最近、またカップ系のうつわを買ってしまいました。
カップ類はもう買わない!と決めていたのですが、
これはマグカップではなくて取っ手がないし、新しいジャンルだからいいんだ!
と、都合のいい理由をこしらえて自己正当化しているのでした・・・
そうです、これはカフェオレ・ボールだから、買ってもいいのです!
今まで見たカフェオレ・ボールはどれも、重い上にふちが分厚いものばかりでしたが、これは適度な重さで、ふちも薄手。
全体のラインも色もきれいでしょう?
しかも一個1000円ちょっとと手頃。
コッピーも気に入っています。
最近、いくつかの雑貨屋さんで同じものを見たので、きっとどこでも手に入るものだと思います。(裏にRimoutと刻印)
で、早速使ってみたのですが、
やはり我々は食い気の方が強いようで、カフェオレよりもサラダを盛ってみました。
サラダごぼうとトマ玉サラダです(またもや大盛り!)。
ごぼうがしゃきしゃきして美味しかった
それから、普通にカフェオレで一服。
滑らかなラインが手になじみ、薄づくりのふちのおかげで飲み易かったですよ。
これから使用頻度が増えそうな新入りの紹介でした
でも、確かに、熱さを伝えないためなのか、厚手のものが多い!
飲み口が薄いのは、◎ですね!
白がさわやかで素敵です。
いつもコメントありがとうございます!
これ系の器ってほとんどなかったので、
新しいものが加わって嬉しいです
でもまた、これに合わせたものが欲しくなっちゃうんですよね~うーん、恐ろしい悪循環?
でも、楽しい。
お家でカフェ目指して、
ちょっとずつ揃えていきマス