今日も夕方にちょこっと家庭菜園の作業を。
まずは追加で購入した小松菜・ナス・ミニトマト。
いずれも自分が料理に活用しやすいものばかり。
小松菜は20日ほどで収穫できるとのこと。
ナス・ミニトマトは播く間隔を広く取ったり、
連作は良くないなど、少々めんどくさそうです。
今日はさらにもうひと鉢。
食べ物の残り物が成長するかな?と実験です。
メインは台湾パイナップルの頭の部分。
これが伸びてくれたらウレシイですが、どうでしょう?
次に、放置しておいて芽が出てしまったペコロス。
すでに芽が少し傷んでいたので期待小ですが。
ニンジンの頭の部分。これは水に浸けておくだけでも
すぐに葉っぱが伸びるので、期待大です。
あと、ブナシメジの根っこ。
いつも料理の時に切って捨てていましたが、
活用できないかと。
こんな感じで暇つぶしの家庭菜園を楽しんでいます。
ログイン
最新コメント
- IKEDA HIROYA/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- IKEDA HIROYA/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- ガーゴイル/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- あほこ/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- ikeda_hiroya/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- sae/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
- sae/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- sae/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
最新記事
- 2025.08.16の夕食 鶏肝と玉子の親子丼
- 2025.08.15の夕食 スルメイカのお茶漬け
- 2025.08.15 スペインのスパークリングワイン『ドン・ロメロ・カヴァ・ブリュット(白)』
- 2025.08.15の朝食 サーモン・ポテト・生野菜のサラダ
- 2025.08.13の深夜食 うな肝茶漬け
- 2025.08.13のブランチ 魚たっぷりのスープ からのシーフードカレー(ご飯無し)
- 2025.08.13 久しぶりに早朝ウォーキング
- 2025.08.12の夕食 コチ・鮭・鰯・・・魚たっぷりのスープ
- 2025.08.10 悪天候の中、山口から三重に帰りました。
- 2025.08.06-10 新山口『ホテル アクティブ!新山口』の朝食ビュッフェ
ブックマーク
- ikedahiroyaの物欲の館2
- goo
- 最初はgoo