遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

超不安定

2019-03-17 23:24:43 | PARAGLIDER
今日は石川県フライヤー連盟の年次総会の日。しかも昼からは消防署で安全講習。天気は超不安定で、流入してくる寒気のせいで雨だったり曇ったり晴れたり・・・1日のうちに四季があるという土地だけのことはあります。
3月17日(日)の天気 関東以西で急な雨に注意 大気の状態が不安定
18日(月) ほぼ全国的におだやかな晴天 (tenki.jp)
明日の天気は高気圧の覆われてど安定。獅子吼エリアにもご機嫌な西風が入って、上空の寒気をあわさってすんばらすいフライトコンディションになるかもです。わたしゃ普通に仕事です。

真菌類の作るもんはうまいんだよ
仏カマンベールチーズ生産者、殺菌牛乳使う製法の品質保証に反対 (REUTERS)
カマンベールチーズはフランス北部ノルマンディ地方カマンベール村で、製法が確立した白カビタイプのチーズで、まあ、世界各国で作られているのですが、乳牛ノルマンド種を使用し、数々の厳しい規定や条件をクリアした「カマンベール・ド・ノルマンディ(Camembert de Normandie)」というチーズがほんまもんということになっています。これがフランスの原産地呼称統制(AOC)による品質保証ってわけです。製法に生乳を手作業ですくい取るなどという伝統技法があるんですが、フランス政府が低温殺菌した牛乳を使い工場で作られたものにもAOCを出そうという食品衛生上より好ましい法案を出そうとしておりまして、それが問題を引き起こしております。伝統製法を守る人たちは、当然反対します。だからといって、すでに世界中で作られている白カビのチーズに対抗しようとしたらフランスのチーズメーカーはほんまもんの「カマンベール」という呼称は絶対に欲しいでしょう。
国際的な食品の安全基準は近年精力的に整備されておりまして、一般によく知られているのはHACCPとかいうものですが、他にもFSSC22000とかいうのもありまして、とにかく自由貿易圏時代に合わせて食品の安全に関して国際的な管理基準を設けて、各企業にこれをクリアするように仕向けていくのが世界の潮流であります。この記事の中に「生乳を手作業ですくい取る」ってところを読んで、こらあかんわと思いました。せっかく日本とEPAを結んでも、輸出でけへんがな。今どうなってるのか知りませんが、いずれあかんことになるでしょう。美味しいチーズならTPPを通してカナダ、豪州、NZからどんどん入るんでモタモタしてるとフランスは日本市場ではおいてかれることになる。

チーズどころじゃないでしょ
パリで暴徒が放火・略奪 ジレジョーヌ運動のデモに便乗(朝日新聞)
ジレジョーヌ(黄色いベスト)運動が一部暴徒化しているそうです。シャンゼリゼ通りの高級老舗カフェやブランド服飾店が相次いで放火や略奪にあったというから、大ごとだと思うんですが、デモは昨年秋から行われているのでちょいと我々も麻痺してますねぇ。w フランス大統領は休暇でスキーに行ってたらしくて、急遽パリに戻ってきたとのこと。
正直、落とし所が見えてこないし、フランス政府に解決する意思がなんとなく見えてこない・・・口では「こうしたことが二度と起こらないよう強い措置を取る」とゆうとるようなんですが、どうすんだろ?

本日のお酒:CAPTAIN CROW EXTRA PALE ALE + 立山 特別本醸造
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カビが教えてくれる? | トップ | こればっかりは »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PARAGLIDER」カテゴリの最新記事