醉蝗茶房

80's&水滸&異常な日常

この不況 やっと見れたじぇ ぱーと2

2009年10月17日 00時24分12秒 | 映画
いやー、待っちゃったもんね!
今日帰ったら、絢女はんが開口一番、「レッドクリフパート2借りてきたよー」と。
パート1は映画館で絢女はんと見て、「2も見に来ようねー」なーんて言ってたのに、急激な不況による給与カットのため、あえなく断念...
が、やっと...(T^T)
結論から言うと、はっきり言って面白い!
つか、元々演義の中でも山場中の山場だし、林志玲だし、面白くない筈はなし...ちゃんと作れば(笑)
で、原作云々さえ言わなければ、これはエンタテインメントとしては上出来っすよ。
いや、しかし、かみさんと尚武くんは先に寝ちまって、この映画をこの時間に娘と見てる俺も一般的にはきっとなしなんだろうな(爆)
でもさ、同じ所で、「おっ!」とか「あっ!」とか言ってる隣の絢女はんを見るにつけ、血は争えんなと(^_^;
そしてエンドロールが流れた瞬間、どちらが早いか、「いやー、これは映画館で見たかったねー」
と同じ台詞(爆)
せめてDVDで見てやってください、お勧め!

ちなみに、今思ったんだけど...
もし日本でドラマ化されたら...
宇津井健とか...山口百恵とか...
大体そんな感じで...
『赤い断崖』みたいな...

取り敢えず キャストの意図は 判ったが...

2009年10月05日 09時15分52秒 | 映画
実写版宇宙戦艦ヤマトのキャストが発表されましたが。
先日blogにも書いた森雪のキャスト、何となく納得。
つか、生活班じゃなくて、ブラックタイガー乗っちゃうのね(^_^;
ん~、そこの設定変更しちゃうのか...
そーすると、古代と絡み難くなっちまうんでねーの?
いや、シナリオ次第なんで何とも言えないけど...
で、男女逆転つーことで、佐渡先生は高島礼子と。
意外かも知れませんが、寨主はこのキャスティングはありだと思う(笑
大前提は、高島さんで常に一升瓶抱えてるってことだけども(笑
それがなきゃ佐渡先生じゃねぇもん。
あとはぎばちゃんの真田さんもハマッてるかも。
さて、どーなるかな?