goo blog サービス終了のお知らせ 

IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2015.11.14の朝食・夕食 鶏三昧の煮込み 2バリエ

2015年11月14日 22時49分10秒 | 料理

今回は鶏の手羽先、手羽元、肝の3種類と野菜の煮込みです。
野菜は蓮根、ニンジン、ブナシメジ、キクラゲ、ゴボウ、白菜。

今回、初めてゴボウのささがきを使ってみましたが、
特にアク抜きをせずに鍋に投入したら、いきなり汁が茶色に!
泥のようなアクが吹き上がり、慌てて掬い取りました。
ベースの味付けは味の素『ほんだし』『ほんだし 昆布だし』





一皿目はベースの味付けを楽しみたいので、味の素『香味ペースト』を少々。
仕上げに刺身パックに付いていた生パセリをみじん切りにして散らしてみました。





食べてみると、味付けはやや薄め。
手羽先と手羽元はしっかり1時間煮込んであったので、
肉は骨からホロホロ剥がれるほど柔らかくて美味。
ただ、肝はあまり合っていないような感じ。





二皿目はハウス食品『ごちそうチャウダー トマトチャウダー』で味付け。
仕上げは小口切りのネギ。生パセリがなかったもので。





食べてみると、全体的にはなかなか美味。
ただ、やはり肝はやはり微妙に合っていないような・・・。
マズイと言うほどのものではありませんでしたが。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする