も言ってました^^;




なっちゃんはラーメン




お腹いっぱいになったら また広場で遊んで
この後は普通の自転車を借りて子ども達だけで散策してきてもらいました






みんな小学生になって 手がかからなくなったことに友達と感動しきりヽ(^◇^*)/ ワーイ




一時間の散策から帰ってきて アイスが食べたい! と子ども達の一斉コールで アイスタイム♪





5時間たんまり遊んで この日はわたしの用事が夕方からあったので 4時に解散となりました





久しぶりにあったけど 最近のおねえちゃんの盛り上げ上手ですぐみんな打ち解けて 楽しく遊んでました (^ー^* )フフ♪





次は 友達の子のリクエストで居酒屋で会うそうです! ( ̄∇ ̄*)





14歳からの友達で もう何十年の付き合いで その子どもたちが今度 11歳とか私たちが出会った歳に近づいてきました
にいさんはちょうど14歳だし!

感慨深いね (*'▽'*)





みんな少しずつ老けたけど(笑) 関係はあの頃と何も変わらない そんなことも嬉しいよ(*^_^*)





今回も遊んでくれてありがとー!




右のお友達の子は二年生
左のなっちゃんは一年生




それもなっちゃん3月生まれ
お友達の子 11月生まれ




一年四ヶ月なっちゃんの方が下だけど この背の差!




なっちゃん 大きいわー

旅行続き

2015年08月21日 20時56分30秒 | 札幌帰省


ボールウォークと同じ場所で




にいさんは化石発掘体験




おねえちゃんはパワーストーン発掘体験




なっちゃんは砂絵作り をしました




リラックマのつもりだけど 黒がなく 青で目を作ったら なっちゃんに怖いヤダ 言われてしまった (-。-;






ここでのイベント代はうちだけですごい額だったので 今日1日でかなりいい稼ぎだったろうな と思ってしまう イヤな大人 ( ´艸`)






ブルーベリーソフト 結構食べちゃったけど ^^; ブルーベリーよりミルクの味の方が濃かったけど おいしかった~




帰り道のルスツのわかさいも本舗レストランでランチして 今回の旅行は終わりです





こんな大勢で イベント盛りだくさんで 楽しい旅でした (≧∇≦)
なかなかできない経験です❤︎