醉蝗茶房

80's&水滸&異常な日常

外には客と戦い、内には営業と闘い...

2008年04月26日 16時29分40秒 | つれづれ
そしてストレスの増加と共に、モノも増える一方(笑)
つか、ネットで買い物するくらいしか、娯楽がないとも言えますな...
で、今回のご報告、と。

・CityComboのゴートの黒の普段履きの靴
・RedPepperのストレート
・黒革のちと渋めのスタッズベルト
・KC,sのBungleWatch
・JOHNBULLのDAMAGE COTTON SHIRT
・コットンのハーフコート

で、ひじょーに忙しくて、ひじょーに疲れたもんだから、やっぱ毎日PC持って帰るのが辛いので、
MacBook買おうかな、と...
だってさ、毎日2:00とか4:00とか徹夜とかなんだよ、休みの日も含めて(T^T)

何てことすんのよ...

2008年04月17日 08時20分20秒 | つれづれ
今は仕事で大阪に長期出張中の寨主ですが、帰れなくなっちまいますよ...
なんですか、あれは?
素案とは言え、「公共的施設における禁煙条例(仮称)」ですと?
喫茶店から呑み屋からパチンコ屋まで、全部禁煙て...
オフィスも前面禁煙だ!とかストイックなことをぬかす委員もいたらしいけど、『過ぎたるは尚及ばざるが如し』って奴だろ。
酒呑みいけないじゃん...
ま、そのままの形で施行されることはないと思うけど、どうなのよ...

つまりはストレス解消方になってるってことか(^_^;

2008年04月12日 21時17分07秒 | つれづれ
いやー、増え続けてます、物が(^_^;;;
つか、やっぱりストレス解消の手段だな、これは。
もしくは、長年大蔵省に弾圧・抑圧されていた反動(笑)
とにかくさ、靴なんざ仕事に履いてくもんだって、何年に一度履き潰した時しか買えなかったから、無意識のうちにストレス化してても不思議じゃないよな(-_-;
ま、お仕事の方も相変わらず忙しいし。
先週なんか、土日も含めて毎日1:00か2:00だったし。
お陰で過労のため、一昨日は朝っぱらから人生初の動悸って奴で死ぬかと思った(^_^;;;

で、その後の状況...

・ダークブラウンのウィングチップの靴(多分、イタリアか何かだ)
・コーンモチーフのhopiのバングル(絢女はんに買ってあげたんで、わしも...)
・MarvelousのType-Bオイルライター
・アビーロードのブラウンの靴(AB1565って奴なんすけど、普段用。めっちゃ良いっす)
・パープルのメタルフレームの近くを見るための眼鏡(近くを見るためっす)
・AlphaのMA-1(ちと寒い日があったので)
・casioの電子辞書XD-GP7350(絢女はんも買ったので、負けじと買ったのよ)
・Quicksilverのパーカー(これは別に書くほどのもんじゃないね)



姉さん、大事件です!!

2008年04月05日 23時23分20秒 | こんぷぅた
世に言うオフショアの仕事に携わっている人々に周知します!
知ってる人は知ってる、知らない人は私も含めて知らない重要情報です!!

日本語で「aは1以上」と言った場合、


日本では : a >= 1
中国では : a > 1

100%ではないみたいだけど、そう判断することがあるとのこと(@_@)
いやー、3年以上もオフショアやってて、知らなかった...
やっぱり、中国でオフショアに関係する限り、中国の文化を深く深く知るべきだ(T^T)