山里の米作り

山里で楽しんで米作り、それに家庭菜園

夏野菜の収穫

2016年06月29日 | 家庭菜園

今期の菜園状況です   ↑


       ・・・
         
       6月29日(水)

        現在、一時的に雨が上がってます 

 ゴールデンウィーク前に移植した夏野菜、収穫出来始めて来ました  。

 作付した殆どの種類が収穫出来てます。例年より10日早く移植した結果と分析してます  。

 残す種類は、マコモそれにゴーヤとオクラぐらいでしょうか?


   
     & 


  茄子・いんげん豆・ピーマンを収穫しました 

 


     - 今宵は野菜ずくしの肴で一杯ヤッカー   梅雨明けも 待遠しいけど ・・・ なァ~ -


 


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例、コシヒカリの里での草刈り

2016年06月26日 | 米作り日記

            コシヒカリの里での整備作業打合せ   ↑


               

      6月26日(日)

        朝から良く晴れ、それはそれは蒸し暑い一日じゃった  。



     

 作業後半には疑似熱中症の者も出て大変じゃった ・・・

 御先祖様、父上様、兄様から遠・縁と続く行事が我がコシヒカリの里で今年も朝から執り行われたンじゃ~。

 終わって観れば気持ちは複雑じゃった~~。

 米が重宝されてた頃、農民は我先に出席したもんじゃと今日も最長老者が嘆いていたンじゃ~ 。

 代々続けて来た恒例行事も・のオ~  ・・、要領の良い者が世に反映し沢山出る世になって来たのが現実じゃあ~・

 作業前、近所から聞こえてた雑談も開始と共に静かになったんじゃ~・・・おかしいのオ~。

   ハッキリ言ってのオ~、嫁が寄与してるのが原因だと(分かっているのだが)誰も言わないで済ませてるんジャ~・・。

 < < <  。

 それが現実じゃ~・・・

 それでのお~、小生も我が住まいから里へ出向き加勢するのが重宝されているんじゃが、複雑な気持ちじゃのオ~・・・・。

 この小生を見たら、昔の仲間がビックリするんじゃろうのう~ (笑い)

 一番、優先させなければならない我が町の行事も事前に済ませるだけ済ませ家内にバトンを渡すのが小生の身上なんじゃ~。

 辛いのオ~ 地味になったもんじゃ~  。

  「井の中のかわず」大概に目を覚ませ と、言いたいんじゃが成り立っている以上は穏便に済ませないとなア~・・・。


    アレッ 変な夢を見た 小生何か呟いたようじゃ~ ゴメン ゴメン 聞かなかったことにしてちょんまげ


     - 早めに睡眠を取ることにしよう 幹事さんお疲れさんでした 次回も宜しく  -


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生長真盛りの夏野菜

2016年06月22日 | 家庭菜園


       今年もやります 「まこもの桶栽培」      ↑


       ・・・・・・  


     6月22日(水)

 梅雨本番、朝からの曇り空も午後からは雨に戻るとの予報・・・何時の世もこの時期は過ごしにくい フゥ~ッ  。

 予定したコシヒカリの里への出張作業を中止、菜園の手入れ見廻りへと変更しました  。

 夏野菜が順調に生育し、その中でもいんげん豆は最盛期を迎え御近所へ少しずつですがお裾分け出来る迄に成ってます。

 2番手候補がズッキーニ、毎日花を付けるのですが雄花が咲かず今一と言った処です  。

 前日受粉させたのが生長し出したのを確認できました  。

 そうそう、今年は栽培を止め様かと迷っていた「まこもの桶栽培」、やはり諦め切れずにホームセンターへ出掛け時期遅れを取り戻す為

 に有機剤入り野菜の土を購入、植え付けしたのが功を成して来ました   。

 次の候補はトマトかな? それともピーマンか? 何れも見事な実を付けてました  。

  
   
     

 ズッキーニを紹介します ↓



 <ズッキーニアップ> 受粉実が生長してきました 



 今が最盛期のいんげん豆、葉に実が覆われています
 


 トマトです 一本に20個の実を付けてます



 ピーマンです 今年の出来高はパプリカに劣らない様です

 
 

   - 上手く梅雨期を突破せよ 夏野菜達   今日はこの辺で  御報告終了致しま~す -

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのズッキーニ栽培

2016年06月15日 | 家庭菜園

44日目のコシヒカリです   ↑



                


     6月14日(火)

       何~とも、生きるのが辛い一日でした 


    

 梅雨の晴れ間との事、コシヒカリの里へ出掛けたものの当地はさすがに山間部、海添いの居住区とは気候が打って変わり

 予想以上に湿度が高く天候も曇天、何もしなくても体調保全の為か我身を守ろうと汗が滴り落ちる。

 本命の農家さんは屋内に閉じ籠り冷房の効いた室内でやり過ごしてるらしい、屋外には出て居ない  。

 出掛けた以上は働いて来ました。コシヒカリ圃場を観て廻り生育状況の確認、更に熟した梅の実採取と汗を流し作業する

 も早めに切り上げ帰省した次第でした。

 早めに帰宅すれば何~と家内も菜園で作業奮闘し終え片付け中に遭遇、それを手伝った  。

 菜園も順調、特に初めて栽培したズッキーニ栽培は大当たり、手本通りの姿でした  。


     

   見かけはキューリ 味は茄子 これがかぼちゃの1類 


 


   - 向暑に向かう折り、皆さんご自愛のほどを  -



 

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず、草刈り作業

2016年06月12日 | 米作り日記

           コシヒカリ幼苗移植後、40日目に成りました  ↑


              


     6月10日(金)

       梅雨期の晴れ間、コシヒカリの里で相変わらず除草作業しました
     
         

 明日の午後くらいから梅雨空に戻りそうとの予報、確率の高い本日を選び出掛けて来ました  。

 到着すれば、我が駐車場に軽トラックの先客が、見れば遠縁の御夫婦が仲良く梅の収穫の真最中、そ~っとしておき

 以前から機会有ればと思っていた墓地の掃除へ出掛けました。墓地に着くと携帯TELに着信音が、聞けば梅収穫の

 遠縁夫婦から「帰りに寄って梅をもってケ」との事、とても面倒くさいとは言えず貰うことにした 

 と、言うことは駐車場から離れたと言うこと、まァ~とにかくやることは「パーフェクト」で終えるのが小生の主

 義、時間をタップリと掛け御先祖様と会話、感謝しながら清掃作業に専念、納得した処で終了帰宅した。

 次に、佛壇・神棚の生け花の水替えから始まり一連通りの片付けをこなし、次は草刈機メンテナンス・給油完了し

 た処で12時前、早めの昼食、家内の愛妻弁当を食べ終えたのが12時30分、世間は昼休時間帯、作業音を出す

 には早いかな、そうだ、ボランティアだ「近隣の放棄地から手を付ければ文句も出るまいと決断、何れいつか刈っ

 てやらねばと思っていた荒地」取り掛った。そして、綺麗になった処で本命の我がコシヒカリ田の畦草刈と予定を

 熟し終え帰省した次第です  フゥ~ 。


      

   近隣の休耕田 ウ~ン 綺麗サッパリした  自分に対しお疲れ様???
   
  

   我がコシヒカリ田の畦草刈り~の開始 ↓

 

   ウ~ン サッパリ 全部を刈らずに害虫の住処を少し残して擱きます 

 

         〃           ↓

 

         〃           ↓ 

 


     
     - 本日はこれにて 閉会  次回は○○日 さょうなら  -





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする