おばさんの落書き部屋

日々の出来事など思いつくまま

4・5月の映画鑑賞

2014-05-15 23:02:44 | 映画

新年度になり、何だか集まりが多かったり、風邪をひいたりして映画鑑賞するタイミングをかなり逃した。

「四十九日のレシピ」 星ヶ丘三越映画劇場

突然、逝った妻に、大切なことを伝えそびれた夫と、母に知りたいことを聞きそびれた娘。
そんな二人に残されていた母の人生の詰まった人生の処方箋に導かれ母の人生を旅する49日間の物語。

「清須会議」 星ヶ丘三越映画劇場
時間があったので、デパート催事場にフラリと立ち寄ったところ、丁度、映画の上映が
始まるところだったので観ることにした。
原作・脚本・監督が大好きな三谷幸喜となっており、面白そうだと期待した。
しかし、歴史ものがあまり好きでない私は、俳優のオーバーな演技と不自然な台詞まわしにガッカリ。
でも隣に座っていた主婦は「面白かった~」と満足げ。
評判の映画らしいから、ひょっとしたら私だけが良さが解らなかったのかも?残念!

「北朝鮮強制収容所に生まれて」 シネマスコーレ
北朝鮮の政治犯収容所に1982年に生まれ育ち、2005年にこの収容所を脱出した、
主人公の告白を基に描きだしたドキュメンタリー映画は信じられない衝撃的な内容だった。
「14号収容所」は「完全統制区域」で1つの都市ほどの大きさを持ち、500平方Kmに4万人
収容されているそうだ。
少ない食糧で毎日労働を強いられ、死ぬまで出ることは出来ず、「人」ではなく「物」扱い。
3人以上の人間が集まってはならず、警備員には絶対服従で許可なく別の区域に
入れば即、射殺。設備を壊した者も即、射殺。こんな社会が現存すること自体、驚きだ。
兄と母が逃走の相談をしていたと自分が密告した為に二人とも自分の目の前で
公開処刑されたが、何の感情も湧かなかったと言う。
愛情・怒り・喜び・悲しみ・心配・挨拶・日用品に関する言葉など知らない言葉がたくさんあることも。
この映画を世界中の人に観てもらうことによって、北朝鮮の人権問題について
日本の拉致問題と共に、国連始め取り組んで早く解決していかなければならないと思う。
公開処刑、拷問など観るに堪えないシーンはぼやけたアニメで表現されていたが、
それでも衝撃的だった。

「アナと雪の女王」 ミッドランドスクエアシネマ
ウォルト ディズニー アニメーション 映画。
とにかく大人から子供まで楽しめるスピード感溢れる画面と一体化した音楽が素晴らしい。
登場キャラクターと雪と氷の世界がミュージカルを通して、ファンタジックに描かれていた。 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿