♪こどもせいかつ♪ in横浜♪

おとうさんの転勤で期間限定だったのがいつまでいるのだろう?横浜でせいかつするこどもたちのせいかつをつづっていきます。

準優勝♪

2012年03月31日 16時07分01秒 | おでかけ
今日のフットサルの試合は 準優勝でした~ (^-^)

本当は1位で予選とおったのに 決勝で2位だったチームに0対1で負けるという

悔しい終わりでした

といっても おにいちゃんはやっぱりまだまだだなぁ と実感 (-_-;)

戦力にはなってないな…

少しはうまくなったような気がしてただけに残念です ( T_T)

本人もまだまだな事がわかったでしょー




まっ 気をとりなおして

これから おにいちゃんのお友達4家族でバイキングにいってきまーす o(^▽^)o

ただいまー

2012年03月30日 21時24分19秒 | おでかけ
今日は早めに帰宅しました!

なぜなら明日早くからおにいちゃんのフットサルの試合があるから (^-^)

今日は昨日よりももっと早く寝かせて そしてわたしも早く寝る(。-_-。)

老いてるわたしには連日遊ぶのは どうなものかと…

今度帰省する時は一日おきの予定でいいな(笑)

早寝?

2012年03月29日 23時52分33秒 | おでかけ
帰省してはじめてかも… 日付けかわるまえに布団にはいったの(^_^;)

おにいちゃんおねえちゃんはぐっすり~

なっちゃんは、、、脇さわってます(~_~;)



明日は わたしの中高の友達のうちに遊びに行ってきます♪

その前に 会社にもう一度顔だしてから行こうと思います

なんてったって「遊びにきて」と事務員さんにリクエストをいただいたので )^o^(





あーー あと4日で帰るんだなぁ

横浜も好きだけど 札幌も好きだぁぁ 。・°°・(>_<)・°°・。



ごはん中

2012年03月29日 20時01分18秒 | おでかけ
アリオのフードコートでご飯食べてます

今日遊ぶんだった子が熱をだし急にフリーになってしまった ( ̄ー ̄)

ということで アリオ♪

三月に店舗がかなり変わったらしく気になるお店があるので

ご飯食べたら見てまわりますo(^▽^)o

そして今日は早めに帰ろう

少しゆっくりしたい。。

遊びまくってます…

2012年03月28日 00時31分13秒 | おでかけ
今日は あ!昨日は 私達より一足先にお友達と遊びに行ったおにいちゃん

私達はおねえちゃんのお友達の家におじゃましてきました(^-^)

昼から夜10時まで!いっぱい遊ばせてもらいました

帰ってきて歯を磨いたらあっという間に寝ました子供達・・

明日も夕方までおにいちゃんとは別行動です f^_^;)



今日は(28日)母の誕生日なので 夜はみんなでお祝い予定です ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

時間がたりない~

2012年03月26日 22時48分40秒 | おでかけ
もう昨日になりますが とてもハードなスケジュールでした

美容室前にレンタカーを借りに行って 美容室を15分遅刻( ̄◇ ̄;)

もっさい髪をカット カラーしてもらってリフレッシング~

その後急いで会社に顔を出し ものの15分ほどで退散

急いで帰宅 おにいちゃんの友達を乗せてフットサルへ

そこからはゆったり見物

フットサル後 うちの親に夜ご飯にお寿司をごちそうになり帰宅 o(^▽^)o

今日はもう寝ます! って もう12時すぎてるし…

わが家にて

2012年03月26日 07時51分12秒 | おでかけ
おはようございます

昨日はやっと自宅に帰ってきました (^-^)/

やっぱりわが家はいいなぁ(o^^o)


昨晩は私の実家に顔をだし 兄弟家族もみんなあつまってくれました

そしておとうさん念願(笑)の焼肉をごちそうになり

甥っ子と姪っ子がわが家にお泊りしました


今日はこれからレンタカーを借りに行って美容室いってきまーす(^∇^)

通知表

2012年03月23日 15時53分20秒 | 子供たち


こちらではじめての通知表をもらってきました ^^

評価がABCでされてました!

前の学校は「たいへんよくできました よくできました がんばりましょう」という項目に○がついてました


成績は・・ おねえちゃんの方がいいかな?

それより生活面でおにいちゃんはひとつも○がついてません T-Tドンダケヒドイノサ

おねえちゃんはいっぱいついてました ^^;


まっ 転校して来てから約5ヶ月 ふたりともがんばったと思います

沢山友達もできて おにいちゃんは先生から「まるで4月からいたかのようなナジミようですよ」といっぱいほめられました

それだけでも 今回はほめてあげたいとおもいます ^^



今日で4年生 2年生はおわりです

早いですね > <

おにいちゃんは4月から高学年です!

中学生に向けて あーー あと多感な思春期に本格的に突入していくなぁ

難しい年頃になってきます

親も言葉が一丁前になってきた息子に負けてられません!

子と一緒に成長していきましょ ^^;









さっ明日から北海道~♪♪

お昼には家をでて空港でゆっくりしようと思ってます

ブログのアップは写真なしでアイフォンから時々するかも ^^



さて今日はまだこれからおにいちゃんのフットサルがあります ^^;

帰ってきてから荷造りしまーす ^^




おねえちゃんと

2012年03月22日 19時09分20秒 | 子供たち


今日はとても暖かい日でした ^^

予報では17°ってなってたけど そこまで上がったのかな?

明日は雨でまた少し気温が下がるみたいです

そして札幌に帰省する土曜日も雨予報になってます 

雨の中バス停までスーツケースをおしていくのは大変よね T-T


といっても札幌はマイナス2°とかの世界だし雪はあるし・・ それに比べたら ^^;





今日はお友達と約束してこなかったおねえちゃんが 保育園の帰りに公園で遊んでくれました



石を運んだり そこらへんに落ちてたペットボトルに砂を詰めたり

何歳になっても砂にまみれるのは楽しいんだね ^^;

いっぱい遊んでもらって 帰ってきたらストンと眠りに入ったなっちゃんでした

そしたらおねえちゃんまで寝てました ^m^ 小さいときからおねえちゃんは寝太郎です!







札幌に帰省用に荷物をひとつ送りました

そしたらなんと 1690円!!

たいした大きな箱でもないのに!

よくばってもっと大きな箱に沢山送らなくてよかった > <

スーツケースひとつしかもってかないので かさ張る物を先に送っておいたんだけど

これからはもうやめた! 高すぎだよ~~

海を越えるってすごいね -”- ←引越し代も高かった










これのせてなかったはず・・



3月誕生日の保育園の先生になっちゃんと作ったカードです♪

マスキングテープとロウソクだけ私がはり 

あとはなっちゃんが自分で好きなようにペタペタはりました なっちゃんのセンス ^^

先生 すっごい喜んでくれました♪


下になっちゃんの名前と先生の名前が書いてあるのでちょっと変な撮りかた ^^;




月曜日から早帰り

2012年03月21日 13時58分23秒 | 子供たち


月曜日は卒業式でお兄ちゃんたち4年生以下の在校生は玄関で6年生にさようならをして9時には家に帰ってきました ^^;

なっちゃんの保育園の日だったのですが

保育園行く前におにいちゃんたちが帰ってきてなっちゃんうれしくなっちゃって

「きょう ほいくえんいかない・・」と言い出しました > <

さらに「友達と遊ぶの午後からだからなっちゃん一緒に遊んであげる~ ^^」と保育園行くまで遊んでもらっちゃったもんだから なおさら・・

なんとか「きょうはほいくえんのひだから ほいくえんいこうね ^^」と言うと

一応保育園まではスムーズに行ったのですが

また保育園まで一緒に見送ってくれた あにあねと離れたくないなっちゃんは

初めて「おうちにかえるぅぅ~」と号泣しました

仕方がないので おにいちゃんおねえちゃんには先に保育園を出てもらって「もう遊びに行ったからいないよ」と言って 

いつまでもくっついててもしょうがないので私も保育園を後にしました

響き渡るなっちゃんの泣き声

保育園行かないと行ったのははじめてなので 辛い・・



でも迎えにいくと ケロッとして遊んでました 

そんな心配する必要ないよね ^^;





そんななっちゃんと保育園で朝別れた後

午後から遊ぶ約束をしてきた兄姉を連れて 「さ!どこ行きたいの?」と問うと

「ゲームセンター!」 またですか!

ほか行くとこもないので結局行ったのですが

ひとりに300円ずつ渡すと
 


おねえちゃん こんなのやってました



アンパンマンのおもちゃのUFOキャッチャー

どう考えてもなっちゃんにだよね。。

これに200円使いました 結局とれなかったんだけど

手に残った100円を見つめるおねえちゃん・・

妹のためにとろうとしたけど取れず さらに200円も減った・・

よくなっちゃんに厳しい事言ってるけど 優しいよねおねえちゃん ^^

こういう姿をみると 嬉しくなります親として ≧ ≦









今日も12時に帰ってきたふたり

明日も・・

あさっては終了式

もう春休みみたいなもんですね

札幌の小学校は終了式の前日まで普通授業で給食も食べてくるんだけど

こっちは終了式の1週間前に午前授業で給食がなくなるみたいです

その分 母の負担が大きくなるので こういう面では札幌の方がいいな

給食費高いし!







 
昨日 突然おとうさんも一緒に札幌に行く事に決まりました

といっても26日には帰ります

急に決めたので13時半の飛行機を予約してたのですが もう席がなくて17時半になってしまいました

行く前は余裕たっぷりだけど 着いてからバタバタしそうだね --;


まだ何も荷造りしてないけど3日後なんだー ^○^

すっごい実感わくー \^○^/

ただ 荷造りしてるときは楽しいけど 行ったらあっという間なんだよね T-T



さっ スーツケース1つになんとか4人分の荷物押し込めないと! > <デキルカナ?





新横浜高島屋

2012年03月19日 15時06分41秒 | おでかけ


昨日は新横浜の高島屋へ札幌の方たちへのお土産を買いに行ってきました ^^

横浜のお土産といえば 崎陽軒のシュウマイだったり横浜ハーバーだったりなのかな?

はじめての帰省なのでおもいっきし ザ・横浜っていうのにしようと思い

札幌にないお店で いろいろおしゃれなお菓子が売ってましたがそういうのはやめて

箱に「横濱○○」とかいてあるお菓子にしました

横浜から帰ってきましたよ~ というのを大アピール ^m^

今回は母からも母のお友達に配るお土産を頼まれてたのでこれでよかったんだと思います(笑)

でも おいしいんですよ! 前に試食しておいしかったので味も保証付!





私が50個近くのお土産をあーでもないこーでもないと選んでるのを子供達が待てるわけもなく

ビックカメラのおもちゃ売り場で遊んでてもらいました



最近 おねえちゃんもすっかりゲーマーになってきてる・・ --;


駐車料金が高いのでお土産だけ買って後にしたのですが

駐車場! すごいのねーー!

立体なんだけど 「札幌のエスタみたいだね」と言って すぐ撤回

すごいの! 子供達もおとうさんも興奮

何がすごいって説明しにくいんだけど 車を置くとびゅーーんと奥に持ってかれ車が消えた 

・・・いやいやとりあえず最新なんですよ!

札幌と一緒にしてすみません って感じです > <



帰り車が出てくるのを待つ場所です

車が出てくるとモニターに自分の車の番号がでます

おにいちゃんが「ここ病院の待合室みたい」 だって ^^;たしかにきれいでした。。




エスタより待たずに乗れましたよ シツコイ?


ただ・・ 駐車場料金高すぎー 4万以上も買い物したのに1時間しか無料にならないうえに 50分くらいしかすぎてないのに600円もとられた T-T




友達とららぽーととドーナツ♪

2012年03月18日 18時28分42秒 | 子供たち


昨日は埼玉からお友達親子が遊びに来てくれました ^^

朝からずっと雨が降ってたので車で最寄り駅じゃなくて少しだけ友達寄りのあざみ野駅までお迎えに行き

そのままららぽーと横浜へ

ららぽーとでは友達がはじめて行くというH&Mでお買い物

やっぱりすっごい!安い!

友達も「何これ!本当にこの値段なの!!」と興奮状態でした ^^;

今度仕事場での飲み会があってちょっとかしこまった格好をしないといけないらしく

「ちょうどよかったここで買ってく!」と友達の単独お買い物状態でした

私は札幌に行くから何かと物入りなのでやっぱり自粛 T-T

飲み会用のワンピースに中のキャミ 上に羽織るボレロ丈のカーディガンと普段用ワンピース買って1万円きってましたよ

安いなぁ~ > <

ちなみに総コーディネートしてあげました(笑)



そして3月2日にオープンした クリスピークリームドーナッツ♪

テレビで見るたびに大絶賛されてるドーナツをどうしても食べたくて並んで買いました^^



待ってる間 メニューと子供には帽子をくれます



友達の娘ちゃんと手でハート♪

仲良しのこのふたり ほんとかわいい *^^*




これはミニボックスだったかな?

少し小さめのドーナツが10個

かわいい ^^



そして一番シンプルなこのドーナツが一番おいしいんだって!

たしかに~ おいしい~ \^▽^/

こんなに食べれるかな? と言ってたのに全部ペロッと食べちゃいました

ちなみに私は6個食べました ^^;  明太釜玉うどんにさつまいもの天ぷら食べたのに・・

でもその倍は食べれる! また買おう~



なっちゃんもぺロリ ^^



おにいちゃんは 前にドーナツ食べた後に具合が悪くなってからドーナツ嫌いになってしまいました・・




ドーナツにお菓子をたくさん食べて

おとうさんが1日シェフでみんなに冷蔵庫にあるものでオムレツやら 最近お得意の酢を使った料理を作ってくれました

友達も子供達も「おいしーおいしー♪」と大絶賛 ^^

家の中は酢のにおいで んーー --;



9時には帰ると言ってた友達も結局10時40分の電車で帰っていきました

帰る直前に娘ちゃんたちが「泊まりたい」「泊まってってほしい!」と始まったのですが

うちには余分な布団がないので泊めてあげることができない

子供だけだったら私たちがリビングに寝て ベッドに子供達を寝かせてあげることもできるんだけど 友達もいるし・・

やっぱり無理だから今度札幌の家に泊まりにおいでね ということで了承してもらいました

といってもかなり渋ってましたけど ^^;






友達のむすめちゃんがなっちゃんと遊んでくれました

なっちゃんが「ねんねしてー」というとむすめちゃんがゴロン

そして布団をかけてあげて放置・・  オイ!

すっかりむすめちゃんになついたなっちゃんでしたぁ~ ^^






あーちゃんたちがH&Mやドーナツを買いに行ってる間

おとうさんと男の子達となっちゃんは本屋さんで留守番してました



あ!なっちゃんじゃなくて 子羊・・かな?




昨日も楽しい1日でした♪♪