優柔不断後の決定 その2

日々つらつら書き留めます。ネガティブでポジティブ。
決定力と、前向き思考を手に入れたい。

沖縄行きのチケット

2014-03-18 20:18:07 | 日常だだもれ
浅草で飛行機のチケットを購入しようと思ったら
18時までしかやってなく(電話で確認)
しぶしぶ昨日の大門の旅行会社へ。

どうもイグです。

無事チケット取れました。

昼に出て昼に帰ってくるという便で、
往復3万2千円でした。

4万かかると思っていたので、まぁ、よかったかなぁと。
時間調整などをすればもう少し安くなったと思いますが
バランス考えてこれ位で丁度いいのではないでしょうか。

那覇空港からちょっと遠いんだよ式場。
でも沖縄出身の友人が絶対だって言う位の隠れリゾート地のため
wktkしております。


問題は21日月曜に帰ってくる予定でチケットとってしまいましたが
有給が使えるかどうかですよね。

まだ私研修期間のため有給いただけてなく
4月からいただける形なので、不安っちゃ不安です。
どうせ大丈夫なんだろうけどさ。


今日も今日とて会社で最低限の事をしながら
仕事をしておりました。


そんな事よりボトルアクアの中でアカヒレ同士が縄張り争いをしており
大きい方が小さい方を追っかけまわしております。
餌が食べれてなさそうでとても心配しております。

ネット等で調べても、致し方ない事のようで諦めておりますが

魚のくせに人間臭いね。
そして小さくても世界は世界なんでしょうね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿