昨日はおとうさんが休みをとってたので 子ども達が学校に行ってから朝マックに行こうと思ったんだけど
既に春休みのなっちゃん 「たいやき!」
マックから おめでたい焼き に変わりました
頭からパクリッ
うんうん とうなずきおいしさを確認 ( ̄∇ ̄*)
おとうさんが横にいるだけで嬉しいなっちゃん ^_^;
朝から雨の昨日は小学校の修了式でした
通知表をもらってきたふたり
A-大変よい B-よい C-がんばりましょう
おねえちゃんは B(が ついてるけど)もAに近いBだから と先生に言われたそうです
全体的にも問題ないし 生活面の評価も◯がひとつついてればいいみたいなんだけど 5つも ついてました
これはなかなか褒めてあげれる評価です
おねえちゃんは勉強 生活 どちらにおいても安心な成績でした ^ ^
さて
問題は にいさんです
にいさんの勉強の評価には あぁぁ びっくりした ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
唖然
これは脅しでなく塾に行かせないといけない成績ですよ!
にいさんの場合 忘れ物が非常に多い
とか
提出物を出さない
とか
まずそういうとこもかなり評価にひっかかってること間違いなしなので
勉強だけがんばるというよりも 本人がもっとしっかり 意識して学校生活を送ってくれないと成績は上がらないでしょうね Σ(|||▽||| )
いやぁ あまりの成績にほんと ショック_| ̄|○
今度六年生なんだけど 本気で大丈夫かと心配になるわ (ノДT)
ただ いつも◯がひとつもついたことがなかった生活の評価が ◯みっつもついてて これはこれでびっくり!(笑)
これはすばらしく快挙 ♪(v^_^)v
先生ありがとう♪─O(≧∇≦)O
─♪
にいさん曰く
「6年生は絶対がんばる!見てて!!」
と どこからでるのかその自信! っていうくらい力いっぱい宣言してました (ノ゜⊿゜)ノ
お望みどおり見ててやろうじゃない!
さて
昨日は雨が降ってなかったら おねえちゃんのお友達と花見の予定だったのですが
あいにくの天気で 急遽 ルララの有料の遊び場に行くことになり
にいさんは友達の家に遊びに行き なっちゃんはおとうさんに預けて行ってきました!
おねえちゃん (Θ_Θ;)
まだまだこういうので遊べる三年生
花見は残念だったけど ルララに行くまでも桜を楽しめたし
珍しくおねえちゃんだけを遊びに連れてくことができ よかった!
明日から春休みですが 少しビシッとさせないとダメだな(ノ_-。)