goo blog サービス終了のお知らせ 

幸か不幸か独居老人一歩手前でストップしたマンマ。 

加齢化を受け入れられずに格闘中。 週2~3日クラス開講で、刺激をもらい感謝。  

コビトさんのイタズラ?

2019-07-30 20:52:58 | 日記

今日のクラスが終わると夏休みに入る初年度クラスのために、単語リストを制作。 テキストが変って単語は自宅での予習事項となった。 以前に比べて新しい単語は倍増、「書く作業」はしてきても「音読」はイマイチ。 単語が出てこない。 で、単語カードを各自作って来ることを宿題とし、名刺サイズのカードを渡した。 あてがわれたカードよりも、自分で作った方が覚えるだろう・・と思う。 どんなカードを作って来るかしら?

単語リストを作るのもケッコウな作業だ。 文字もブロック体(系)でないとマズイし、彼らがわかる日本語訳でないと困る。 単語カードを作る主旨を親御さんに伝えようと「教室だより」を書こうとしたらフォルダーが見えない。 アチコチ、探しても時間ばかりかかるので、新たに書いた。 ナンダカンダ、結局、久々の深夜作業となった。 で、今朝、何度目かの「ごみ箱」捜査したらアッタ! いくら探しても見つからないのに、時間を置いて再度、探すとアッケナイほど簡単に見つかることがママある。 コレはどういうこと?  コビトさんのイタズラ?  何はともあれフォルダーが見つかってヤレヤレ。 が、探すのに要した時間はドウシテクレル? ヒトのせいにするな!・・よね。