白石勇一の囲碁日記

囲碁棋士白石勇一です。
ブログ移転しました→https://note.com/shiraishi_igo

申真ソ-姜東潤

2020年03月17日 23時59分40秒 | 幽玄の間

<本日の一言>
昨日はダウ平均株価が史上最大の2997ドル下落しました。
そして今日は一瞬2万ドルを割った瞬間もあったようですね。
短期間で歴史的な出来事が起こりすぎていますが、これが令和最悪の時期だったということになって欲しいですね。



皆様こんばんは。
本日は日本棋院ネット対局幽玄の間で中継された、申真ソ九段(20)-姜東潤九段(31)戦をご紹介します。

1図(実戦)
申九段の黒番です。
白△と這われた場面、黒AかBしかないようですが・・・。



2図(実戦)
黒1、3とは、あらぬ方に向かったようですね。
しかし、これは一種のモタレ攻めです。
左辺白に脅しをかけることで、黒7、9と押さえ込むことに成功しました。



3図(変化図)
1図の後は、できれば黒1と押さえ込みたいところでした。
白の眼が無くなりますからね。
しかし、白2と切られては黒の包囲網が持たないでしょう。
一例として白20まで、ひどいことに・・・。



4図(変化図)
そこで、あらかじめ黒1、3と戦力を増強しておこうというわけですね。
もし白4と受ければ、今度こそ黒5と押さえ込みが成立するでしょう。

最強手は危険を伴いがちなので、いけるかどうか判断することはもちろん大切です。
しかし、無理だと分かったからと言って、必ずしも諦める必要はありません。
「今すぐは無理でも、条件が変わったらいけないか?」という発想ができれば、より高いレベルで戦えるでしょう。



☆各所で指導碁を行っています。皆様のお越しをお待ちしています。

日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています。今後は3月27日(金)、4月10日(金)、5月20日(水)、6月12日(金)、6月30日(火)に指導碁を行います。

永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。毎月第2土曜日に講座と指導碁を行っています。

白石囲碁教室・・・五反田駅徒歩4分です。指導碁や個人レッスンを行っています。

New!→上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。私の担当する五反田教室が新たに始まりました。毎週水曜、19:00~21:30です。


☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。

※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、8月13日に発売されました!


謝科-楊鼎新

2020年03月16日 23時59分59秒 | 幽玄の間

<本日の一言>
本日は阪急交通社のたびコト塾で囲碁の入門講座の第3回を行いました。
流石に参加人数は予定より大幅に減ってしまいましたが、開催できて良かったです。
楽しい時間を過ごして頂けたのではないかと思います。



皆様こんばんは。
昨日はお休みしました。
さて、本日は甲級リーグのエキシビジョン戦、謝科八段(20)-楊鼎新九段(21)戦をご紹介します。

1図(実戦)
謝八段の黒番です。
上辺白模様が大きいので、荒らしにいきたいところです。
しかし、闇雲に打ち込むのでは危険を伴います。
このようなときは、まず手がかりを探したいものです。



2図(実戦)
黒×に味方がいることが、1つの手がかりになっています。
黒1~5と打ったのがぴったりでした。
次に黒Aの切りがあるので、白は守らなければいけません。
そこで黒は上辺に開けるというわけですね。



3図(実戦)
そして、右側にも手がかりがありました。
白×のダメが詰まっていることと、Aに断点があることですね。
それを利用して、白7の眼取りには黒8と反撃しました。
黒Bが先手になる形で、白が参っています。



4図(実戦)
AとBが見合いになり、凌ぎが確定しました。
ここで白が投了しました。

一般に、プロは凌ぎが得意でアマは苦手と言われています。
その理由の1つは、相手の弱点を発見する力の差にあるのです。



☆各所で指導碁を行っています。皆様のお越しをお待ちしています。

日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています。今後は3月27日(金)、4月10日(金)、5月20日(水)、6月12日(金)、6月30日(火)に指導碁を行います。

永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。毎月第2土曜日に講座と指導碁を行っています。

白石囲碁教室・・・五反田駅徒歩4分です。指導碁や個人レッスンを行っています。

New!→上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。私の担当する五反田教室が新たに始まりました。毎週水曜、19:00~21:30です。


☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。

※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、8月13日に発売されました!


酒井佑規-李沂修

2020年03月14日 23時59分59秒 | 幽玄の間

<本日の一言>
今年は全然雪が降らなかったな、と思っていたのですが・・・。
まさか今日降るとは!
春が来るのはもう少し先でしょうか。



皆様こんばんは。
本日は日本棋院ネット対局幽玄の間で中継された、十段戦予選の酒井佑規二段(15)-李沂修八段(31)戦をご紹介します。
酒井二段は独特の碁で、見ていて面白いですね。
なんと言いますか、あの殺意を抑えきれない感じが・・・(笑)。

1図(実戦)
酒井二段の黒番です。
黒1、3と打ちましたが、普通の棋士なら黒6か黒4と、中央から打ちそうです。
と言うのは、実戦のように白4、6と頭を出されると、黒×が弱くなってしまうからです。

では、なぜ酒井初段が黒1、3と打ったかですが、白3と打って生きる手が残っていることが我慢ならなかったのでしょう(笑)。
普通の棋士はどう打ったら碁に勝てるかを考えますが、酒井二段は石を殺す方法を第一に考えているのかも・・・。



2図(実戦)
白1と頭を出され、右上黒も心配になってきますが、ここで黒2、4の豪手!
白Aと下がりたくなりますが、黒Bから白×をもぎ取れるという読みですね。
前から狙っていたのでしょう。



3図(実戦)
というわけで白1、3とつながりましたが、黒4とコウを取って黒Aの切りを狙っています。
中央の黒が弱いことなど、全く意に介していないかのようです。
むしろ白×を取りにいくコースがないかと考えているかもしれません。



4図(実戦)
白1、3と打って黒の断点を強調してきましたが、このタイミングで黒4の切りを決行!
黒も負けるとボロボロになるコウですが、コウ替わりで2手連打できれば下辺白大石が死ぬというわけですね。
結局、黒は振り替わりで白×をもぎ取ることになりました。


腕力に自信のある棋士は沢山いますが、ここまで振り切れるタイプは少ないです。
上野愛咲美三段のハンマーは有名ですが、酒井二段は何を装備しているのでしょうか。



☆各所で指導碁を行っています。皆様のお越しをお待ちしています。

日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています。今後は3月27日(金)、4月10日(金)、5月20日(水)、6月12日(金)、6月30日(火)に指導碁を行います。

永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。毎月第2土曜日に講座と指導碁を行っています。

白石囲碁教室・・・五反田駅徒歩4分です。指導碁や個人レッスンを行っています。

New!→上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。私の担当する五反田教室が新たに始まりました。毎週水曜、19:00~21:30です。


☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。

※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、8月13日に発売されました!


吉川一-仲邑菫

2020年03月13日 23時59分59秒 | 幽玄の間

<本日の一言>
明日は13時から武蔵小杉の永代塾囲碁サロンにて、講座と指導碁を行います。
皆様のお越しをお待ちしております。



皆様こんばんは。
本日は日本棋院ネット対局幽玄の間で中継された、王座戦予選の吉川一三段(29)-仲邑菫初段(11)戦をご紹介します。

1図(実戦)
吉川三段の黒番です。
白1の詰めは、黒Aが残っているのであまり地に結び付かない手です。
白3もまた同様ですね。

しかし、仲邑初段としては攻めの調子で左下白を補強し、しっかりした拠点にしておきたかったのでしょう。
それが将来上辺などで起こる戦いに役立つとみているのですね。
仲邑初段は、戦術よりも戦略を重視していると感じます。



2図(実戦)
黒1の挟みに対して、白2と反撃して戦いになりました。
黒にプレッシャーをかけながら自身を補強していく、堂々たる戦いぶりです。
ここも仲邑初段らしい打ち回しでした。

ちなみに、AIは白Aとノゾきたくて仕方ないようでしたが・・・。
仲邑初段がその手を好むイメージはありません。
小手先の技は、今の仲邑初段には似合わないのではないでしょうか。



3図(実戦)
黒1に対して、白2~6と外側に向かったのも仲邑初段らしいですね。
おそらく、多くのプロは白Aと隅を確保する道を選ぶのではないでしょうか。
実戦の形は、白×の2手が近すぎて地としては非効率ですからね。

しかし、仲邑初段としては部分の効率よりも全局の配置を意識したのでしょう。
白10に回れば、攻めながら模様を広げる形になりますし、左下や右下の勢力も働いてきます。



4図(実戦)
左辺の戦いで、黒に何か誤算があったと思います。
白14と急所に一撃したのが決め手になりました。
結果は白中押し勝ちでした。


本局はいかにも仲邑初段らしい好局だったと思います。
この調子で頑張って欲しいですね。



☆各所で指導碁を行っています。皆様のお越しをお待ちしています。

日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています。今後は3月27日(金)、4月10日(金)、5月20日(水)、6月12日(金)、6月30日(火)に指導碁を行います。

永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。毎月第2土曜日に講座と指導碁を行っています。

白石囲碁教室・・・五反田駅徒歩4分です。指導碁や個人レッスンを行っています。

New!→上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。私の担当する五反田教室が新たに始まりました。毎週水曜、19:00~21:30です。


☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。

※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、8月13日に発売されました!


三浦太郎-林海峰

2020年03月12日 23時59分59秒 | 幽玄の間

<本日の一言>
また米株式市場でがサーキットブレイカーが発動しました。
現在ダウ平均は8%ほど下落しているようで・・・。
世界恐慌の心配すら出てきましたが、果たしてどうなるでしょうか。
後から振り返って笑えると良いのですが。



皆様こんばんは。
昨日はお休みしました。
さて、本日は日本棋院ネット対局幽玄の間で中継された、王座戦予選の三浦太郎初段(15)-林海峰名誉天元(77)戦をご紹介します。

三浦初段は直近の冬季棋士採用試験で入段が内定したばかりで、まだ日本棋院のホームページにプロフィールすらできていません。
しかし、新年度を待たずに既に公式戦に参加しています。
前々から新入段者のモラトリアムが長すぎてどうかと思っていたのですが、いつの間にかルールが変わったのでしょうか。

1図(実戦)
三浦初段の黒番です。
左下では黒1の這いを決め、左上では黒3~11とドライな打ち方で治まりました。
姿だけ見ればつらいのですが、白の勢力圏なのでこれで十分と割り切っていますね。



2図(実戦)
しかし、白1と大きく広げたので隙ありと見て、今度は目一杯に踏み込んでいきました。
黒14まで、左辺白の壁攻めを狙っています。
じっくり構えて、行くべきときがくれば行くという勝負師タイプのようです。



3図(実戦)
白1とケイマした途端、黒2のツケコシが飛んできました。
黒4の後、白A、黒B、白Cのシチョウは成立しません。
しかし、林名誉天元もそれは承知しています。
シチョウを睨んで白5や7とツケれば、黒は動きが不自由になると主張しているのです。
いかにも林名誉天元らしい、全局を睨んだ作戦ですね。



4図(実戦)
白1のツケから隅に潜り込んだのも、林名誉天元らしい打ち回しですね。
白×が取り残されてしまったようですが、後から白AやBを狙っています。
若い頃から棋風はずいぶん変わったようですが、芯は変わっていないと感じますね。

結果は三浦初段の2目半勝ちでした。
碁界のレジェンドとの対局は、貴重な体験になったことでしょう。



☆各所で指導碁を行っています。皆様のお越しをお待ちしています。

日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています。今後は3月27日(金)、4月10日(金)、5月20日(水)、6月12日(金)、6月30日(火)に指導碁を行います。

永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。毎月第2土曜日に講座と指導碁を行っています。

白石囲碁教室・・・五反田駅徒歩4分です。指導碁や個人レッスンを行っています。

New!→上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。私の担当する五反田教室が新たに始まりました。毎週水曜、19:00~21:30です。


☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。

※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、8月13日に発売されました!