今日の夕食のデザートは「五十鈴茶屋」のロールケーキです。母・姉のお土産として買いました。
「五十鈴茶屋」は名前からすると和菓子とお茶の店のようですが、ロールケーキも売っていました。
1つは和三盆となんとかのロールケーキで、もう一つは私が買った黒糖と黒豆のロールケーキ。それぞれ1200円でした。
買うときに「3時間以内にお召し上がりになられますか?」と言われたので「ハイ」と嘘をつきました(笑)。いくら何でも、今の時期には生魚でも3時間では腐らないでしょう。
食べてみると、甘さが控えめでお上品な味でした。私でもOKです。
買ってから3時間で食べられる人にはオススメです(笑)。
「五十鈴茶屋」は名前からすると和菓子とお茶の店のようですが、ロールケーキも売っていました。
1つは和三盆となんとかのロールケーキで、もう一つは私が買った黒糖と黒豆のロールケーキ。それぞれ1200円でした。
買うときに「3時間以内にお召し上がりになられますか?」と言われたので「ハイ」と嘘をつきました(笑)。いくら何でも、今の時期には生魚でも3時間では腐らないでしょう。
食べてみると、甘さが控えめでお上品な味でした。私でもOKです。
買ってから3時間で食べられる人にはオススメです(笑)。