今回は鶏手羽元を使った煮込み料理で5つのバリエーションにトライ。
まずは鶏手羽元に一番マッチすると思われる『寿がきや』の「和風とんこつ鍋つゆ」で。
具材は鶏手羽元のほかに出来合いの軟骨入り鶏つくね、昆布、白菜、ぶなしめじ。
前回の失敗に懲りて、鶏手羽元はしっかり1時間煮込んだので、肉の骨離れはバッチリ!
味のほうも、予想通り美味しくし上がりました。
2つめは見た目わかりづらいですが味噌味。
思ったより味噌が少なくて、薄味になってしまいました。
3つ目はトマトソース味。
カゴメの出来合いソースを投入し、さらにスライスしたニンニクも。
白菜がなくなったのでキャベツを投入。
前回は薄味になってしまったので、水分を飛ばすために少し煮込んで
バッチリの味になりました。
トマトソース味になった煮込み鍋にカレールーを投入してトマトカレーに。
カレー味が強いですが、ほのかにトマトの酸味も残っています。
最後はトマトカレーを少し薄めてつけ麺に。
初めてのチャレンジでしたが、まぁまぁ上手くできました。
ログイン
最新コメント
- IKEDA HIROYA/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- IKEDA HIROYA/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- ガーゴイル/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- あほこ/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- ikeda_hiroya/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- sae/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
- sae/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- sae/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』