初心者鉄日記

2017年2月、鉄に目覚めました

鉄道初心者が乗り鉄・撮り鉄と色々やってます

【超遠い】東京駅の京葉線まで歩いてみた Keiyo Line Tokyo Station

2018年03月21日 | 駅紹介
東京駅丸の内中央口から京葉線の東京駅ホームまで歩いてみました。


途中にあった案内図にはあと470mの表示が。


エスカレーターに乗ったり、動く歩道に乗ったり。


着くまで11分以上かかりました。

もう別の駅でいいんじゃないの?

なまじ東京駅になっているからディズニーランドに行くのに精神的にも肉体的にも苦労するのだ。

【超遠い】東京駅の京葉線まで歩いてみた Keiyo Line Tokyo Station


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京葉線東京駅はなぜあの場所にあるの? (四季彩)
2018-04-13 17:11:46
実は、計画倒れした成田新幹線の東京駅なのです。成田空港を都心から遠い所に建設することになったため、アクセスは新幹線として、東京〜成田空港間を20〜30分くらいで行けるように計画されました。計画倒れした理由として、よく建設反対運動のせい、と言われますが、実はそうではなく、成田新幹線のルートに選ばれた江戸川区民の反対運動のせいです。確かに新幹線ですから、地元に駅ができるわけもなく、騒音を撒き散らすだけの新幹線が受け入れられるはずもありません。結局、成田新幹線は計画だけに終わりました。しかし、東京駅と成田空港駅と成田空港駅近くのインフラは完成していたので、東京駅は京葉線の駅に転用され、成田空港駅は現在のJRと京成の成田空港駅に転用されています。

コメントを投稿