-
琵琶湖1周サイクリング
(2007年05月29日 | 県外サイクリング)
5月26日総勢18名の老若男女(20~80歳)全員1周完走しました。熟年パワーは... -
琵琶湖ロード
(2007年10月06日 | 県外サイクリング)
大津から琵琶湖大橋の周回コース45kmのロード素晴らしい秋晴れで遠くの山並がくっ... -
1回 パナソニックヒルクライム
(2008年04月06日 | 県外サイクリング)
第1回の伊吹山で行われるパナのヒルクライムに、相方の家内が参戦。 なんと雨の予... -
嵐山サイクリング
(2008年04月20日 | 県外サイクリング)
思い出したかのように以前行った嵐山へツーリング。 片道85kmほどあり途中の休... -
片鉄ロマン街道サイクリング
(2008年05月03日 | 県外サイクリング)
岡山県備前市の西片上駅から1kmほど北に備前サイクリングターミナルがある(無料駐... -
大佐山ヒルクライム(2008)
(2008年06月08日 | 県外サイクリング)
岡山県新見市の大佐山にて2008フェスティバルが今日開催された。中国地方は雨の予... -
大阪ポタロード(Ys Roadへ)
(2008年12月23日 | 県外サイクリング)
久しぶりに大阪でもブラリしようと考え... -
第2回パナソニックヒルクライム(1)
(2009年04月05日 | 県外サイクリング)
前日の雨が嘘のように高気圧が張り出す。これも参加者全員の気持ちの表れだろう。早朝... -
第2回パナソニックヒルクライム(2)
(2009年04月06日 | 県外サイクリング)
誘導警備員に従い、ゲートに到着。ドライブイン入口からゲートまでの数百メートルの坂... -
第2回パナソニックヒルクライム(完)
(2009年04月08日 | 県外サイクリング)
ああ~ここが前回のゴール地点か!とりあえず関門突破しフゥ~とため息。スプリットタ... -
伊吹山ヒルクライムを省みて
(2009年04月10日 | 県外サイクリング)
もうあの辛さが快楽の思い出になり、早... -
四国サイクリング(源平ロマン街道)
(2009年05月02日 | 県外サイクリング)
8年前にしまなみ海道をサイクリングしたが、四国本土でのサイクリングは初めての出... -
大津から神戸へ
(2009年05月23日 | 県外サイクリング)
去年の4月神戸の教会から滋賀は大津の... -
蒜山高原から大山へ
(2009年07月19日 | 県外サイクリング)
明日20日、メディオフォンド蒜山ステージの為一泊で蒜山は休暇村へ朝8時前に出発。... -
メディオフォンド蒜山ステージ(2009)
(2009年07月20日 | 県外サイクリング)
濃霧の地蔵峠目が覚めると... -
るり渓~日吉ダム周回
(2009年08月14日 | 県外サイクリング)
走った後温泉に入れる場所はないかと考えたあげく、るり渓温泉を思い立った。駐車場も... -
上高地&乗鞍岳サイクリングツアー(1日目)
(2009年08月26日 | 県外サイクリング)
8月22日~23日の一泊で上高地&乗鞍岳サイクリングツアーに行ってきました。ヒシ... -
上高地&乗鞍岳サイクリングツアー(2日目)
(2009年08月27日 | 県外サイクリング)
ツアー2日目は乗鞍岳エコラインのヒルクライムです。クライマーなら一度は上ってみた... -
上高地&乗鞍岳サイクリングツアー(2日目)後半
(2009年08月29日 | 県外サイクリング)
畳平に着いてからは寒くてバス内で待機です。風さえなければ周りは素晴らしい見晴らし... -
爽快 サイクルマラソン鳥羽志摩線(1)
(2009年09月15日 | 県外サイクリング)
走って来ましたサイクルマラソン鳥羽志摩線、初参加なので100kmにエントリーしま...