goo blog サービス終了のお知らせ 

いけふくろう通信(発行人=ムッシュ)

Copyright 2005-2025 いけふくろう通信社 All Rights Reserved.

東池袋「餃子・焼売専門 東亭(1)」(いけふくろう通信第380号)

2007-08-26 18:42:09 | 地元(池袋・大塚・巣鴨)
さぁ、3年目に突入後の初の記事は、やっぱり食べ物系。
やっぱり、私は食べることが大好きなんですね!

今回紹介するのは、豊島区東池袋の「餃子・焼売専門 東亭」。
これまでも何度か、持ち帰りで食べたことはあったのですが、
お店で食べたのは、先日が初めてでした。

(店舗外観)


ちょうど12時前後にいったら、8畳ほどで、25人程度の客席部分は、
すでにお店はほぼ満席状態。
かろうじて席をゲットした私は、餃子4個、焼売2個、スープ、ライス、
ザーサイがついたミックス定食を注文!

およそ10分後に出てきたのは、こちら!


餃子は、約10センチ、焼売は約4センチはあろうかという大物ですが、
味は抜群!

まず、餃子は、皮が焼いてある部分がパリパリで、その他の部分はモチモチ、
粗挽き肉と粗めに刻んだキャベツがボリューム感を増長し、また、
ニラも入っていて、これぞスタミナ料理といった感じです。

つづいて、焼売。焼売は、餃子とうってかわって、とても具材が丁寧にミンチされ、
きめ細やか。味はやや甘めで、なんとなく懐かしさを感じさせます!

私は、汗を流しながらも、そのおいしさに満足し、完食しました!

なお、ライスは普通だとちょっと多めなので、半ライスでも良いでしょう。
それから、スープは熱々なので、気をつけましょう。

ちなみに、値段はどの定食もオール820円。半ライスにすると50円引きのようです。



それから、店内は、改装してまだ1年目なので、とってもきれいです!
なお、下の写真(店内)は改装前の店舗にあった?看板だったと思います。



(2007年8月現在)
最後に営業時間は、11:30~14:00、18:00~20:00、
営業日は平日(土曜日・日曜日・祝日はお休み)です。
 *現在は、営業時間が変更となっています。
  詳細は、当通信500号をご覧ください。

<編集後記>
念願していた店舗での食事が実現。私は興奮気味で完食しました。
ちなみに、このお店は「どっちの料理ショー」でも紹介されました。
やっぱり、こぢんまりとしていて、地元に愛されるお店がいいですね!

~ムッシュ・いけふくろう~

「いけふくろう通信・刊行3年目に突入!」(いけふくろう通信第379号)

2007-08-26 10:38:19 | 編集部からのお知らせ
皆さん!おはようございます!

さて、2005年8月23日に立ち上げ、刊行し始めた
当社発行のいけふくろう通信もようやっと三年目に突入しました!

三年目で廃刊とならないよう、しっかりと気を引き締めて、
楽しい記事、何となく役に立つ記事、美味しい記事をバリバリと
配信してまりいます!

今後もよろしくお願い申し上げます。

ちなみに、8月25日現在 730日で62748アクセスを達成中です!

~ムッシュ・いけふくろう~