IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2022.08.04の夕食 鶏もも肉と野菜のソテー

2022年08月04日 19時41分32秒 | 料理

 

3日前に使った鶏もも肉の半分はキッチンペーパーで巻いて
ハナマルキ『液体塩こうじ』に漬けて冷蔵庫で寝かしていました。
今日はそれを使ってソテーを。

野菜はニンジン、ナス、ブナシメジ、小松菜。
ニンジンは小さめの乱切りにした後、しっかりレンチン。
ナスは乱切りにした後、片栗粉をまぶしました。
小松菜は5cm程度にカット。

鶏もも肉は皮でなく肉の方に切れ目をいくつか入れて火を通りやすいように。
その後、全体に片栗粉をまぶしました。

フライパンに多めのサラダ油を垂らし、鶏もも肉とニンジン、ナスを投入。
しばらくしてブナシメジ、さらにしばらくして小松菜もイン。
火が通ったところで皿に盛り付け、『ハーブソルト イタリアンミックス』をふりかけて完成。

食べてみたら、鶏もも肉は表面がパリパリで、片栗粉をまぶした甲斐がありました。
ナスに片栗粉をまぶしたのは油を吸わせずコーティングするためでしたが、失敗。
むしろ切ったナス同士がくっつき合ってしまいました。
しっかりレンチンしたニンジンは甘くて意外に美味。
小松菜はちょっと苦味がイマイチな感じでした。

とはいえ、結構なボリュームで、お腹いっぱいになりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする