♪こどもせいかつ♪ in横浜♪

おとうさんの転勤で期間限定だったのがいつまでいるのだろう?横浜でせいかつするこどもたちのせいかつをつづっていきます。

よいお年を~♪

2010年12月31日 16時49分22秒 | 子供たち


兄妹3人で てってをつないで♪♪♪



あっ! おとうさん入りこんだ!



昨日は大掃除する前に昼ごはんを食べに行きました


って ちょっと現実逃避ぎみ?

さっさと掃除をしないと間に合わないのに・・


昨日は結局おにいちゃんの机を片付けて終わり(笑)



今日はさすがにしっかりやりましたよ!



カーペットをはいで床暖も掃除

こんな楽しい状況 なっちゃんが見逃すわけありません --;

「なっちゃんどけてね」

と言いつつ お父さんも遊ばせてます ^ ^;



さんざんお掃除の邪魔をしてくれた後は



お昼寝

今年最後のお昼寝でした

今日やることはすべて今年最後の○○


2010年もあとちょっとで終わりです

わが家は私の実家で 親 兄弟家族があつまって年越しです

もう少ししたら家をでます

今日は母の作った料理を食べて夜中にはお蕎麦を食べて

ゆっくりまったりすごしたいと思います


みなさまもよいお年をお迎えくださいね♪

ではいってきま~す *^○^*




今年1年

2010年12月29日 22時56分51秒 | 子供たち


↑調剤薬局です

なっちゃん ずっと熱が上がったり下がったりをくりかえしてました

この2,3日は鼻水と咳がひどくて

特に咳は一度でたらなかなかとまらなくて

寝てるときも苦しそうにするので

昨日病院に行ってきました

あまりたいした症状じゃなければ

この時期できるだけ病院には行きたくなかったんだけど・・


案の定

小児科には顔を真っ赤にした

重症そうな子達が・・

なっちゃん容赦なく近づいてくのであせりますっっ


インフルエンザやノロウイルスが流行ってるみたいです

妹の3番目の子もノロみたいで

なっちゃんも妹家族に会った次の日から熱をだしはじめたので

もしや!

とおもったのですが普通の風邪でした ヨカッタ~

なっちゃんは今日から平熱になったのですが

少々ぐずぐずな感じです 


明日からの大掃除できるだろうか。。


おにいちゃんとおねえちゃんは1月4日からスキー教室に行くので

風邪がうつらないでほしいのだけど・・

特にこの病院がやってないときには・・






明日あさってはわが家は大掃除です

今年もあと二日なんだね T-T

早かったなぁ今年1年

本当に365日あったのかなぁ??

なんて思っちゃいます




今年は私にとって変化の年でした

いろいろと考えて決断した

それによって人生一度しかないんだから楽しまなきゃ!!

ってすっごい前向きに(今までもわりと前向きだけど)なれて

今のこの環境は自分で選んだ結果なんだから

それに納得しないなら自分でまた選んで変えればいんだよね

今の状態でしょうがないと思って生きてくのは自分らしくない!

ただ 今は私がかかえてるのは自分一人の人生だけじゃないから

自分がこうと思ってもすぐに行動できるわけではないけどね



まぁ そんないろいろ考えた年でした ^-^


来年も楽しい人生を続行ですよぉー ^○^/





フットサル7

2010年12月28日 00時01分23秒 | おでかけ


昨日はおにいちゃんと二人でおでかけ



行き先は小樽




フットサルで~す ってタイトルどおり!

相手はいわて花巻


前半終了時 2-1で勝ってます




試合終了~ 



キャー同点 V-V


相手は現在リーグ10位(10チーム中)ですから

選手達も絶対勝ちに行こう!と思ってたはずです



同点でも悔しさがみえました


今日コーチに

「昨日は圧勝するかと思ってたのに・・」って言ったら

「そんなもんです・・」って言ってました 

選手のコンディションもあるし弱いチームに必ずしも勝てるわけではないんだよね。。


いつもは負けても楽しかった って思えるのに

昨日の今年最後の試合 すっきりしない試合でした ザンネン





小樽 雪景色



札幌より雪多かったです



プレゼント♪

2010年12月27日 10時31分32秒 | お祝い事


クリスマス当日

ランチに中華バイキングに行ってきました♪

ありがたい事にタダ!

妹が「タダ券があるから・・」

と誘ってくれて一緒に行ってきました


クリスマスもご馳走にありつけました *^○^* アリガタヤ~


熱が下がらないなっちゃんも食欲は衰えず・・





この日子供達にきたプレゼントは

おねえちゃん りかちゃんのお友達のアリスちゃん



↓右がりかちゃん



こう見ると顔違いますね

アリスちゃんの黒目の中で光る白いところがハートです!

この画像ではわかりにくいね ^ ^;


あとかわいい文房具もあたりました



そしてなっちゃんには木の冷蔵庫

じゃなくて

結局↓これ



2カラーせんせい

おにいちゃんのときから使ってるあんぱんまんのがもうだいぶ消しずらくなってきたので

新調ということで(笑)

はじめに考えてた木でできた冷蔵庫は売り切れてました T-T

入荷予定は未定で多分2月頃だと思うといわれたので

なっちゃんの2歳の誕生日に買おうかなぁ 

と思ってます ^▽^/


おにいちゃんにはwiiの毛糸のカービー

数時間で「もう全クリしそう!」って

早いでしょ!






そして そして あーちゃんにもサンタさんがきたのです!!



かわいい3人のサンタさんから




こっちはおねえちゃんとなっちゃん




おにいちゃんから




ありがとう♪ ウレシイヨーー


ただ一番気になったのが

おにいちゃんの字より

おねえちゃんの字のほうが読みやすい --;

1年生より3年生の方が字がきたないなんて・・(泣)

ペン字やらせようかなぁ。。



イヴ

2010年12月26日 19時41分51秒 | お祝い事


メリークリスマーーース

終わっちゃったね ^-^;


イヴのわが家でのパーティーは

↑こんな感じ

シンプルです!

テーブルが小さくてこれ以上のせれません。。



ケーキはおにいちゃんおねえちゃんが選びました



今回私が作ったのは

クリームシチューと

サーモンと生ハムのサラダ



これ 大うけでした♪

サーモン大好き兄妹なんで

ペロッとなくなりました


買ってきたケンタッキーも全部食べつくしてしまった兄妹!

いったいどこにそんなに入るんだ??




↓なっちゃん 待て!状態なのですが・・



その手は何?!



みぃたぁぞぉぉ~



「ちょっと待ってね」に

真顔でウンウンってうなずくも

手はとまりませんでした(笑)



なっちゃん あにあねのケーキをフゥ~に

?? 何してんの? って顔です  ^○^




で 乾杯前に



本格的に食べ始めちゃいました トホホ


いいよ 楽しければ *^-^*



外遊び iPhone

2010年12月24日 11時19分32秒 | 子供たち


↑画像なんでこんなにちいさいんだろぉ??


なっちゃん 初めてつなぎを着てお外で遊びました

動きにくそぉ(笑)




おとうさんは雪かき

その周りで子供達がお手伝い?してます






昨日 iPhone4にしてきました!

はじめは嬉しかったのですが

普通の携帯とはあまりにも違いすぎて使えない

いや 使いこなせない。。

おとうさんが色々設定してくれて

なんとかメールができるようになりました


パソコンに携帯がついてるような物なので

ネットをするのにいちいちパソコンを開かなくても

簡単に見れちゃうなど利点も沢山あるのですが

何度も同じ人に電話をかけちゃったり

せっかく書いたメールがあっというまに消えちゃったり

メールを送信したつもりはないのに送っちゃったり

タッチ一つで確認なしに作動しちゃうのであせりますっっ


「よろしいですか?」的なワンクッション確認がほしいです

改良してください!!



あとーーーー

テレビが見れなくなった

時々出先で子供達に見せてたので不便になるなぁ




こんなんで昨日は夜中までiPhoneとたたかってました!

今日はクリスマスイブだというのにまだ何も準備してません T-T

さらになっちゃん熱だしちゃいました 

べったりで料理できないかもぉぉ ×-×

それでも子供達はパーティーを楽しみにしてるのでちょっと準備をしようと思います



あっ もう子供達帰ってくる!!

明日から冬休みですね

お母さん達 子供達に負けず冬休みもがんばりましょう \^○^/



かわいさアップ?

2010年12月22日 15時00分43秒 | 子供たち


おうちでたまごっちステーション

こんなに大きいんですよ!

おねえちゃんが学校に行ってる間はなっちゃんがピコピコやってます ^ ^;



↓今日のなっちゃん



なんかちょっと女度あがってません?(笑)



いいいーー

顔しわくちゃのいい顔しても

なんかちょっとかわいい


↓それはこれ



頭のボンボンのおかげ♪

弟の彼女さんからクリスマスプレゼントでいただきました *^▽^*

なっちゃんの顔半分くらいありそうなこのフワフワボンボンが

なんともかわいいです

おねえちゃんはリボン型をもらったよぉ

おねえちゃんも学校にしていきました

二人とも いや三人とも(母も)お気に入りですぅ \^○^/




お土産

2010年12月21日 14時36分12秒 | 子供たち


おとうさんエクアドルから帰ってきました

子供達にお土産は↑↓これ



なっちゃんとおねえちゃんにはかわいいルームシューズ

クック大好きななっちゃんは

すぐ履かせて!とアピールしてきました ^▽^


そして↓これ



ドラえもんとのびたクン(笑)

↓ここに売ってた もちろん偽者



ドラえもんのヒゲやら口やら

のびたクンの眉毛なんかはマジック書き!

さすが!!!

これで4ドルだって

うけねらいでしか買ってこれないよね

ちなみにうちは

おねえちゃんがほしい!!って言ったので

おとうさんに伝えたら

もう既に「買ったよ」だって(笑)


やっぱりおとうさん

グッジョブ ^-^v


おにいちゃんにはエクアドルのプロサッカーチームのカバンがあたりましたよ♪





おとうさんが帰ってきて

全くおとうさんから離れようとしないなっちゃん

車から降ろすときも

私が抱っこしようとしたら

イヤッ って --;

おとうさんに泣きつきます


ハイハイ 愛しのトトだもんね  ^ ^;



クリスマスパーティー

2010年12月20日 19時25分55秒 | お祝い事


昨日 私の実家でクリスマスパーティーをしました


今回はピザ 寿司 オードブルで皆で乾杯♪

最後の締めはサーティーワンのアイス \^○^/

ケーキは食べない子がいるけどアイスはみんな大好き

好みがバラバラなので↑こんなのにしました

これを女の子達がデコります



センスを問われますが

さすが女の子!

かわいいぞっ!!





あっ!これが締めだ!!



プレゼント♪

これが何よりも楽しみだよね~


テーブルの下に隠して・・

ってバレバレでした 

「プレゼントどぉこだ!」って言ったら

上の子達 「テーブルのした!」

即行応えました --;


皆テーブルの下からゴソゴソプレゼントをひっぱりだしてます



おねえちゃんは おうちでたまごっちステーション



↓これ



高いからこないかも・・ って言ってたので



うれしい~~


おにいちゃんはかいけつぞろりの本3冊

なっちゃんはぬいぐるみをのせるベビーカー

があたりました


なのに・・



甥っ子のおもちゃを占領するなっちゃんとその他大勢 -.-;

ミニカーで遊ぶおもちゃなんだけど

なっちゃんこういうのがいんだろうか。。



11111

2010年12月18日 14時20分13秒 | 子供たち


なっちゃんお昼寝

おにいちゃんおねえちゃん雪遊び

寒くてあーちゃん外でたくないのに・・

あとでマック行こう! って言われた

お父さん帰ってきたらそんなに食べれないしね

しょうがない 今日もマックだ!


マックばかり食べてるようだけどそうではありませんよ(笑)





昨日 ふと見ると!



すごーーーい!

1のぞろ目!

全く気にしてなかったので

丁度このタイミングで見たことにも感動

で 信号で止まれた事にも感動

おかげで写真撮れました


ヴェルファイアにのって約1年

9月に事故で1ヶ月間乗ってなかった期間があるから

だいたい1ヶ月1000km走ってるってことだね

お疲れ~ ヴェルファイアちゃん♪



↑昨日の昼間はマイナス2℃

夜はマイナス6℃ --;


開校記念日

2010年12月16日 17時07分26秒 | おでかけ


昨日はおねえちゃんが帰ってきてから

おねえちゃんのお友達の家におじゃましてきました

おねえちゃんが今一番仲良くしてるお友達です

なんかおねえちゃんに似たような感じの子で

まじめなおとなしめな子

おねえちゃんは内弁慶だから家では口も悪いしうるさいんだけど

学校では多分このお友達のような感じだから合うんだろうね


お友達のうちもお父さんが会社にお泊りだとかでいないので

すっかり夜9時過ぎまでいさせてもらいました

お菓子を食べて夜は鍋をして

楽しかったよ♪


おとうさんいないと楽しい事もあるもんだね ^○^







今日は子供達 開校記念日でお休みでした

休みとなるとやっぱり↑ここかい

マック!

意外にも今回のおとうさんの出張中には初です

おにいちゃんはマックに長崎ちゃんぽん食べてます

やたらとテレビなどで『おいしい!混んでる!』と言われてる

リンガーハットです

麺増量の2倍で食べました!!

前に私も食べたけどおいしいよ ^▽^/



なっちゃんはまず↓これを食べさせておけば静かです



スプーンもかなり上手に使えるようになりました



わたしはリベンジ

マックフルーリーのオレオです



こっちの方がおいし~


小学校のお祭り 整体

2010年12月15日 11時19分52秒 | 小学校行事


今日は小学校でお祭り♪

♪ ってやってる場合じゃない!

すっごい雪!!

こんな季節にお祭りはやめてほしい

幼子連れての登校はつらいです

それでもおにいちゃんもおねえちゃんもきてねって言うので

行ってきましたよ~


↓おねえちゃん(ピンクの服)と横に立ってる子 同級生です



顔1個分も違う! T-T



おにいちゃんの出店も見てきましたよ

あと2分で閉店というときだったので画像はありません


楽しそうだったな~♪





さっき学校から帰ってきて

なっちゃんと雪かきをしました



なっちゃん 鼻まっかっかだけど楽しいみたい



意味なく走り回ってましたよ *^▽^*







昨日久しぶりに整体をしてもらいました

そしたら!私の体 重症だそうです!

色々専門的に説明してくれたんだけどもう覚えてません

「かなり頭いたかったしょ?!」 って言われたんだけど

頭の痛みは感じてなかったんだよねぇ

でもそういえば頭が時々しびれてる感じがあったかも・・

と思い出しました

「こんな状態でほっておくと脳梗塞で倒れるよ!」 って言われました

まだ小さい子供3人残して倒れられませんよぉぉ ×-×

「おしり小さくしてください」とか言ってる場合じゃないって!! ね(笑)

命にかかわるといわれてしまいました。。


めったに整体とかしない私ですが

突然整体受けよと思い立ったのは

なんか直感的に感じとってたんですね

体は悲鳴をあげてたみたいです

ごめんねワタシ。。



ネットの中に

2010年12月14日 14時32分49秒 | 子供たち


おにいちゃん 最近このネットの中に入って遊んでるんですが

なっちゃんもやってみたくなったんでしょうね

まんまと入ったら出れなくなりました ^-^;



怒ってます













エクアドルのドラえもん



っていうか 完璧にせもの

よく見るとスパイダーマンやプーさんもいます(笑)




ここはホテルの近くの公園



人力観覧車だそうです

子供は喜びそぉ~

てか 子供しか乗れないそうです


見えにくいんだけ 人力観覧車の右の方に悟空がいます!

からだがピンクと青の・・

これも乗り物みたいなんだけど


こう見ると日本の漫画ってやっぱり有名なんだね




スーパーで買った緑茶



甘いそうです

緑茶が甘いって イヤッ


エクアドルのケンタッキー 机♪

2010年12月13日 14時12分07秒 | 子供たち


これがエクアドルのケンタッキー

一見 普通


メニュー 見ずらいですが



やっぱり日本にはないメニューが見えます


↓これ



やっぱり! おとうさんこういうの頼んでみると思った(笑)

カレーライスに見えますが

豆の煮たものがご飯にかかってるみたいです

安いけどおいしくないみたいです --;

お肉はおいしかったみたいですよ


おとうさん グッジョブ!!







昨日は12日

12日は娘が楽しみにしてた日!

そぉ~です 机が届いたのです!!


2時半から3時頃届くと連絡がきたので

2時半前から娘は

「もうくるかな? まだ来てないよ」

と外をのぞきに行ったり来たり

そんな娘の気持ちとは裏腹に

3時になっても来ず・・


「はぁ~いつくるのぉ?」

おねえちゃんの嘆きもよくわかります

30分過ぎた頃

ピンポ~ン♪

「おーーきたよ!」

とふと見たら

↓寝てます



一度寝たらなかなか起きないおねえちゃん

「机きたよーー」

と何回か揺さぶって

いつもならこんなもんでは起きないのですが

さすがに机!

ボォーと起きはじめました



おねえちゃんの机はこれです↓



白のシンプルな机

これで十分!






おねえちゃんはいそいそと机につめはじめましたよ




なぜかおにいちゃん

「いいな 新しい机・・」



うらやましそう(笑)



おねえちゃん昨日はずっと机のところで何かしてました

1年越しだもんね

嬉しいよね♪


うちには悪魔がいるからいたずら書きされないように気をつけてね・・




エクアドルのツリー

2010年12月12日 13時44分18秒 | その他もろもろ


おとうさんからの画像より

↑エクアドルの会社のツリー

そうだ!

わが家では枕元にプレゼントを置いてるけど

アメリカとかではツリーの下に置くんだよね


この画像を見た子供達

「いいなぁ クリスマスツリーの下にプレゼント置いてほしいなぁ」

今年からサンタさんにツリーの下にプレゼントを置いてもらう事にしました(笑)

大きいプレゼントの時はそっちの方がたすかります!





↓エクアドルでのランチ



にじますにクリームがかかってるらしいのですが

日本のクリームソースとは違ってコクがあるわけでもなく

ただミルクに塩気があるだけでおいしくないみたいです



ホテルの近くにケンタッキーがあるというので

わたしのリクエストで行ってもらう事にしました

次はエクアドルのKFCをのせますね!