goo blog サービス終了のお知らせ 

山里の米作り

山里で楽しんで米作り、それに家庭菜園

彼岸の入り

2017年09月21日 | 家庭菜園



  綺麗に選定出来ました <予定外作業です、私、里へ出向けば時間を絶対無駄にしないので>  ↑



        


          ・・・ 

        9月20日(水)

         朝早く実家の有るコシヒカリの里へ出掛けて来ました 


     

 着後、菩提寺を訪ね住職と雑談を交え彼岸供養をお願いした  。

 その後、御先祖様達の過ごされてるお墓へ彼岸報告をしました。お墓へは数日前に掃除に訪れたばかりです。

 菩提寺、お墓の記録写しは何時の時も残さないように決めています  。

 その後実家の佛壇へ思入りを済ませ我が家の彼岸が始まってます。

 実家の軒下には先日お願いし頼んでおいた品が届けておいてくれて有った。

 物は、我が住まいの有る菜園の片隅に置くガーデンテーブルにmuchした椅子変りの木の株元材片です。

 早速裁断し皮を剥ぎカンナで成形仕上げて来ました、最終工程頃に雨がポツリポツリと来た、どうやら予報の

 処により雨と有るのはこの地域を指すんだと思った、早々に片付け小雨の中積み込み帰省して来ました。


    今日の訪問を見越し、昨夜に届けてくれたとの事 有難いネェ~ 無二の親友は・・・

 

 



     - 本日は菜園作業、冬野菜への切り替えで~す  それと、手作り椅子をセットします -





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風18号 | トップ | 夏野菜から冬野菜へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

家庭菜園」カテゴリの最新記事