♪こどもせいかつ♪ in横浜♪

おとうさんの転勤で期間限定だったのがいつまでいるのだろう?横浜でせいかつするこどもたちのせいかつをつづっていきます。

殺センセー弁当 とにいさん熱 と面談

2016年07月13日 21時48分02秒 | お弁当


暗殺教室の殺センセー




サツセンセーって読むのかと思ってたw
コロセンセーなんだね(^◇^;)




たいした知らない暗殺教室 喜ぶかなーと思って作ってみました(*^^*)




子どもたちには大人気の暗殺教室
それもはじめて知りました^_^;




「似てるー! すげーな!」 と隣 前 後ろの男子が大絶賛してくれたそう(^_^*) えかった








先日の日曜日 にいさんのサッカーの試合を久しぶりに応援しに行ってきました^ ^




にいさんは前日から熱を出し この日も38度あったけど もしかしたらこれで引退かもしれないので 行ったら

まさかの勝利!

次勝ったら県大会だよ〜(゚o゚;;




ということで 引退は延び




まだ部活は続いてます




これはなかなか受験モードに入れないパターンね (O_o)














今週は小学校も中学校も面談週間です




今日はにいさんとおねえちゃん の予定だったのですが




にいさん 早退。。




土曜の熱は月曜には下がって 普通に学校に行ってたのですが またぶり返したみたいです




今日も38度あり 早退してからずっと寝てます




明日下がれば 明日面談してもらうことになりました
今日はおねえちゃんだけ!




で 金曜はなっちゃん





これが終わったら 恐怖の夏休み´д` ;

ミニオンとハチ弁当

2016年04月26日 15時51分29秒 | お弁当


昨日のお弁当はミニオン




今日はハチ~❤︎











金曜の家庭訪問は やはり家の中にははいりませんでした





でも早めに来てくれたので 先生に伝えておきたいことは話すことができました





学校ではしっかりやってるということで 一安心^ ^
このまま初心を忘れずやってってほしいものです












さてさて 次は小学校の個人面談が始まりました^^;






うちはゴールデンウィーク明けてすぐです^ - ^

にいさん職場体験の話

2015年12月03日 21時01分19秒 | お弁当


おねえちゃん弁当❤︎





今日は六年生は国会議事堂見学でした





ほんとお弁当が多い六年生だなー
にいさんの時こんなにあったかな?





2年前.. もう覚えてない(°_°)




雪だるまの鼻は わかりづらいけど ☆






今回の唐揚げは生姜たっぷりにしたら 3人みんなから大好評~ヽ(^◇^*)/ やった!





おねえちゃんの中学弁当が始まったら 唐揚げ率 高くなるな(^◇^;)


















一昨日と昨日と 職場体験させてもらってきたにいさん






大型ホームセンターでの仕事は 朝礼参加から にいさんの大嫌いな掃除に 実際にお店に出て品出しをさせてもらったみたいです

みたかった。。(OvO)






品出しをしてる時に お客様から 「わからないと思うけど 時計の場所わかるかな?」 と声をかけられたにいさん


学校のジャージ姿に 胸に『職場体験中』のバッチをつけてたので 本当のお店のスタッフではないことがわかっての質問だったみたいです






この話を聞きながら 自分が職場体験中に声をかけられた気分になって ドキドキしてました


だって わたしだったら間違いなく 時計の場所なんてわからない (ノ_-。)


自分が中学生だったらそんな時なんて答えただろ..なんて考えたら ドキドキ


応対の仕方もわからないだろうし
どんなに職場体験中といえど お客様に失礼のないように応対しないといけないだろうし


とっさに言葉がでるだろか?








そんな事を考えながら 「時計の場所なんてわかんないでしょ! なんて答えたの?」


にいさん 「え!わかるよ! 時計の場所! 違う人に鍋の場所も聞かれたけど それも教えたよ! ちゃんと応対したよ。場所 一応覚えておいたし!」


覚えてたし! て


すっごい広いけど あのホームセンター。。


そんな特技があったとは (*゜ー゜*)









そんな色々な経験をさせてもらって 大変だったけど楽しかったそうです



「きみはバイトかい?」というただの質問もあったとのこと(笑)






いっぱい頭を使ったからか いつものお弁当の量では足りなかったというので
昨日はさらにたんまり詰めてあげました^ ^




これは今日のお弁当❤︎







職場体験をさせてくださったお店の方々 本当にありがとうございました。
お世話になりました。

2連ちゃんでお弁当

2015年11月13日 19時10分02秒 | お弁当


昨日 六年生は劇団四季を見に行くので 早めのお昼ということで お弁当持参でした




ひつじのショーン






そして



今日は先週雨で延期になった遠足





久しぶりにサンドイッチにしてみました^ ^





前の夜に作って冷蔵庫においとけば 朝キレイにカットできます(^ー^* )






オカズに白老牛のハンバーグ
母が送ってくれたので贅沢弁当になりました( ̄∇ ̄*)ゞ ありがとです!










今日は寒かったから かわいそうに.. と思ってたら 子どもたちはそうでもないんですね
子どもは風の子ですな(≧∇≦)











そして 今日は13日の金曜日
わたしの兄の誕生日♪
おめでとー(*^^*)

遠足弁当

2015年11月02日 13時19分48秒 | お弁当



今日は小学校は遠足だったのですが 予報の通り 的中で雨でして





延期です(。-_-。)





くらーーいせいか 寝坊してしまい お弁当3つも作らないといけないのに 朝からバタバタの ぐちゃぐちゃ ^_^;







なんとかできたくまさん なっちゃんの





おねえちゃんのお弁当箱は長細くて詰めにくい
くまさんも潰れました







延期は来週金曜!
またお弁当か~



おねえちゃん市体育大会のお弁当

2015年10月28日 16時27分10秒 | お弁当


今日はおねえちゃんたち6年生は 市体育大会でお弁当






それも 6時台に出るって(xдx;)






にいさんも朝練で同じ時間に出るから朝からお弁当作りにバタバタでした ^_^;






来年からこんな感じになるのかな。。
て 中学弁当はさすがにキャラ弁作りません!






おねえちゃんは 今年までの楽しみです(^ー^* )









今日は25℃超えて 夏日でした
日産スタジアムでの体育大会も かなり暑かったみたいです






この暑いのも あと数日だね
もう11月だなんて、、早いね(・・。)






おっと その前に




これも待ってます❤︎
準備中~


ひさしぶりなっちゃん弁当

2015年05月19日 13時00分12秒 | お弁当


昨日はなっちゃん達一年生だけの遠足でした♪





久しぶりになっちゃん用のお弁当を作ったよ(ノ∇≦*)





ほんと 簡単な ベイマックス (笑)





お弁当箱は 幼稚園の時に使ってたプリンセスのを使いました~ 一年生の間はまだ買い替えなくて大丈夫だろうか?





好みのうるさいなっちゃんですから そろそろ幼稚園時代の物は嫌だといいそうですなσ^_^;









遠足は たのしかったーー! ですって(*^o^*) だよねー


最後の幼稚園弁当

2015年03月11日 13時41分00秒 | お弁当


今週は月から水までお弁当の幼稚園




明日からは卒園まで午前保育




ということは 今日が最後のお弁当でした!




なっちゃんの幼稚園生活最後のお弁当は




なっちゃんのリクエストでうさぎ❤︎





色々作ってきたけど 最後は簡単なうさぎさんでした







なっちゃんの幼稚園お弁当が最後ということは 長かったお弁当作りは終わりです これで終わり




早く終わりたかった幼稚園お弁当だけど 嬉しいような寂しいような。。




とうとう終わりました!







といっても 小学校に行っても 年に数回お弁当もあるし なんてったって にいさんの中学弁当は毎日です!





来年にはおねえちゃんのお弁当も始まるしね





まだまだ終わらないお弁当生活ですが 幼稚園お弁当はこれにて終了




結構手抜きもしたけど にいさんから始まった幼稚園弁当 がんばったな






もう二度と幼稚園用は作らないかと思うと なんか寂しい。。




しつこいですが 幼稚園弁当終わりです


お弁当作り

2015年02月24日 21時49分27秒 | お弁当


は~い~




今日はおねえちゃんもお弁当! 日産自動車見学だそうです







おひな様とお内裏様❤︎





このピック 目玉ピックかわい~





5年生で作るのはこれが最後かな 早いものでおねえちゃんももう6年生だよ











最後になっちゃんのも!





今日は3個もお弁当! ゆっくり寝れないのでした~




なっちゃんの作るときにはもうタイムリミットで おひな様の予定が何かわかんない物ができました(笑)




二段弁当

2015年02月17日 10時58分21秒 | お弁当


ひさしぶりににいさんのお弁当❤︎





今日は調理実習があるからお弁当は少なめでいいよ! と





いつものお弁当箱だと調節が難しいので今日はこちらの2段にしてみました





2段だとご飯の量を調節できます いつもの7割くらいにしてみました





おかずはいつもと変わらずと言うより 多いかな






卵焼き
チキンのバジル焼き
レンコンとブロッコリー揚げ
ポテトサラダハム巻き
トマト



オニ弁当

2015年02月03日 10時36分20秒 | お弁当


今日は鬼!




ツノをつけなかったから? なっちゃん「おこったかおー」 いやいやオニだから! と言うと わかんないと言われてしまいました







今日は節分ですね 豆まきどうしよ にいさんフットサルでいないしな




でもなっちゃん楽しみにしてる


おねえちゃん遠足弁当 ジャック・オー・ランタン

2014年11月01日 16時11分33秒 | お弁当


昨日 おねえちゃんは遠足でお弁当~




ハロウィンだったので ジャック・オー・ランタン☆



ご飯をいれるとこ浅くて さらに蓋をするので潰されちゃいましたけど...



お友達にうま! と言ってもらえたとご満悦でした





玉子焼き
ハンバーグ
ウインナー
チキンチーズロールフライ
バジルチーズ
ミートボール
ぶどう





朝 雨が降ってたので授業道具もっての登校となりましたが そのあとは降らず無事遠足行けたんだって♪






わたしの体調がスッキリしなくて それと幼稚園の推薦委員がかなり大変で



毎年ハロウィンの飾りくらいはしてるのに 今年は本当に全くできなかった



クリスマスは飾りたいな~


おねえちゃん5年運動会弁当

2014年10月25日 18時55分01秒 | お弁当


晴れたー



運動会だーー



またお弁当だーーー



今日は女子3人だから いつもの半分以下




ソースカツとレンコン
ジャガイモの明太子和え




チキンチーズロールフライ
白身魚フライ
チーズ春巻き
ウインナー
煮玉子
バジルチーズ
さつまいも煮




ブロッコリーとツナのサラダカレー風味
かぼちゃ煮
オムライス





今回はおにぎりはやめてオムライスにしました♡



これが大好評



オムライス足りなかったー って言われました



おいしく出来ててよかった