市民意見広告運動事務局だより

9条の精神に立ちかえり、核のない社会を実現しよう!
5月3日の新聞に意見広告を載せよう! 

細川氏出馬へ国政に一石 金曜デモ「脱原発」歓迎

2014年01月12日 11時26分28秒 | 新聞から
細川氏出馬へ国政に一石 金曜デモ「脱原発」歓迎

2014年1月11日 朝刊




 「国の政治を変えるきっかけに」-。「脱原発」を掲げる細川護熙元首相(75)が東京都知事選への出馬の意向を固めたことに、首相官邸前で原発抗議活動をしている人々からは十日、歓迎の声が上がった。電力の最大消費地である首都の顔選びで、原発をどう位置付けるのか。一人ひとりの一票が、国の針路に一石を投じる選挙にもなりそうだ。 
 冷え込み厳しい中、この日も官邸前には分厚いコートを着込んだ人らが集まり「原発ゼロを撤回するな」などの声を上げた。
 三鷹市の大村みどりさん(70)は「日本の人口の十分の一が住む東京の都知事選をきっかけに国民の声を国政に届けたい」と話す。今の政権は特定秘密保護法や原発で、国民の声に耳を傾けないという危機感を抱く。生活保護の削減など、弱者に厳しい政策に苦しむ友人も少なくない。
 「本来は国政で問うべき問題だが、まずは東京都を都民の声を聞く都政にし、それが国政を変える動きにつながれば」
 中野区の公務員大岡薫さん(61)も、都知事選を国政を変えるきっかけにしたいと考える。ただ細川氏の立候補で、脱原発を掲げる候補者が二人になり、票が割れることに懸念もある。
 「原発はもちろんだが、他の政策もみて誰に投票するか決めたい。知名度に流されず、政策で都知事が決まるような選挙になってほしい」と話した。
 「国民の声を聞かずに突き進む自民党政権を支持していないぞ、ということを示したい」と話すのは世田谷区の派遣社員女性(33)。脱原発の候補者が二人に増え、原発が大きな争点になることを期待する。「道徳を強化するなど教育の問題も心配。原発以外の問題も見ていきたい」と厳しい表情で語った。
 あきる野市の松本勝利さん(62)は脱原発とともに、都営住宅や保育所を増やすなど若者が暮らしやすい都政を願う。「東京都が解消すべきさまざまな問題を問う選挙になれば」と言う。
 目黒区の高校三年生塔嶌(とうじま)麦太さん(18)は、事故が起きなくても、人が被ばくをしなければ動かない原発はやめるべきだと考え、デモに参加してきた。「東京は影響力が大きい。まだ選挙権がないのが残念。選ぶ人にも責任があるということを真剣に考えて投票してほしい」と大人たちに願いを託した。


個人的な意見ですが、私も細川さんが出馬するのを歓迎したいと思います。
自民党は原発を争点にならないなんてとぼけたこといっていたけど、これで、有権者は原発についての自分の意志を選挙であらわしやすくなりました。
宇都宮さんも反原発を打ち出しているけれど、政党が前面にですぎちゃった感がありますよね。
市民運動は特定の候補を応援しないのがこれまでのスタンスだったけど、これからは、問題点ごとに、政治家(候補者)と、政策協議して私たちの意見を政策に活かしてもらう候補者を支援することも必要なのかもしれません。


米軍機部品落下 続報

2014年01月12日 10時59分01秒 | 新聞から
朝日新聞 湘南版 1月11日記事より

米海軍厚木基地所属の空母艦載機の金属片(長さ約17センチ)が落下した事故で、同基地は落下物は車輪ブレーキの一部で、基地付近の上空で車輪を出したところ落下した、とする事故状況を明らかにした。通常の飛行中は機体内に格納されているという。事故は9日に発生。基地の北西約3キロの綾瀬市の住宅街で。ワゴン車や住宅フェンスを破損した。厚木基地は事故直後から同型機の飛行を停止している。10日、対象は基地所属の機体だけで、FA18EとEA18Gの計約50機だと説明した。
10日午後には同基地に戦闘機2機が着陸し、市民から大和市に通報があった。同基地によると、事故機と同じ18系のFA18Dで米海兵隊岩国基地の所属。これは停止の対象ではないという。
一方、原因究明や、再発防止を求める要請や抗議が10日相次いだ。県と県内の基地関係9市でつくる連絡協議会は、厚木基地司令官や防衛相あてに要請書を提出した。


この記事、飛行地域に住む人間がわかるように”翻訳”すると、

まず、あちらのいいわけ→落ちた部品は飛行中は機体に格納されているので、飛んでるだけなら落下はない。え?着陸するんでしょ?必ず。

それからこちらもびっくり。事故機と同型機は飛行を停止したけど、それは厚木基地所属の同型機で、ほかの基地(10日にきたのは岩国基地所属)所属の同型機は飛行停止してないから、日本の上空は飛ぶし、着陸もしますと。

こんなことやられて、ほんとうに、いいの?いつまで我慢しているの?
基地はいらない。どこにも。沖縄も、神奈川も、山口も。

丸木美術館ニュース発送作業 お手伝い

2014年01月12日 10時30分00秒 | 事務局より
昨日11日は 丸木美術館のニュース発送作業に意見広告事務局から3人お手伝いにいきました。
ニュースに意見広告のチラシを同封していただくためです。
東海道線の辻堂から、池袋経由で森林公園へ。 遠かった。 きっと寒いだろうと、万全の防寒対策をしてでかけましたが、寒かったのは、東海道線が駅ごとにドアを全開にするときが一番で、 丸木美術館での作業中は、大きなガラス窓から太陽の熱がいっぱいに入って、汗をかくほど。ほんとにお日様はすごい。

発送作業などのお手伝いに行く一番の楽しみはお昼をごちそうになれることです。
昨日もおいしいカレーとサラダをいだだきました。

お昼休みにニュースレターをよんでいたら、銀林美恵子さんの追悼の記事を石川逸子さんが書いていらっしゃいました。
銀林さん、意見広告にいつも賛同してくださっていました。ご冥福をおいのりします。