優柔不断後の決定 その2

日々つらつら書き留めます。ネガティブでポジティブ。
決定力と、前向き思考を手に入れたい。

テラネガティブww

2009-05-21 22:14:21 | 日常だだもれ
やぁ。どうも。

今日は職場で嫌な事が起こったよ。
とは言っても、別に誰が悪いわけではないんだよ。
悪いのは僕なわけで。

ってか自己嫌悪なわけで。

イライラしちゃだめだね。
そう思った。

ま、寝たら忘れるだろう。


そんな感じで。


今日は帰り道結構凹んでしまって。
色々考えてました。

誰だって寂しいんだー!とか。
一人じゃ生きていけられないんだーとか。


昔読んだ本で、

「自分が本質的な幸せを得るためには、
 誰かの幸せを奪うか誰かに不幸を押しつけるしかない」

とか書いてあった事を思い出したり。


昔読んだ時さ、この自分が~の文に凄く納得したんだよね。

結局、全ての人は利己的だ。とか書いてあった気がする。

会社で上に上がるためには誰かを蹴落とさなきゃいけないとか。
誰かと生きていく事を決めたら、他の誰かの人生を奪ってしまうとか。
生きていくために何かを食べる事は、
他の生きていたい人の食料を奪っている、とか。

全てがそうだとは思わないけど。
でもどうしようもなくネガティブ思考になると意味が分かる。

この文が載ってる小説読んだらこの言葉の重みが分かるんですよ。
作者違うけど、乙一みたいな。最後はどうしようもない小説w


まぁ、そんなどうでもいいネガティブな思考だったんですが、

夜バドミントン行って、
高校時に通っていて、4年ぶりに行ったスポーツ用品店のおばちゃんが
僕の事覚えてくれたりとか、
久々に死にものぐるいでバドミントンできたりとか、
そんなくだらない事ですごく幸せになりました。


ハッピー!いぇー! 


明日金夜!同じ地区の同期と飲み会だぜー!